ブルーシャ西村 Official Blog

ブルーシャ西村 Official Blog

PR

プロフィール

ブルーシャ西村

ブルーシャ西村

カレンダー

コメント新着

萌M @ Re:祝サンタ・カタリーナの日、11月25日(11/26) はじめまして。度々ブログを拝読させてい…
satorose @ Re:昆布だしの効能☆(01/24) あけましておめでとうございます。そして…
あゆり059 @ Re:お料理の精霊さんからの情報☆(08/20) いつも楽しく拝見、勉強させていただいて…
g71 @ Re:お便り☆秘宝とメシア(06/01) 仙台に住んでいた女性のお話が凄すぎます…
g71 @ Re:ひ・ふ・み☆(06/07) いつもありがとうございます!!

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2011年12月28日
XML
さて、前回書き込みました、スペイン人友人の話、「友達やのに、ありがとう、ありがとうと言うな! よそよそしい!」のように言ったことについて、ちょっと続きです☆







これは、もしかして、日本の皆様は、このような価値観を持ち、このように言ったスペイン人友人は、下町っ子とか労働者階級の方なのかな~?と思ったかもしれませんね。








いえいえ、その反対で、貴族階級出身の友人なのです。

それも1000年以上続いている家系です。名字にタイトルがついてる人達です。

(スペインは一度は覇権を握った国ですし、伝統のある古い国ということもあり、今でも階級社会です。)








ビックリでしょう?

貴族の方が、そんなことを言うなんて。








私もビックリしましたよ!







「ああ、スペイン人にとってアミーゴ(友達)とは、そういう近距離なもの、お互い様で家族のようにつきあうもの」なのだろうな~と理解しました。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年12月29日 13時42分42秒
コメント(2) | コメントを書く
[日本と外国:比較文化] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


そうです☆  
flowergreen49  さん
お話のスペインの方は下町の方なのかな~と思いました、

下町では”水くさいこと言わんといて!”とはありそうですが
貴族階級の方までもがそのような文化なのですね~
これはカルチャーショックでした!
日本では、いくら親しい友人でも家族のようにはいかないですよね、
私は友人=家族と思っているのですが
相手の事を尊敬、尊重して親友(家族)となれるような
同じ考えの日本人がいないので
スペイン人いいな~、気ィ合いそうやな~と思いました
友人の為なら、ダメな所も言ってくれそうですし、
ピンチの時は全力で助けてくれそうですね。
ベタベタしない、尊重の関係の友人は日本では難しいと思います
(特に日本女子は"群れる"ので)

あと2日で今年も終わりですね、
バタバタしていてご挨拶が遅れてはいけないので
今日ご挨拶させて頂きます☆
ブルーシャさん、
今年も一年たくさんの情報をありがとうございました
これからも、闇から光へ!の情報宜しくお願いします。
どうぞ来年も健やかでありますように☆ (2011年12月29日 17時07分43秒)

Re:そうです☆(12/28)  
flowergreen49さん、カキコありがとうございます。

>お話のスペインの方は下町の方なのかな~と思いました、

そうでしょう? きっと読者の方々はそのように想像していらっしゃるだろうな~と思っていました。

>下町では”水くさいこと言わんといて!”とはありそうですが
>貴族階級の方までもがそのような文化なのですね~
>これはカルチャーショックでした!

おっしゃるとおりです。私もビックリ仰天してしまいました!

>日本では、いくら親しい友人でも家族のようにはいかないですよね、

そうですよね。分かります。

>スペイン人いいな~、気ィ合いそうやな~と思いました

そうですよ! 特にヨーロッパのスペイン人はいい人ばっかり多いですよ! 同じスペイン語圏でも、南米とはぜんぜん違います。スペインに住んでみて、「ああ、スペイン人は性格が良い人が多いな、日本人は意地悪で嫉妬深い人がやけに多いのだな~、なぜだろう?教育のせいなのかな?」と思ったものです。

>友人の為なら、ダメな所も言ってくれそうですし、

いやいや、スペイン人は、他人のことには介入しないです。余計なお世話は言わないですよ。

>ピンチの時は全力で助けてくれそうですね。

そうなのですよ~! 

>ブルーシャさん、
>今年も一年たくさんの情報をありがとうございました
>これからも、闇から光へ!の情報宜しくお願いします。
>どうぞ来年も健やかでありますように☆
-----
どうもありがとうございます!
こちらこそ、いつも読んでくださいまして、感謝しています。来年もよろしくお願いします。良いお年を!
(2011年12月30日 00時27分31秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: