ブルーシャ西村 Official Blog

ブルーシャ西村 Official Blog

PR

プロフィール

ブルーシャ西村

ブルーシャ西村

カレンダー

コメント新着

萌M @ Re:祝サンタ・カタリーナの日、11月25日(11/26) はじめまして。度々ブログを拝読させてい…
satorose @ Re:昆布だしの効能☆(01/24) あけましておめでとうございます。そして…
あゆり059 @ Re:お料理の精霊さんからの情報☆(08/20) いつも楽しく拝見、勉強させていただいて…
g71 @ Re:お便り☆秘宝とメシア(06/01) 仙台に住んでいた女性のお話が凄すぎます…
g71 @ Re:ひ・ふ・み☆(06/07) いつもありがとうございます!!

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2025年10月28日
XML
カテゴリ: ジュエリー
10月は長らく、ニューヨークの妖精さんの髪留めを、アシスタントのアーティストのYukiyoさんに手伝ってもらいながら製作を長期間していました。

その甲斐あって、ご予約でご注文分の妖精さんの髪留めを、全て仕上げて完成することが出来ました!

しばらく、製作作業をずっとしていましたので、なかなかブログなど他のことに手が回りませんでしたし、インターネットのニュースや動画などもほとんど観ることが出来ませんでした、

ようやく、ご注文いただいていた妖精さんの髪留めを全て完成できて、ほっとしています。

このままだとまた2年位お待たせしてしまうかもしれないと思い、急いで10月に残りの製作をYukiyoさんと一緒にしようと決心して、作業をしていました。

全てヴィンテージのリボンで手縫いで手作りですから、縫製と製作にとても時間がかかって、丁寧な造りの髪留めが出来上がりました☆

お陰様で、とてもきれいで可愛い髪留めが仕上がりました☆
とても満足しています。

Yukiyoさんにも感謝です☆


きれいにしてから、発送し始めたいと思います。そのほうが後悔が少ないです。


この妖精さんの髪留めはうちのお得意様のジュエリーのお客様分だけでもたくさんのご注文をいただいて製作が追い付かず、パンクしてしまっていたので、その髪留め(15種類位)は非公開で、ご注文受付を長らく停止させていただいていました。

その間も、時々、「妖精さんの髪留めを欲しい」というご要望を多くいただいていました。ありがとうございます。

やっと製作が一段落しましたので、またお客様限定ですが、この妖精さんの髪留めのご注文を受付再開いたします。お問い合わせいただけます。

10月は集中して妖精さんの髪留めのご注文分を製作して根を詰めていたので、ようやく終わって、ちょっと一休みしました。

気持ちの良い秋の季節で、さほど寒くなくてちょうど良い気候で外出しやすい時期ですから、散歩したりよく歩くように心がけています。


ぼちぼち、通常のジュエリー製作の仕事に戻っています。
ブレスレット、ネックレスなどのご注文分もたまっているので、その製作も再開しています☆


一般発売開始しました、オリジナルのマイナスイオン・セラミックの勾玉ネックレス、古代文字&白黒モノトーン(ジェット、シュンガイト、セレナイトなど)のご注文もお陰様でたくさんいただいたので、製作がまだ追いついていないのですが、合間に丁寧に少しずつ製作しております。
私が当初思っていたよりもとても多くのご注文をいただいて殺到したため、丁寧に製作をゆっくり進めておりまして、当初の予定よりもしばらくお待たせいたします。また個別にお知らせいたしますね。

白黒モノトーンのネックレスのほうはお待たせしておりますが。市販のピーコックグリーン淡水パールのボールがたくさんついたロングネックレスのほうは製作の仕上げの工程が少なくて簡単なので、先に製作を終わり、全て発送しました。


いつもありがとうございます☆
喜んで下さり、嬉しいです☆

お気軽にお問合せ下さいませ☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年10月28日 23時44分03秒
コメントを書く
[ジュエリー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: