全38件 (38件中 1-38件目)
1
今日で、怒濤の1月も終わりなのね。お正月から始まって、あっと言う間。ホントにあっと言う間。明日から、悪夢の2月が始まるかと思うと、さらに気が重い。今年も後11ヶ月になるのか・・・。明日は、予定無し。制作物の準備か現場下見で富山に行くか決めていない。どちらにしろ、遊んでいる時間はないな~。
2010年01月31日
コメント(2)
テキサスには行ったこと無いけど、今日、マックのテキサスバーガーを、かみさんが買ってきてくれた。 正月も何かと動いていたので、昨年から考えると、かれこれ数十日ぶりの休みの気がする。腰も、肩もガタガタでいたい。でも、少しだけ楽になったかな。 テキサスバーガーは、思ったよりも小さく感じ、最近ガッツリ食べる私には、物足りないくらいだった。忙しい時期が終わってこの食欲だと、あっと言う間にデブに戻るんだろうな~。ちなみに、今は、現状維持。お腹は少し凹んだかも。 味は、約十年前に行ったアメリカの味がした。何でもかんでもこんな味だった気がする。大好きな味だ。アメリカ滞在7日目には飽きていたけどね。なんだか懐かしい味であった。今日で終わりだとか。ざんねん。レギュラーメニューになるといいな~。 生野菜が全く入っていない潔さがいい。元気のない私に、買ってきてくれたかみさんに感謝です。
2010年01月31日
コメント(2)
きょうもつかれた。ハードでした。もっと余裕を持った工程にすれば楽なんだけど、できない悲しさ・・・。ねます。
2010年01月30日
コメント(0)
今日の現場、いい感じで進みました。でも、社長がケガをしたので、気を付けないと・・・。明日で、下地ができればいいんだけど・・・。まだまだ戦いは続くのではあるが、3月は白紙状態なので、ちょっと不安。つか、今月の過密さを越えられるのか、かなり不安・・・。気を使ってくれているのか、夕飯が美味しい今日この頃。ま、この時間だけどね~。さ、寝ます。
2010年01月29日
コメント(2)
今日、富山の学校に行ってきました。ここの事務員、すごいの。もう何年も付き合っているけど、ホンマにすごい。用務士さんではなく、事務員なのに、この学校のありとあらゆる建築的なことこなす。電気の配線配管、設備の配管、土木、園芸・・・とにかく何でもする。足場まで組んでしまう。 そして、今日、さらなる驚きが。何と、61歳。携帯電話を駆使し、パソコンをガンガン使い、とてもそんな年とは思えないフットワーク。見た目は50歳前後。ただ者ではない・・・・。職人だったら、ホンマにすごい人だったろうな~。 で、現場はうまくいきました。帰ってきてから、明日の準備。明日は富山市内。戦いは、2月いっぱい続く。3月、何もないのがすごい・・・。
2010年01月28日
コメント(6)
今日は、金沢市内で午前中に現場を納め、午後から富山市内へ。なんだか大変そうな話で、もめそうだと言うことで行ってきた。 気をもみながら行ってみたが、がっくり。なんてことはない話。しかも、呼びつけたのは金沢の業者。おい!金沢市内で、電話で、FAX見ながらできただろ!そんな内容にがっくり。この現場、監督がアホなので、この手のことは3回目。もう3回も無駄に、時間と金とガソリンを使っている。経費倒れ必至ですわ。 帰りに、明後日の現場下見に。これも難しい現場。どうなる事やら・・・・。
2010年01月27日
コメント(0)
今日の現場、2/3納まったけど、まだまだ。明日は、金沢市内の現場、富山市で打ち合わせ、富山市で現場下見です~。まだまだ・・・。
2010年01月26日
コメント(0)
マックのテキサスバーガーが食べたいが、無理っぽいな~。タムロンのズームレンズ、今月末までならキャッシュバックだけど、買いにいけないな~・・・。ふぬ~~~・・・。
2010年01月25日
コメント(6)
今日も現場でした。10月末に行った現場の復旧です。 全く覚えていない。何がどうなっていたかなんて。で、パソコン持って行く予定でしたが、忘れた。ぜ~~~んぶ、わすれた。そんなわけで、感で復旧していますが、なかなか上手くいかない。予算もなく、改善もできず、元に戻すだけのつまらん仕事。しかも、40年もののボロボロ。遅々として進まないのが辛い。明日も同じ現場。なんとかなるかな~~・・・。いや、何としてでも、何としなくちゃ。とはいえ~~~・・・・。
2010年01月25日
コメント(0)
今日は、仕事をしていました。事務所で図面書き。昨日、全くしなかったので、19:30までかかりましたわ。何か眠い。テレビを見て1分後、「テレビは頭をおかしくする!」と、横で子供に説教するかみさん。いいじゃん・・・やっとテレビを見れる時間になったのに・・・。で、テレビは消すことに。そんなわけで、ネットです。これも、なんだかんだと・・・。もう、疲れてんだから、ほっといてよ!と、キレることもできず、洗濯物をたたむことに。自分は1日、CSやら何やらで遊んできてくせに、疲れた~疲れた~って。貝殻が欲しい。
2010年01月24日
コメント(4)

今日は、ボーイスカウトの隊集会で、寝ているクマを起こしに、宮村山に行きました。昨日の疲れが残っていたのですが、焚き火に癒されてきました。 軽く積雪していましたが、大したことはなかったです。でも、先日の大雪で・・・司令本部が崩壊していました。かなりの重症。義援金を募集しま~~~す!誰か助けて~~~。まさかの崩壊に驚きです。ま、建築的に、無理があることは分かっていたんですけどね。一瞬で逝った感じです。 来年度の目標と指針が見つかりました。がんばって、建て直すぞ~~。てな感じです。今日は1日、焚き火に当たりながら、焼き鳥を食べていました。スカウトは面白かったのかな?私は、かなり楽しかったんですけどね~。帰りに、ホームセンターに寄り、買い物をして帰宅したら17時でした。仕事をしても・・・と、思い、今日はやめました。明日、このツケを払いま~す。
2010年01月23日
コメント(2)
ふ~~~つかれた。もう限界に近いが、まだまだ続くわ。明日は、ボーイ。ちょっと休んだ方がいい。と、言われるが・・・。はう~~~・・・
2010年01月22日
コメント(7)
今日の現場の中の、半分が終了。明日は、もう一頑張りですわ。暖かかった昨日とは違い、寒い日になった。おかげで、やっぱりグッタリ疲れた。 かみさんの弟と彼女が遊びに来ていた。平日休日を利用して、金沢に来たそうだ。何もしてあげられなくて、すまぬ~。明日も同じ現場。うまくいきますように・・・。
2010年01月21日
コメント(0)
今日、現場が納まりました。長い時間がかかりましたが納まった。そして、次の現場の下見にそのまま行ったら、戦場だった・・・。明日はその現場に入ります。はう~~~・・・・。見積もりも次々と入り、図面の依頼までもが舞い込んで、「書く時間がない」と、言ったら、今の時代、寝ずに仕事ができるのは、うらやましい。と、思う人がいっぱいいるんだぞ。とのこと。それは重々分かるけど、ホントに寝ずにやるのはきついぞ。しかも、超肉体労働の現場人間が・・・・。と、思いつつも、分かりました・・・。の一言で終わる。タフな体が欲しい・・・。明日は、その現場。もう、体がガタガタですわ・・・。
2010年01月20日
コメント(4)
今日は長女の誕生日。早い年月を感じてしまう日であった。もう9年になるのか・・・。ホントに早いものだ。何もできなかった今日だけど、いつかちゃんとお祝いするからね~。
2010年01月19日
コメント(4)
予備日で明日まで見てあったけど、本当は今日までに終わらせたかった。がんばったんだけど、みんなも疲れているし、現場は残業ほとんど不可だし・・・。明日、また行きます。帰ってきて速攻で帰る予定だったけど、見積もり依頼や設計依頼があり、20時に。疲れていたので、みるだけで帰ってきました。日曜日が無くなった・・・・。
2010年01月19日
コメント(0)
今日は、富山県で現場でした。ハードだったけど、順調に進みました。明日もこの調子で行きたいものです。それにしても疲れた。もう、全然休み無しだもんね。グータラな私には、過酷だわ。さっさと寝て、明日に備えます。明日も同じ現場です~。
2010年01月18日
コメント(0)
我が社が忙しいなんて、世も末だな・・・と、思いつつ、今日もお仕事。材料の加工、ペンキ塗りなど次から次と。平日ですな。もう慣れましたけど。 天気がいいので、雪が大分溶けました。山岳地帯は雪が多いのですが、世話をすればするだけ消えていきます。おかげさまで、ずいぶん無くなった。 明日から、富山県です。しんどいので、もう寝ます~。
2010年01月17日
コメント(0)
今日は新年会でした。今年初めての隊集会でした。晴天に恵まれ、みんなで初詣に行きました。ホントに気持ちのいい天気で、いい初詣ができました。私の自宅に戻り、昨年の反省と今年の抱負を発表し、年に一度の旗源平を行いました。今年は、平家軍が勝ちました。損でもって、ゲームをしたりして終わり。みんな、楽しかったかな?その後、仕事をしていました。明日も仕事です。段取りが追いつかない。何とかしなくては~。
2010年01月16日
コメント(0)
今日は会社にいました。大雪のせいで、ハイエースが会社前でスタック。4WDでLSDを搭載しているのに、全然ダメ。こんな状態になるなんて、初めて。雪質とタイヤが合わなかったんだろうな~・・・。おかげで、仕事が進まない。荷物を降ろせない。積めない・・・。次から次に、邪魔が入り、なかなか進まないので、ストレスが溜まる一方だ。それにしても、この雪、すごすぎ。大した積雪でもないのにな~・・・。夕方、小康状態になったので、何とか積み込むが、時折吹雪になり、ハイエースのキャリアの上で凍りそうになる。明日はBSの新年会。何とか空いたけど、それどころではない台所事情。う~~~ん・・・こまった・・・。休み無しにしても、こなせないな~・・・。こまった・・・。でも、早起きなので、早く眠くなる。そんなわけで、もう寝ます。吹雪の中での積み込みは、きつい・・・。
2010年01月15日
コメント(0)
今日は、小浜市で現場でした。明日、検査だそうです。 今朝は大雪。朝5時半に出たんですが、雪のためにノロノロ運転。武生~今庄が通行止めで、鯖江まで渋滞。鯖江で降りたんですけど、国道も当然渋滞。現場まで5時間かかりました。現場は、順調に進み、19時に終了。帰り、雪も溶けてないだろうと、思っていたら、増えていました。通行止めはなかったけど、3時間半はかかりました。自宅の前は、朝よりも積もっていて、友達の職人の車が、雪で埋まっていました。掘り出して、帰して、一息ついて、今。眠い・・疲れた・・・。明日は、事務処理や、現場の準備。まだまだ休めません~。でも、出かけないので、気が楽。
2010年01月14日
コメント(2)
今日は金沢市内でした。ホントに寒い日で、道もカッチカチ。骨まで凍るような寒さでした。現場はうまくいきました。予定より1時間遅れたけど、12:30には事務所に戻り、昼食を会社でとれました。それから積み込みをしてなんだかんだで、16時。早く帰って寝よ~~。と、思っていたら、京都の現場でアクシデント。それをどうするかでもめにもめ、ぐったりです。結論出たけど、いい結果ではないわ・・。気づいたら、19時。時の経つのが早いこと。外に出たら大雪。明日は、小浜まで行かなきゃいけないのに・・・。何とか、少ない積雪で勘弁して欲しい所です。少なくなりますように・・・。そんなわけで、4時半起床、5時半出発です。もう寝ます!
2010年01月13日
コメント(4)
今日は富山の現場。富山市内の事故で、大渋滞。最悪でした。でも、現場は定時に終わり、帰ってきて積み込みをし、20時終了。ほっ。今日も無事に終われてよかった。倒れるように21時過ぎには寝てしまった・・・。明日は、金沢市内。でも、5:30起きですけどね・・・。
2010年01月12日
コメント(0)
おつかれ。さっき帰ってきました。片道280km。きつい・・・。明日は、6:30出発なので、5:30起床だ。あと5時間半で疲れがとれるか?とれるわけ無いよね~。おやすみ~。
2010年01月11日
コメント(4)
今日は、10:30から仕事していました。友達の職人が手伝いに来てくれました。起きる時間が遅かったので、少し体が楽でした。 仕事は、明日と明後日の現場の準備。早く終わると予想していたが、19:30間でかかって、中途半端に終わった。あう~~・・・・。発注ミスもあったりで、なんだかイヤな感じです。でも、明日も祝日。なかなか上手く進まない。明日は、京都の長岡京市に行く。もちろん日帰り。またまた300km弱の遠征です。がんばります~~。
2010年01月10日
コメント(2)
土曜日って感覚がないまま、現場へ。道も空いているし~、変な日。なんて思っていたら、気づいた。そっか、高速は1000円なんだ。って、思うことが何度もあったわ。 最初は、富山市の海際で現場。早く終わらせて、黒部市に移動し、現場下見。設計といろいろ話し合って、16:00に別れる。 17:00に帰ってきて、グッタリ・・・。と、言いたい所だが、18:30から団の新年会があるので、ペンキを塗ったり、事務処理したりで、あっと言う間に時間。新年会は、楽しく終わったのですが、すでに0時。寝たのが1時。今朝起きたのが5時なので・・・もうすぐ24時間経つな~・・・。てな1日でした。
2010年01月09日
コメント(0)
小諸まで行ってきました。我が家から、ちょうど300km。遠いわ・・・。でも、現場は無事に終了。よかったです。小諸はとにかく寒い。氷が全く溶けない。1日凍っている。でも、天気はいい。天気がいいのに寒いって・・・。学校が現場だったんだけど、男子はYシャツ+ブレザー、女子は、超ミニスカにハイソックス。こちとら、ヒートテックのシャツ+タートルネック+トレーナー+フリース+ジャンパーで、まだ寒い。DNAレベルでの、何かの違いを感じた。明日は、富山市の現場~黒部市現場下見。その後、団の新年会。がんばります~。
2010年01月08日
コメント(8)
今日は朝一番で、ペンキ塗り。でも、銀行さんが来たり、営業マンが挨拶回りに来たりでなかなか進まず。明日の現場の積み込みをすませたら、午前終了。 午後から、金沢市内の現場を下見に行き、打ち合わせをし、15時に戻り、問い合わせのあったことを片付け・・・で、夕方。 かみさんが保育園に行った時、先生にカバン掛けの修理を受けてきた。コンクリートの壁に、取り付けてあるアルミのレールがガタつくのと、中のフックを移動して欲しいとのことだ。めんどくせ~~~と、思ったけど、明日からしばらく時間が空かないので、夕方行ってきました。学校なら、用務員さん、公務員?用務士?校務士?がいるけど、保育園にはいないものね。ほとんどの園児が帰った18時を狙って行くも、数人残っていた。コンクリートの壁に穴を開けるのは、結構大きな音がする。明日の積み込みが終わっていたので、コンクリートドリルは積み込まれてしまい、数十年前の振動ドリルしかなく、充電ドライバーもない状況。倉庫の中を探して、道具を集めて行ってきました。「大きな音がしますよ~~」と、言ったものの、あまりの爆音に子供が大泣き。でも、一度泣いたら仕方がない。短時間で穴を開けまくって工事してきました。ま、ほんの数発なので、大した時間もかからず、小一時間で戻ってきました。帰ってきたら、なんだかイヤになったので、帰ってきました。明日は、5:30出発で、長野まで。帰ってきてから積み込みで、明後日は富山市へ。早起きできるかな~。そんなわけで、もう寝ます!
2010年01月07日
コメント(2)
亀の亀子が逝きました。年賀状にも名前を載せ、これから末永く付き合っていく予定だった亀子。飼ってから1年も経っていないのに・・・。やっぱり、冬眠で冬は越せないのよね。冬眠させないようにしてたけど、ねちまったようです。残念・・・悲しいです。 亀の亀美もどうなんだろうか・・・。何も食べない。動かない。何を与えても、食べている所を見たことがない。半冬眠状態だし・・・。亀は難しい~。
2010年01月07日
コメント(0)
今日は、修理のために小浜市へ。相変わらず、遠い。しかも、大雪。自宅前は7cmくらい。しかし!金沢市内はほとんど無かった。さすが、山岳地帯。四季がはっきりしていていいね~。しばらく、雪のない所を走っていたが、福井県に入ったら、突然増え始めた。南の方なんだけど、雪が多いのよね~。で、次々と、事故現場を目撃。次は我が身。と、運転に力が入りました。敦賀も大雪。そして、渋滞。ものすごい渋滞。小浜市に着いたのは、10:40でした。3時間40分もかかったわ。修理は、いろいろあったけど終了。根本的によくないので、応急処置ですませました。本格的に直すのは、たぶん無理だろう・・・。帰りは、新しい道を見つけたので、それで帰ってきた。3時間くらいで帰れた。やっぱ、遠いわ。元請けの清水さんの監督に、「現場が続いていて、急遽今日になりました。すみません。」と、謝ったら、「いいね~~」と、言われたので、「原価割れに近く、全然儲からず、しんどいです」と、返したら、「その一個も無い職人が、いっぱいいるんだぞ!もっとよろこばなアカン!」と、諭された。確かに・・・確かにそうだが、身がもたんわ~。と、心でつぶやく。でも、これ乗りこえたら、かなりヒマそう。今が大事ね。明日は、ペンキ塗り、現場の制作物作り、現場下見、問い合わせ・・・。がんばります~。
2010年01月06日
コメント(4)
毎年書いていることだが、年賀状の束に、何日に届けたものか書いて欲しい。元旦のものなのか、3日に着いたものなのか、私にとっては重要で、是非知りたい。でも、京都に行っているので、帰ってくると、どさっと置いてある感じ。どれがいつのか全くわからん。 ま、それはともかく、今日、返事を書いた。基本的に、スカウトには送らない。送ってくれたスカウトにだけ、返事を書くようにしている。就任時から決めていることだ。 スカウトから送られてくる年賀状は、その子の性格などを表していて、とても面白い。素っ気ないものもあるが、ほとんどのスカウトが送って来ない中で、私に送ってくれる気持ちがうれしいね~。それが、義理であろうと、素っ気なかろうと、親に言われて出していようと、うれしいものですね~。 年末の混乱の中で出したので、誰に送ったのか今一把握していない。送られてきたものを見ながら、「あら?この人に送ったっけ?」と、悩むこと多し。もう、5日なので、諦めているけど、送ったけど返事の届かない方・・・すみませんm(_ _)m
2010年01月05日
コメント(6)
仕事始めでした。今年、挨拶回りに行かなかった。毎年誰もいないから。そして、誰も来なかった・・・。大丈夫なのか??うちの会社。忘れられているのでは無かろうか・・・。ま、いいけど。で、夕方、突然修理の依頼が。明日しか空いてないんだよね。正確には、もう空いていないんだよね。でも、明日、修理に行きます。小浜市まで。遠すぎじゃろ・・・。行きたくないけど、断れないご時世。がんばります~。
2010年01月05日
コメント(0)
残念ながら、金沢に帰ってきました。これからの地獄を考えると、憂鬱になります。帰りに、金沢のマックでドライブスルー。チキンタツタが入っていませんでした。元○店では2回目です~。やられた・・・。でもさ、わざわざ電話するのもめんどいし、食ったんじゃねぇの?と、思われるのもイヤだし・・・。今度から、チェックして・・・ってのもな~。信用問題でしょう~。ま、当分行かない。高速道路は、1000円なのにかなり空いていて、昨日の渋滞は何だったんだろか?ってな感じでした。夕方前に到着し、荷物も片付け、洗濯も干して今の時間です。明日から仕事。さて・・・何から手をつけたらいいものか・・・。そうそう、サービスエリアは満杯でしたわ。そのために、昼食抜きでの金沢入りです。ふ~~。天気がよくてよかったわ~。一番雪があったのは、米原かしら?金沢は少ないです。ただし、我が家は多いな~・・・。
2010年01月04日
コメント(4)
今日は、京都から帰る日です。朝から準備をして、そうそうに出発予定なのですが、かみさんが起きてこない。そして、この地域の水道管が破裂して、水が出ない・・・。うお~~~どうなるんだろうか~~~・・・。
2010年01月04日
コメント(0)
今年も三が日が終わる。当初の予定では、今日帰宅することになっていたが、明日に延期。空前の渋滞というニュースを見て、ホッとしたけど、明日も引き続きって事なので、困ったものだ。何とか明日中に帰宅できるといいな~。食料積み込んで、覚悟を決めて帰ることにします。大した雪でもないようなので、それだけが一安心です。 今日は、朝から地デジ対応のHDD・DVDを購入しに行き、それをセットアップ。地デジの工事から始まって、セットアップまでずいぶんかかった。東○製はあかんな。使いにくい。ちょっとのことだけど、使いにくい。設定も難しい。時間がかかったわ。 それから宴会。昼から夜まで。盛り上がったわ~。そんなわけで、この時間。正月は、忙しい!
2010年01月03日
コメント(1)
京都に帰ってきました。明日、金沢に帰る予定でしたが、いろいろあって明後日に延期。仕事もあるけど・・・渋滞と雪と・・・いろいろと・・・。もう、何とかなるだろ。そんな気持ちです。食べ過ぎでしんどいけど、まだまだ続きます。
2010年01月02日
コメント(10)
現在、奈良市です。明日、京都に戻ります。朝から飲み続け、食べまくり、今に至る。お正月だね~~。
2010年01月01日
コメント(2)
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いしま~す。京都はいい天気ですね。快晴ですわ。金沢をカメラチェックすると、雪が積もっていて、まだまだ降るような感じ。帰り道が怖いわ~。それでは、今年もよろしくお願い致します。
2010年01月01日
コメント(6)
全38件 (38件中 1-38件目)
1