全31件 (31件中 1-31件目)
1
インフルAですが、現場へ。代わりの人も、代われる人もいないし、納期もないし。医者には、安静に!といわれたが、夜まで残業。
2011年02月28日
コメント(0)
インフルAのため、隊集会欠席。朝から、37度くらいの熱があったのだけど、元気でした。でも、隊集会には受験生も来るので、欠席してとりあえず病院へ。やっぱりインフルAでした。タミフルはよく効くね~。
2011年02月27日
コメント(0)

今日は、六年生を送る会でした。それに行くために、早朝から積み込みをしました。天気も良く、順調に終了。小学校で行われた六年生を送る会は、中々良かったです。自分の子供達もあと数年で、こうなるのか~~・・・と、感慨深く思いました。うちの子は、特にかわいかったな~~・・・出番無いけれど・・・。上手でした~。う~~~ん、かわいい~~!風邪ひいたみたいで倒れ込んでいます。でも、熱は無し。寝ている場合ではないんだよね~~・・・。
2011年02月26日
コメント(2)
今日は、現場の準備をしていました。中々うまくいかないけれど、月曜日の準備は何とかなった。来週分用意しておかないと、時間がないのでまずい。でも、もう週末・・・。先日の現場で、職人さんが音楽を現場でかけていた。ラジオを流したり、人それぞれあるんだけれど、いろんな人がいるので、それなりに気を遣うはず。ま、そうでない人が流しているんだけど。現場サイドからすれば、電気の節約のためにも流して欲しくないところだけど、わずかなことだからね・・・。で、一般的には、ラジオを流す。でも、先日の現場では、嵐のCDだった。怪物くんの曲が流れたので、嵐と分かったが、最初は、何でこんな曲が流れているの?と、みみを疑った。工事現場には似つかわしくない曲の並びに、ちょっと引いた。その音楽の持ち主は、かなりおっさんのペンキ屋さん。姿からは想像も出来ないセンス。嵐と倉木麻衣のエンドレス。いいんだけど、つらかった・・・。人それぞれ好きなものはあるけれど、ホンマにそう思ったわ・・・。ちなみに、私なら、みんなが聞いているので、クラシック音楽にするかな~。ウェスタンもいいかも。映画の音楽が好きなので、それもいいかも。演歌はないな~・・・ジャニーズもないな~・・・。
2011年02月25日
コメント(4)
まずい。非常にだるい。気温の上昇のせいか?今、倒れると、いろんなものが一緒に倒れるので、ドーピングしてでもやらなければ・・・。で、横で娘がコンコンと咳をしている。やめて~~!持ち込まないで~~~!今日、高校が現場でした。工事していても、お構いなしに鬼ごっこをして工事区域に入ってくる。そんなわけで、途中で辞めた。次回来るときは、安全を確保できるようお願いをして帰ってきました。事務の人ががっくりしていた。私もがっくり。次回は1ヶ月後。うまくいきますように。
2011年02月24日
コメント(2)
今日は、図面を書いていました。現場の準備をしたいのですが、催促の電話があって、仕方なく。それにしてもいい天気。春を感じます。豪雪地帯の我が家の周りも、ずいぶん解けました。昔は、4月までは楽々あったけれど、温暖化ですね~。絶対に残らないわ。春を感じる心の余裕をうれしく思うのでありました。明日は、急遽入った津幡の現場。明後日は積み込み。土日は、ボーイやら何やら・・・。月曜日から、最終戦です。今のうちに心と体を癒しておきます。毎晩、現場の夢見て目覚めるので、しんどいわ~~・・・。もっと余裕を持って仕事をしたい。いい物も出来なくなるのが残念だ・・・。
2011年02月23日
コメント(0)
今日は、B-Pのたんじょびのはず。全く話題に上らず。ま、いいだけど。今日は、打ち合わせ。体がしんどかったけれど、軽い運動で楽になった。運動は健康の秘訣ですね。団会議でした。波風たたない感じで終了。先行きは不安だけれど、ま、いいか。明日は、図面を書いて、現場の準備。まだまだ気が抜けない状態です~。
2011年02月22日
コメント(2)
現場、無事に納まった。よかった~。でも、モップを2本も忘れてきた・・・。いたい・・・
2011年02月21日
コメント(0)
韻を踏んだだけです。今日誕生日でした。手打ち蕎麦を父母がごちそうしてくれたり、子供達が手紙をくれたり、ケーキを作ってくれたりと、うれしい日になりました。一日寝ていました。入院患者のようです。夜も、19時半に寝てしまった・・・。明日は、加賀の現場です。後半戦の始まりだ。
2011年02月20日
コメント(12)
朝6時に起きて、こたつに移動。そのまま寝ていました。1日中・・・。
2011年02月19日
コメント(0)
今日、前半戦が終わった。明日明後日はお休みで、なにもしないでジッとしている予定。ジッとして、何も出来ない・・・もうクッタクタだ。福井市の現場は無事に終わり、帰りに、打ち合わせと、加賀の現場を下見し、した積み込み予定のものを、さっき積み込んで、事務処理をして、明日お休みにした。月曜から後半戦だ~。
2011年02月18日
コメント(0)
福井市内の現場、新規で作っているので住所を打ち込んでもナビで案内してくれない。分かりにくいところなので、1回行ったくらいではちょっと分かりづらい。で、元請けに地図を送って。と、お願いしたら、現場事務所の電話番号を送ってきた。これを打ち込んでも、ナビは案内してくれない。現場に聞けと言うのか?それはお客に責任転嫁?あ~も~、めんどくさい奴だな~。
2011年02月17日
コメント(0)
今日、がんばって昨日の分を盛り返しました。明日、行かなくても良くなり、ホッとしました~。でも、明日も福井市へ。ふ~~~・・・休みよ、早く来い!
2011年02月17日
コメント(0)
だめだった~できなかった~明日続きと別仕事・・・う~~ん・・・めまいで倒れそうになったけど、戦うのみ。休みが遠い・・・。
2011年02月16日
コメント(0)
福井市で現場でした。うまくいきました。クレームつきそうですが、図面通りなので、うちのせいではない。その後、福井市の現場を下見に。戦場でした。明日からここに入ります。戦場の方が、自分の性に合う。規則に縛られず、結果を求められるので、効率良く結果を模索できる。どちらにしても、ゼネコンや役所の仕事から離れたい。なんかないかな~・・・今週は、ずっと福井市へ。さて~・・・ねよ~。
2011年02月15日
コメント(4)

いや~~・・・・もてるたいちょっぷは辛いな~~~(⌒∇⌒)今日は、バレンタインデーでチョコをこんなにもらいました~~~(⌒∇⌒)やったね~~~!夕方、スカウトがわざわざ届けてくれたのはうれしかったです~。たいちょっぷ最後のチョコですな~。手作りチョコで、とても美味しかった~。娘達が、チョコを見ながらお姉さんチョコの研究をしていました。「さすが中学生、ちがうわ~~」と、感心してた。かみさんからもチョコをもらいました。質より量!と、言うことで、私の好きなラムレーズン系でドサッと。食べようとすると、すでに封が開いていた・・・。味見だそうだ。ま、いいけど。娘の友達からももらっちゃいました~。今日は、明日からの現場の準備で追われ、疲弊してしんどいところでもらったので、なんだか元気をもらった感じ。現場の準備は追いつかず、明日からの現場をこなしながらのスタート。とりあえず、福井の現場をこなさなくては・・・。ふ~~~・・・がんばります~・・・。
2011年02月14日
コメント(2)
とりあえず、今日で3つの現場が終わった。ほっ。不安やしこりは残るが、おわった。明日は、会社で第2陣の準備。明後日から新しい展開が始まる~。もうくたくただけれど、がんばろ。もう寝ます。眠れるときに寝ろ。かみさんの言うことを聞くことにする。子供達派がかわいくて元気だ。唯一の楽しみで癒し。
2011年02月13日
コメント(0)
もっと時間がもらえれば、いい物に、そして、自分たちでも自信を持てるものになるのに、時間切れでいい加減なものに。不安としこりを残して、今日は終了。明日は、能登へ。体がぶっ壊れそうだけれど、子供に癒される今日・・・・。ねる・・・ねむれないけれど・・・
2011年02月12日
コメント(0)
現場は無事に終了。軽井沢は大雪になりました。でも、無事に帰ってこられました。明日は6時出発で、福井市へ。まだまだ続きます~。がんばります~~
2011年02月11日
コメント(0)
進まぬ上に、さむい・・・。
2011年02月10日
コメント(0)
ながの~~ねむ~~~つかれた~~ふちょ~~あしたも~~・・・ねる~~・・・
2011年02月09日
コメント(0)
おはようございます。早起きは苦手です。豆腐屋さんとパン屋さんと新聞屋さんには向いていないかも。都会で、始発で通勤の人はもう起きているだろうな・・・。ねむ・・・さて、仕事に行きますか・・・。明後日帰ってきます。
2011年02月08日
コメント(0)
リーダー会議でした。3人だけの寂しい感じでしたが、来年度への引き継ぎ事項も含めて、内容の濃い会議となりました。私が、明日は朝4時起きなので、早めに終了。引き継ぎの話も進んだ。さ、ねよ~。
2011年02月08日
コメント(0)
明日の現場の準備・積み込み。土曜日の現場の準備。日曜日の現場の準備。来週の現場の準備。今月いっぱいは、余裕無いな~・・・。天気がいいので、準備も積み込みも順調。でも、明日から大荒れ。土曜日は、暴風雪。う~~~ん、前途多難だ・・・。やるだけやるしかないな・・・。
2011年02月08日
コメント(0)
今日、全然ダメだった。現員は現場半分私半分・・・かな・・・。図面と全然違う。でも現場確認をしっかりしなかった私の責任。でも現場自体にも問題があり・・・結論的には、うまくいかなかったので、トータルで、ダメ。がっくりだ・・・。自分を見つめ直す旅に出たい気分。明日は、準備。明後日から、長野の現場。これもぶっつけ本番。これはうまくいって、運気を取り戻したい!
2011年02月07日
コメント(0)
いい天気でした。春のようでした。仕事しました。でも、イヤになったので、途中で辞めました。明後日、続きをしよ。明日は、福井へ。怒濤の日々が始まります。娘の誕生日プレゼントを今頃買いに行きました。中々売っていないゲーム「どうぶつの森Wii」を探しに、金沢市内を回りました。4軒目で見つけました!新品なのに半額!!本も一緒に買いました。娘は、成績がいいので、多少の贅沢は許せるんです。しかも、日頃から、節約生活をしているので、こんな時ぐらい大盤振る舞いをしないとね。恒例の絵本も、小説に変わり、成長を感じました。こんな小さい字の本、私でも読まないわ。かみさんに言わすと、「字、でかいんですけど・・・こんな位の読めよ、大人なんだから・・・」すみません・・・m(_ _)m子供なんです・・・娘より・・・家の前の除雪をして、体を動かし、明日に備える私。BVSたいちょが、息子の忘れ物を届けに来てくれた。「4月23日に、結婚披露宴が決まりました。」「あ、そ。おめでと。」「ご出席、お願いします」「は?え?なんで??」「そういうことなので、よろしくで~す。」う~~~ん・・・なんで私が・・・。ま、断るのは失礼なので、謹んでお受けしたが、特に何にもしていない私が・・・もっと呼ぶ人いるだろうに。ま、時間があるので、ゆっくり考えたら、誰かと入れ替わるかも。そして、キャンプの日なんだよな~~~・・・・どうしよ~~・・・。新年度最初のキャンプは、バックアップしないとまずいしな~~・・・。ゆっくり考えよう。土壇場で、呼ばれないかもしれないし。時の流れに任せよう。とりあえず、今季を乗り越えることに集中しよう・・・。ちなみに、だんいいんちょとBVSふくちょさんの名前も言っていたっけ・・・。
2011年02月06日
コメント(4)
今日は、朝から福井市へ。ちょっと福井に行って打ち合わせと下見をして、午前中か昼過ぎに帰る予定でした。でも、行く先々で、濃厚な打ち合わせになり、帰ってきたのは16:00。ちょっとのつもりだったのに~~・・・がく。帰ってきてから、午後やる分をがんばったけど、ま、暗くなったので辞めた。続きは明日だ。今週が、一旦の山場かな。気合いで乗り越えよう~。この時間に寝られるだけ幸せか~・・・ねむれないけど~。
2011年02月05日
コメント(0)
昨日、今日と、お天道様ががんばっています。久しぶりにいい天気が続くな~。天気はいい感じだ~。今日は現場の準備をしていました。作業に没頭すると、気が紛れて気持ちが楽です。失敗が許されないので、準備も細心の注意を払う。せめて、2日間もらえれば、初日に忘れ物しても何とかなるんだが、それが許されないとなると、きびし~~~~。明日は、福井県へいろんな現場の下見に。大雪の傷跡と今後の対策をしに行ってきます。帰ってきて、来週の現場準備。がんばるぞ~!!そうそう、VS副長から電話があって、NHKで名古屋科学館の放送をしていた。世界最大のプラネタリウムが、3月19日開館するそうで、昨年の列車ハイクで、ここの建設現場の前に行ったね~。と。おお~本当だ。行った行った。あれから1年・・・やっとオープンか~~大変だったろうな~。けどすごそう。人もすごく多そうだから、また今度かな~。そういえば、列車博物館もオープンするみたいで、今年の名古屋は熱い感じだ。今年はどこにいこうかな~・・・。
2011年02月04日
コメント(0)
今日は、節分ですね。昨日、保護者会をするのにしていて良かったです。子供が小さいと大事な行事ですからね~。でも、私が帰ってきたのは20時。ほぼ終わりかけでした。金沢には、恵方巻きの伝統はないのですが、かみさんが関西人なので、今日の晩ご飯は海苔巻きでした。子供が拾ってくれた、豆、年の数を食べるのはきつかったが、娘が持ってきたので、ビールと共にがんばって食べた。最近、本当に付いていないので、子供達に、思いっきり私に向かって豆をまいてもらった。これで、私に憑いている鬼が出て行ってくれて、事態が好転するといいんだけれど・・・・・・・・・・。今日もめまぐるしく現場の事態が変わり、もう途方に暮れるしか無くなってきた。は~~~~すくない現場が、何故こんな事になっているのだろうか・・・。役所天国の日本。不景気の日本。最下請けの私には、きつい・・・。エジプトみたいに、国民が立ち上がらなくては!と、そんな思いでテレビを見ている。とにかく、福井の大雪の影響は、大いに尾を引いていて、現場が混乱している。それが4つ。でも、竣工は変わらず。工期が遅れていてのこれなのに、まいったな・・・・。まいった・・・。何かにとりつかれたように、運気が落ちている。グッとこらえて、運気が上がるのを待つしかない。それにしても、子供達の豆まきはかわいかった~~。それが見られただけでも、幸せとしよう。とりあえず、寝る。寝ていいのかな・・・・。
2011年02月03日
コメント(4)
今日は、長野市で別現場。何もかもが凍っていました。はう・・・とにかく寒さと感想で、のどをやられました。そんなのどなのに、保護者会で説明しました。19時からの保護者会のために、仕事を途中で辞めて、爆走で帰ってきました。インフルエンザになったと、VS隊長から連絡があり、あ~~・・・公私共にかなりの混乱。無事に終わって良かった。でも、うけたのであろうか。爆笑はなかったが、和やかに終わって良かった。鼻声で、声が張れなかったのが、痛い。とにかく、予定が立たなくてまいった~~・・・。寝る~~~・・・。
2011年02月02日
コメント(0)
金沢は雪に埋まっていましたが、長野市は快晴。でも、-8度って何さ~。現場の水が出なくて、工事が進まないって~~!コンクリート凍っちまって、温めているって~~。ないより、作業してても寒い。私の作業も無事に終了することもなく、19時までがんばったが、う~~~ん・・・・福井の現場から電話がかかり、雪のせいで作業が遅れていると。この現場を中心に回っていたのに~~~・・・・。泣きそうです。
2011年02月01日
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1