ひ ま わ り 日 記

ひ ま わ り 日 記

PR

Calendar

Free Space

いつでも里親募集中

 ■ ■ ■ 映画感想文 ■ ■ ■

::::: あ ~ お :::::

愛と哀しみのボレロ
愛と死の間で
アップタウン・ガールズ
アバウト・シュミット
イン・アメリカ/三つの小さな願いごと
イングリッシュ・ペイシェント
姑獲鳥の夏
踊れトスカーナ!

::::: か ~ こ :::::

かもめ食堂
きいてほしいの、あたしのこと
記憶の棘
キングダム・オブ・ヘブン
ギャザリング
この森で、天使はバスを降りた
コーラス
go

::::: さ ~ そ :::::

最高のルームメイト
サウンド・オブ・ミュージック
サーティーン あの頃欲しかった愛のこと
SURVIVE STYLE5+
サンダーパンツ!
幸せになるためのイタリア語講座
幸福(しあわせ)のスイッチ
ジャック・フロスト パパは雪だるま
ショーシャンクの空に
ショーン・オブ・ザ・デッド
ストーカー
スリーハンドレッド
スター・ウォーズ
スパイダーマン3
世界最速のインディアン


::::: た ~ と :::::

ダイハード4.0
父、帰る
ディパーテッド
トスカーナの休日
となり町戦争
ドリームガールズ
どろろ
ドーン・オブ・ザ・デッド

::::: な ~ の :::::

日本沈没

::::: は ~ ほ :::::

パイレーツ・オブ・カリビアン
パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト
バッド・エデュケーション
バティニョールおじさん
バブルへGO!! タイムマシンはドラム式
バベットの晩餐会
BABEL
ビッグ・フィッシュ
プライドと偏見
ファンタスティック・フォー[超能力ユニット]
フォーチュン・クッキー
ブルドッグ/60セカンズ
フラガール
プラダを着た悪魔
ヘアスプレー
北京ヴァイオリン
ホテル・ルワンダ


::::: ま ~ も :::::

マッチスティック・メン
間宮兄弟
マリー・アントワネット
耳に残るは君の歌声
ミラクル*ショー ハロルド・スミスに何が起こったか?
もしも昨日が選べたら


::::: や ~ よ :::::

黄泉がえり
八日目

::::: ら ~ ろ :::::

ラスト・ホリデイ
ラストキング・オブ・スコットランド
リトル・ミス・サンシャイン
隣人13号
レッド・バイオリン


::::: わ ~ ん :::::

::::: 映画あれこれ :::::

「幸せになるためのイタリア語講座」の衝撃の3秒ルール
彼女を映画に誘う時
驚異的な記憶力、表現力を持つ人が登場する作品。
スティーブン・キングの映画

Profile

陽まわり

陽まわり

Comments

陽まわり @ Nobubuさんコメントありがとう♪ もうすぐ13歳になります。 ブリーダーさ…
陽まわり @ Nobubuさんメッセージありがとうございます♪ 初めてノロウイルスを体験しました。 そ…
Nobubu @ 大変だったのですね マロンちゃん、12歳かぁ~色々と心配な年齢…
Nobubu @ 陽まわりさん、メッセージありがと。 陽まわりさんも大変だったのですね。 …
陽まわり @ 藍太郎侍さんへ♪ ありがとうございます。 現在はほぼ普段…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.07.19
XML

ダイ・ハード   2日前の日記に遡って、

  「昨日映画観た時にマナーモードにしたままだった!」の、

  映画は、「ダイ・ハード 4.0」 です。

  まだまだ精悍なブルース、50代で頑張ってる姿は好感度高いです。

  アーノルド・シュワルツネッガーが映画界に戻ってくれそうにないので、

  超娯楽大作、ハードなアクションで私たちを楽しませてくれるのは、

  ブルース・ウィリスの他にはいないでしょう。

ダイ・ハード4.0
Nobubuさんの日記 の通り、脇を固める俳優がイイです。 dh_icon_character_aol.gif

ティモシー・オリファント … サイバーテロの首謀者ガブリエル 
ジャスティン・ロング … ハッカーのファレル
クリフ・カーティス … FBI副局長のボウマン
マギー・Q … ガブリエルの恋人テロリスト
シリル・ラファエリ … テロリスト
メアリー・エリザベス・ウィンステッド … ジョンの娘ルーシー


ダイハード (1988年) 主演 ブルース・ウィリス
監督… ジョン・マクティアナン
製作総指揮… チャールズ・ゴードン
製作… ローレンス・ゴードン、ジョエル・シルバー
撮影… ヤン・デ・ボン
出演… アラン・リックマン、ボニー・ベデリア、レジナルド・ベルジョンソン

ダイハード 2 (1990年) 主演 ブルース・ウィリス
監督… レニー・ハーリン
製作総指揮… マイケル・レヴィ
製作… ローレンス・ゴードン、ジョエル・シルバー、チャールズ・ゴードン
撮影… オリヴァー・ウッド
出演… ボニー・ベデリア、ウィリアム・アザートン、ジョン・エイモス

ダイハード 3 (1995年) 主演 ブルース・ウィリス
監督・製作… ジョン・マクティアナン
製作総指揮… アンドリュー・ヴァイナ、バズ・フェイトシャンズ、他
製作… マイケル・タッドロス
撮影… ピーター・メンシーズ
出演… サミュエル・L・ジャクソン、ジェレミー・アイアンズ、コリーン・キャンプ

dh_icon_bruce_aol.gif ダイハード4.0  (2007年 アメリカ )
原題… LIVE FREE OR DIE HARD

監督… レン・ワイズマン
製作総指揮… マイケル・フォトレル 、ウィリアム・ウィッシャー
脚本… マーク・ボンバック
音楽… マルコ・ベルトラミ



「こちらブルームーン探偵社」「こちらブルームーン探偵社」ドラマシリーズで
一躍有名になったブルース・ウィリス。

この頃は、スマートで、にやけた色気タップリの
美青年でした。

シビル・シェパードと繰り広げる
都会派ミステリーおしゃれな
ラブコメディ♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.07.19 08:48:30
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おお~見たのですね~  
ご紹介もありがとうございます!(^0^)
上の動く写真のジャスティン・ロングは
凄い素敵ですね~ 趣味です。はい。(笑)

あのテロリストのクモ男と呼ばれていた人の
動きが凄かったですね。この映画はカメラワークが
独特でしたね。面白かったです。

「ブルームーン」懐かしいです!!
何作か見ました。ブルースの髪の毛がふっさり
としていた時ですね。 やはり大物になる
予感を感じさせる人でしたね。

本当に娯楽という映画でしたね。こういうのを
映画館で見るのは迫力があって、楽しめました。 (2007.07.19 11:42:54)

Nobubuさん♪   
陽まわり  さん
やはり!“優しい垂れ目”で、母性本能をくすぐるタイプだし、
どことなく、キアヌに似て(ませんか?)、、、。
私も、Nobubuさんの趣味がわかるようになったかも!
っていうか、あれだけ例を出されたら、誰だってわかるっつうの(^∀^)

私は、ティモシー・オリファントの目力に(〃▽〃)ポッ イヤン
またしても、しばし、ジョニデを忘れます~~~
主演の「ブロークン・ハーツ・クラブ」がおすすめらしいんだけど、
DISCASでは扱ってないので、とりあえずオムニバス劇の「go」を観てみます。

娘は、そのクモ男さん(たぶん、シリル・ラファエリ)に惚れてました~
好みは人それぞれですね。

ブルームーンの時から、ステキでした。
ブルース・ウィリス、年輪の重ねかたもイイ男です。  (2007.07.19 12:56:32)

私も・・陽まわりさんの好みが~  
陽まわりさんへ
並べられなくとも、少し判ってきたような?
私とは逆に、目線が鋭い系(タレメではない)
ですよね。ジョニデ、ジュリー、オリファンと
から想像すると・・・こんなんでました!←昔
いたよね、こういう占い師。

アンディ・ガルシア(痩せてるときの)や
ジュード・ロー(禿げていないとき)ヒース・レジャーあたりがお好み?
と勝手な想像ですが・・・・

オリファンとは、昔のステイングに少し
似ていると思いました。 (2007.07.19 20:19:30)

Re:ダイハード4.0… 今回は独立記念日の前夜です。(07/19)  
野鳥大好き  さん
おもしろかったですか?、ダイハード4。わたくしも時間を見つけて観に行こうと思っているのですが…、如何だったでしょう?。

ヒヨドリの件で、ご訪問有り難うございました。ヒヨドリに限らず、野鳥の抱卵初期はあまりのぞくと放棄してしまう可能性も極めて高いので、御気をつけ下さると嬉しいですわ。

で、ヒヨドリですが、♀だけが13日~14日抱卵致します。孵化後は、10日~11日で巣立ちます。雨の日などは、自分で餌を取りに行くと卵が冷えてしまいますので、一人頑張りますわ。その光景をご覧になられたのだと思います。

ヒヨドリにご興味あれば、こちら=わたくしの雑文ですがお読み下さると嬉しいです。
http://miyanooka1.sakura.ne.jp/hiyodori.html
ヒヨドリの分布は局地的でしてね♪

なにか、ありましたら、またわたくし、お使い下さると嬉しいですわ。 (2007.07.19 21:00:18)

「こちらブルームーン探偵社」  
鈴音・  さん
このドラマ好きでよくみました。
たまにジェイコムでやっていますよ。
こういうラブコメディ、今ではあまり観られないのでは。

遡れば昔、トロイ・ドナヒューの「サーフサイド 6」とか楽しい探偵さんのドラマあったけど、今は懲りすぎて肩が凝るような気がします。 (2007.07.19 21:21:52)

Nobubuさんへ♪  
陽まわり  さん
アンディ・ガルシア(痩せてるときの) ビンゴォ!
オーシャンズ13の予告編見て、貫禄出ちゃって、
ちょっとビックリしたけど、でもステキ♪

そうなの、、、今回オリファントに惹かれている自分は、
眼光鋭い系が好き?って思ったりしてる。
ちょっと自分でも意外に感じてる。 乙女心はわっかんね~。

ジュード・ローは、禿げていても、(笑)娘が好きです。
ヒース・レジャー「ブラザーズ・グリム」観ました。 うん、好きです!

オリファント、ステイングに雰囲気が似てるね! 

今分析してみると、
☆ どこか寂しげで、影がある。(重要)
☆ 母性本能をくすぐる。
一応基本はこの2つかな。

ちなみにこれまでの男性遍歴~
ロバート・デニーロ(恋におちて)
ケビン・コスナー(ダンス・ウィズ・ウルブズ)
ヒュー・グラント(モーリス)
アンディ・ガルシア(アンタッチャブル)
サミュエル・L.ジャクソン(交渉人)
ジョニデ(全て)

結婚するなら、
ジェラール・ジュニョ(全て)

こんなんでました! わからなくなった?
好みが変わってきたかも、、、でも、影があるところは共通してない?
ジュニョは別。(*^^*) (2007.07.19 22:00:57)

野鳥大好きさん♪  
陽まわり  さん
おもしろかったですよ!3までとは、少し雰囲気が違いますが、
ド迫力の映像は、圧巻です。ぜひ、ご鑑賞ください。

あっ!ちょくちょく覗いているのバレちゃいました?
気になって、仕方がないもので、、、。
放棄されては悲しいので、そっとしておきます。(反省)

今日で約一週間経ちました。
外出する回数も増えたみたいです。

ヒヨドリのこと詳しく知りたかったので、読ませていただきます。

ありがとうございました。これからもお世話になります♪  (2007.07.19 22:12:15)

鈴音・さん♪  
陽まわり  さん
アクションもあったし、恋もおしゃれで、
おもしろいドラマでしたよね!
今観ても、古さを感じさせないらしいです。

でもあの時のB・ウィリスは色男で、
こんなハードなアクションする俳優さんになるとは、
想像もつきませんでした。

最近、ドラマも映画もラブコメ停滞期でしょうか。
ラブコメではメグライアンを超える女優さんいないから、
ラブコメの女王、今不在ですよね?

そうですね。今海外ドラマ大流行だけど、
懲りすぎてるかも!ですね。  (2007.07.19 22:26:45)

そういえば~  
陽まわりさんへ
陰のあるクールなティモシー・オリファンとは、
ドラマ「Sex and the City」に出ているようです。
このドラマは、以前Wowowで放送していて、
面白かったので、シーズン2まで完璧に見続けた
ドラマなのですが~

ちなみにティモシーはシーズン1のエピソード4
に出演しているようです。私、細かいストーリー、
忘れてしまいましたが、イケメンの役だったかな?
と記憶しています。
興味があれば⇒http://www.discas.net/cgi-bin/netdvd/s?ap=c_goods_detail&goods_id=087032226
Discasのページ、貼っておきます。

「アンタッチャブル」では、悩まなくても良いのに、
ケビンにしようか、アンディにしようか、真剣に
悩んでしまいました。(笑)無駄なのにね!(爆) (2007.07.20 09:34:26)

Nobubuさん♪  
陽まわり  さん
ありがと~~~(鼻声、潤目*´д`*)。マジウレシー
さっそく、ポチしてきました~。
そんでもって、3列目突入で~~~す♪

「陰のあるクールなティモシー・オリファント♪」は、
個性的な顔立ちなので、猟奇的な役が多いみたいです。

「Sex and the City」なら、
誰かのカッコイイ恋人役とか、でずか~~~~ぁああ!!!
どうしよう!これ以上好きになったら、、、私、、、。

「アンタッチャブル」の、ケビンかアンディは、
深刻な問題です!
ケビンと幸せな(たぶん、絶頂期)結婚生活を送っていたのに、
ある日突然現れたアンディに心奪われて、
翻弄される、、、若く美しい妻、Nobubu・・・・・

ってかんじ~~~!  (2007.07.20 11:53:46)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: