ひ ま わ り 日 記

ひ ま わ り 日 記

PR

Calendar

Free Space

いつでも里親募集中

 ■ ■ ■ 映画感想文 ■ ■ ■

::::: あ ~ お :::::

愛と哀しみのボレロ
愛と死の間で
アップタウン・ガールズ
アバウト・シュミット
イン・アメリカ/三つの小さな願いごと
イングリッシュ・ペイシェント
姑獲鳥の夏
踊れトスカーナ!

::::: か ~ こ :::::

かもめ食堂
きいてほしいの、あたしのこと
記憶の棘
キングダム・オブ・ヘブン
ギャザリング
この森で、天使はバスを降りた
コーラス
go

::::: さ ~ そ :::::

最高のルームメイト
サウンド・オブ・ミュージック
サーティーン あの頃欲しかった愛のこと
SURVIVE STYLE5+
サンダーパンツ!
幸せになるためのイタリア語講座
幸福(しあわせ)のスイッチ
ジャック・フロスト パパは雪だるま
ショーシャンクの空に
ショーン・オブ・ザ・デッド
ストーカー
スリーハンドレッド
スター・ウォーズ
スパイダーマン3
世界最速のインディアン


::::: た ~ と :::::

ダイハード4.0
父、帰る
ディパーテッド
トスカーナの休日
となり町戦争
ドリームガールズ
どろろ
ドーン・オブ・ザ・デッド

::::: な ~ の :::::

日本沈没

::::: は ~ ほ :::::

パイレーツ・オブ・カリビアン
パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト
バッド・エデュケーション
バティニョールおじさん
バブルへGO!! タイムマシンはドラム式
バベットの晩餐会
BABEL
ビッグ・フィッシュ
プライドと偏見
ファンタスティック・フォー[超能力ユニット]
フォーチュン・クッキー
ブルドッグ/60セカンズ
フラガール
プラダを着た悪魔
ヘアスプレー
北京ヴァイオリン
ホテル・ルワンダ


::::: ま ~ も :::::

マッチスティック・メン
間宮兄弟
マリー・アントワネット
耳に残るは君の歌声
ミラクル*ショー ハロルド・スミスに何が起こったか?
もしも昨日が選べたら


::::: や ~ よ :::::

黄泉がえり
八日目

::::: ら ~ ろ :::::

ラスト・ホリデイ
ラストキング・オブ・スコットランド
リトル・ミス・サンシャイン
隣人13号
レッド・バイオリン


::::: わ ~ ん :::::

::::: 映画あれこれ :::::

「幸せになるためのイタリア語講座」の衝撃の3秒ルール
彼女を映画に誘う時
驚異的な記憶力、表現力を持つ人が登場する作品。
スティーブン・キングの映画

Profile

陽まわり

陽まわり

Comments

陽まわり @ Nobubuさんコメントありがとう♪ もうすぐ13歳になります。 ブリーダーさ…
陽まわり @ Nobubuさんメッセージありがとうございます♪ 初めてノロウイルスを体験しました。 そ…
Nobubu @ 大変だったのですね マロンちゃん、12歳かぁ~色々と心配な年齢…
Nobubu @ 陽まわりさん、メッセージありがと。 陽まわりさんも大変だったのですね。 …
陽まわり @ 藍太郎侍さんへ♪ ありがとうございます。 現在はほぼ普段…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.03.30
XML
カテゴリ: 映画あれこれ


 もちろん映画鑑賞は欠かさなかったけど、
 映画館に行く余裕がなかったな~~~(反省。。。)

 劇場で観たかった~~~

 「 アース」 ・・・ ブルーレイで見たらもっとキレイでしょう


 「 奇跡のシンフォニー ・・・ 感動と音楽は臨場感が大切


 「 ダークナイト ・・・ やっぱヒースレジャーでしょう


 「 マンマ・ミーア! ・・・ DVDは発売前なので輸入版CD


 「 ベンジャミン・バトン 数奇な人生 ・・・ サントラ盤  若いブラピ見たいの



 それでもどーしても憂さ晴らし(現実逃避)したくて、、、

映画で逃避行~  あると思います!

 「 ハンコック


 「 魔法にかけられて


 だけは、

 駆け込み寺のように映画館へ走り≡≡≡へ(;^д^)ノ

目的は達成されました!


 「 ハムナプトラ3 呪われた皇帝の秘宝 」も見たかった一つだけど、

 DVDで観て、わざわざ行かなくてよかったと~

 1作目「失われた砂漠の都」も2作目「黄金のピラミッド」も、


 当たり前だけど、ハムナプトラの世界観をたっぷり楽しめたのに、、、

 おまけに妻役が レイチェル・ワイズ じゃないことに
 こんなにも違和感を感じるなんて わたしだけでしょうか~。。。


 そして、「 ミスト


 「ショーシャンクの空に」「グリーンマイル」の フランク・ダラボン監督
 またまた 素晴らしいお仕事をしてくれました

 なのになぜ劇場で観なくてよかったというと、、、
 「 衝撃のラスト15分 」という宣伝文句どおり本当に 衝撃

 映画館で観たら 臨場感 がありすぎて、重すぎて、
 立ち直るのに時間がかかっただろうな~と思うからです。

 数時間悶々と悩んだ末に、
あの結末でよかったのだ と納得することができました。
 あっ!もちろん、登場人物にとってという意味でなく、
 作品としてですよ
 いろいろな考え方があるでしょうが、
 あの衝撃的な結末だからこそ、
 制作者が伝えたいテーマが見た人の心に
 強烈な想いとともにドーンと重く圧し掛かる。。。

 賛否両論、賭けですよね~。

 ありそでなさそな~ちょっと不思議小説家 スティーヴン・キング
 天才監督脚本家 フランク・ダラボン のこの名作3本は、
 お気に入りの棚に並べたいな

 それにしても、
 霧を共通して映画の「サイレントヒル」を思い出すのが癪に障ります。

 確かに、
 「ミスト」の原作がゲーム「サイレントヒル」の元になっているとのことですし、
 怖くてグロい所は再現されているらしいのですが、
 ストーリー展開に無理を感じた人も多くいたようで、
 ゲームをしない私にはただただ残酷で無意味で虚しさを感じました。

 宗教的なマインドコントロールの恐ろしさをテーマにしている点では同じでも、
 「ミスト」は見事でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.31 11:57:39
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ミストは・・・  
私も一週間近く尾を引きました。強烈ですが
さすが、キング原作タラボン監督!!って感じでしたね。これは劇場で見られなくて後悔した作品です。
でも、劇場で見てたらきっと・・席立てなかったかも
ですね・・

個人的には劇場で見て鼻水までたらして泣いたのは
「ベンジャミン~」かな・・横でマシューも泣いて
ました。やっぱり親子?(笑)
ハムナプトラも劇場で見たけれど、DVDで充分
でしたね~

「奇跡~」はジョナサン好きにはたまらず・・
劇場で萌え~ って感じでした。(笑)

私の失敗はやっぱり「ダークナイト」これは
劇場で絶対見るべき作品でした。未だに後悔して
います。でもコチラも席をたてなかったかも・・
クリスチャン・ベイル・・ヒースも完璧でした!

あぁ~ ブラピは素敵でしたね。もっと見たかった
です・・・(希望)

(2009.03.31 09:26:28)

Nobubuさんへ♪  
陽まわり  さん
「ベンジャミン~」はブラピ好きの友人と一緒に萌えりながら(笑)観たら楽しいだろうね~。
マショー君は感受性が強いから感動したんだろうけど、
時間の大切さ、出会いの喜びは、
失った悲しみを経験していない若い人は感じにくいよね。
だからこそ親子で観たい作品でもあるかな。
ケイトも好きだからいいけど、できれば代わって!って感じかな~。
でも想像するだけでも胸が締め付けられる設定だよね。

そうそう劇場で観てたら席立てなかったよ。きっと。
一週間座ってるわけいかないし這いつくばってでも帰らなきゃね(^^)
どんなに軽く見積もっても帰り道は背中丸めて不整脈おこしながら歩いてるよ、きっと。

「ハムナプトラ3」ほんと残念でした。ジャンジャンっと。
「ダークナイト」はまだ観てないです。
ヒースの偉大さを魅せつけられて残念で悔しい気持ちで一杯になりそうだもの。

「ミスト」のラスト、あそこまで頑張ったのに~なんで?って納得いかなかったよね。
でもあえての残酷な結末に、
むしろ制作者側の「人類への警鐘」という善意が込められていると思うんだな。
愛のこもったビンタみたいな。
主人公がハッピーエンドだと伝えたいことが薄れちゃうんだよね。きっと。 (2009.03.31 15:01:45)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: