ブルーシャ西村 Official Blog

ブルーシャ西村 Official Blog

PR

プロフィール

ブルーシャ西村

ブルーシャ西村

カレンダー

コメント新着

萌M @ Re:祝サンタ・カタリーナの日、11月25日(11/26) はじめまして。度々ブログを拝読させてい…
satorose @ Re:昆布だしの効能☆(01/24) あけましておめでとうございます。そして…
あゆり059 @ Re:お料理の精霊さんからの情報☆(08/20) いつも楽しく拝見、勉強させていただいて…
g71 @ Re:お便り☆秘宝とメシア(06/01) 仙台に住んでいた女性のお話が凄すぎます…
g71 @ Re:ひ・ふ・み☆(06/07) いつもありがとうございます!!

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2012年01月31日
XML
カテゴリ: 不幸の予防方法
読者の方からのお便りの一部分を紹介します。


大分前にいただいていたものです。




どうもありがとうございます。





とても参考になります☆






「ブログに書かれていた心の傷について、思い当たることがあるのでメールさせていただきます。



以前の職場に、母親が未婚で産んだ子だった女性がいました。
(結婚していないので父親はおらず、母親は病気で亡くなったそうです)。



私は、彼女が職場を辞めた後に、他の人から生い立ちを聞きました。




私と同じ年齢なのですが、かなりおかしな感じのする人で、



(大学の時の友人にも、入ってきたときに空間がゆがむような感じがする人がいましたが、
友人も家庭問題のある人でした)




職場の、お掃除のおばちゃんから「皆で食べて」とお菓子をもらった時に、
彼女にもあげようとしたのですが、なぜか睨まれました。



その時に彼女の目を見たのですが、私はそこに地獄を見ました。



私は、地獄はどこか遠い場所にあるのではなく、人間の心の中にあるのではないかと思いました・・・




彼女は、私が入ってしばらくしてから職場結婚をして辞めていきましたが、
結婚相手の男性は、お金の使い方に厳しくて、
年下なのに暴力をふるうような人だったらしいです。




他に、その職場には不倫をしようとしている男の人もいましたが、
私は教育学部出身なので、その人の子供がかわいそうだなと思っていました。






私にも声をかけてきたときに、「この人は私の親を何だと思っているのだろうか」と思いました。




友人でも、親が離婚している人はつきあいが難しいと思いました。


私には無理だと思い、今は距離をおいています。




最近、以前ブルーシャさんが紹介されていた本、「家系を科学する」(与那嶺 正勝著)を読んでみて、

今まで会った人たちのことも、自分の家系に当てはめてみても、納得する部分が多くありました。








私は上記のことで悩んでいた時に、ブルーシャさんのブログに出会ったので感謝しています。
もしかして、お導きだったのかなと思っています。


これからも、ブログを楽しみにしています。」






(以下、ブルーシャ記す)

 参考にしていただき、ありがとうございます。お役に立てて良かったです!


 ここで紹介しました本の他に、同じ著者の本で、次のものもあります。


「新・家系の科学」―二万余の調査で繁栄・衰退の法則がわかった!!
与那嶺 正勝著


です。参考にはなると思います。コレを読んだことがある人々は、自分の子孫のために「離婚」と「不倫」を避けようという心の姿勢に変わるでしょうね~。人生の早い時期に知っておいたほうが良いと思います。結婚の際にプレゼントするのも良いかもしれませんね。




 離婚家系でアダルトチルドレンの方は、心に傷が深いため、人付き合いで何か問題が起こっても、深入りしないでそっとしておいて、サッと距離を置くほうが無難です。


 こういうトラウマの問題は、プロの精神科医やカウンセラーでなければなかなか解決しないと思います。


 ですから、素人はそういうトラウマを抱えるアダルトチルドレンに深入りせずに、つっかかってこられたりして「何か変だな」と感じたら、そっと離れると問題が少なくなります。



 余計なことに足をつっこまないほうがいいと思います。



 距離が離れていても愛情は届くため、そういう不幸な方々に幸あれ!と、「God,この不幸な者に光をお与えください」とお祈りしてあげると良いと思います。





>「・・・入ってきたときに空間がゆがむような感じがする人」




←この読者の方は、敏感な方なのですね。もしかして霊感もあるのかもしれません。

 その人の背後に憑いているもの(悪霊、悪魔)を感じているのだと思います。

 そういうケースは確かにあります。



 こんな感じの人は、私も今も時々見かけますよ。ニューヨークで。


 おっしゃるとおり、入ってきただけで空間が歪むから、分かるのですね~。



 ・・・でも、「他の人たちは、なぜそれ(背後に憑いている悪霊)に全く気付かないのだろう?」と思うことが多いです。


 人々は全く気がつかずにいて、接しているから、そういう悪霊の悪運気までもらって自分の運気が一時期下がっているままの人もいます。

 その周辺のことも同時に観察していると気がつきますよ。




 そういうケースの人は霊的進化段階が未熟なためチャクラの大部分が閉じているので、もちろん顔にあるチャクラも閉じています。


 だから顔がギーッとなっていて(←どう表現したらいいんだろう?)、「顔のパーツを全部、ぎゅっと顔の中心に寄せて力を入れたような表情の顔」になっているのです。もちろん口はとんがってます。(←これは、ある精神病特有の表情だそうです。じつは精神疾患は憑依現象の割合が多いのです。)

 「ぎょっとしたような顔をさらに機嫌悪くしたような表情」です。

 「なんか文句つけたろっかっ!」ていう顔。

 「貧乏神がとり憑いたような、”びんぼ~っ臭い”」オーラです。(←例えると、鬼太郎にでてくるネズミ男が着ている衣装をそのまんまカポッとかぶせて着せてみたら、ピッタリ似合うオーラ。)




・・・皆様も、この上記のような表情の方に出会って空気が歪んで不快な思いをしたら、
「God,この不幸な者に光をお与えください」とお祈りしてあげてくださいね!






 その正反対は、上位のほうのチャクラが開いているから、もちろん顔にあるチャクラも開いていて、顔はとてもリラックスしていて開き気味、「のんびりした表情」の顔です。←仏像の表情に似ている顔です。






>「(職場で不倫をしようとしている男の人が)私にも声をかけてきたときに、
 「この人は私の親を何だと思っているのだろうか」と思いました。」



・・・これは、まったくおっしゃるとおりですね!

 この方は、ご両親にとても大切に育てられたのですね。

ご両親から愛情を受けて大切に育てられると、自然に子供はこのように育ちます。



 なんか変な男性が男女関係の声をかけてきた時に、ご自分の親の顔が浮かんできて救われた女性達は、私の周りでもとても多いですよ!


 「お父さん、お母さんの顔が浮かんできて、助かった! 拒んで避けることができた!」と言っていた、不倫寸前まで迫られた女性の知り合いもいますから。


 なぜか両親の顔が浮かんできて、「せっかく私を両親が大切にここまで育ててきてくれたのに、この男性は、私と両親に対してなんて失礼なんだろう!ふざけるなっ!」と激しくムカついたそうです。


 きっと、この読者の方も、この私の知人のような心境、体験をなさったのですね。



 こういう時に、ご両親の顔が浮かんできてハッと我に返った場合は、実は、目に見えないたくさんのご先祖様たちや守護霊様達が助けてくれたのでしょうね。

 そういう助かり方は、霊的現象かもしれないです。

 それは、霊的に強く守られている人なのです。無敵です。



 目に見えない世界が99%、この世が1%くらいなものなので、注意しましょうネ☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月31日 23時00分22秒
コメント(2) | コメントを書く
[不幸の予防方法] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


そうなのですか!  
flowergreen49  さん
悪霊に憑かれている人が入ってきたら


>職場の、お掃除のおばちゃんから「皆で食べて」とお菓子をもらった時に、
>彼女にもあげようとしたのですが、なぜか睨まれました。

何で睨むんやろ~
その方が性格良いから妬ましいのかな~

顔がギーッとなっている人、、
何か文句つけたろかっ!て顔の人はスーパーとかでよく見かけますよね。
うつむき気味でブツブツ文句言ってそうな、、
その人は憑かれているのかしら、、

良いのか、悪いのか、(魅力ゼロってこと?)
既婚者に迫られた事が無いです、、
小さい職場ばかりだったからそんな機会無かったからかもしれません。
もっと大きい所では不倫相手を探している男性が
うじゃうじゃいるのでしょうね。
あ~、何で自分の伴侶を裏切るねん、と
思っただけで腹立つ!(笑) (2012年02月01日 18時53分27秒)

Re:そうなのですか!(01/31)  
flowergreen49さん、カキコありがとうございます。

>悪霊に憑かれている人が入ってきたら
>空間が歪むような感覚になるのですね~

そんなかんじですね。顔にも表れます。

>何で睨むんやろ~
>その方が性格良いから妬ましいのかな~

ああ、そういう発想もあるかもしれないですね!

>顔がギーッとなっている人、、
>何か文句つけたろかっ!て顔の人はスーパーとかでよく見かけますよね。
>うつむき気味でブツブツ文句言ってそうな、、
>その人は憑かれているのかしら、、

そうですね。カリカリしてる人ですよね。悪霊のほうもそういう人のところに憑いていきたくなるし、居心地が良いのですね。

>良いのか、悪いのか、(魅力ゼロってこと?)
>既婚者に迫られた事が無いです、、
>小さい職場ばかりだったからそんな機会無かったからかもしれません。
>もっと大きい所では不倫相手を探している男性が
>うじゃうじゃいるのでしょうね。

きっとそうだと思いますヨ。あとは、暇な職場、役所とかは多いと聞いたことがあります。でも、どこでもそういうことは時々あるのかな~。

>あ~、何で自分の伴侶を裏切るねん、と
>思っただけで腹立つ!(笑)
-----
ホンマ、そうですよね。その子供はもっと可哀想ですよね。お父さんが不倫するなんて!うわ、かわいそっっ。黙っててばれてないと思ってても、目に見えない世界が99%なのだから、子供に悪影響がすごくいきますよ~。そういう家の子供は歪んで育ってグレそう。。。 (2012年02月03日 01時22分43秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: