全32件 (32件中 1-32件目)
1

今日で2016が終わる。怒濤の1年でした。仕事も忙しかったし、病気にもなったし、父が倒れたし、いろいろあったな~。それももう終わり。新しい年に向けて、カウントダウンが始まりました。おはようございます。いい感じです。息子が石碑と掲示板を磨き、雑草を抜いて掃除をしてくれたそうです。いい息子だ。いつもいい味出しているな~~。さて、ゆっくるするか~。明日から奈良です!(≧∀≦)
2016年12月31日
コメント(0)

一年の締めくくりは、大阪での同窓会です。かれこれ23年やっている。すごいね~。このくそ忙しい中、大阪に集まるなんて、ほんとにすごい。で、もちろん、人数は減っているんだけど、続けているのがすごいね。そんでもって、いろいろあったな~今日まで。そして、これからも。参加できる間は、がんばって来よう!そう思うのでありました。来年の今日、笑って来られるように、また新しい1年を頑張る。今朝もまんまんちゃんにご挨拶。1年ぶりの桂駅。1年ぶりに電車に乗る。あ、新幹線には乗ったかな・・・6月に・・・1年ぶりの大阪駅。ついに来たよ!アベノハルカス!!チンチン電車が無くっている~~~と、思ったら、移設だった。そうそう、今回は、同級生のタムちゃんと一緒に回っています。大阪市内ツアーの参加者がいないのは寂しい~。アベノハルカスは、私の希望。去年も来られなかったからね~。60階まであるのか~。たか!!すご!!景色の圧縮効果で、遠くの物が近くに見える~。なんだっけ?あべにゃん?あべにーる?ゆるキャラがいた。ヘリポートの上に行くには別途料金がかかる。さすが関西。タダではすまない。ついでに、先着制で無理だった。羊のショーン展をやっていて、いろんな所にいろんなショーンが。60階に17階にもいたのに、写真撮り忘れてた。で、タムちゃんが、うめきたガーデンに行きたいのを優先したので、ショーン展には行けなかった~(^~^;;;梅田に移動して、うめきたガーデンにやってきました!何かイヤな予感・・・どことなく雑い。案内看板もないし・・・。大丈夫なん?工事現場の中の一画にある。遅ればせながら、メリークリスマス!とタムちゃん。最新の前衛的な門松。高さが高すぎて、最初分からなかった。高層ビルと門松。こんなイメージだったのかな?丸太小屋もあるいい感じのガーデン。世界一の庭師がプロデュースしたガーデン。この時期に、コスモスと菜の花のコラボレーションはすごいね。ずっと維持するのはもっとすごい。どこまでも手作り感がある。しかも、再入場できないなんて・・・。アベノハルカスもそうだったけど、なんでかな~。大阪駅のイルミネーションを見に行ってきた。都会はきれいだね~~。田舎は真っ暗だっつ~~のに。ぴちょんちゃん。有名スポットらしい。飲み会は大盛り上がりでした~(≧∀≦)沖縄料理のお店。シーサーかまぼこ(≧∀≦)2次会。後ろの宴会場で、男の人がはだかになっているのを隠す(*≧m≦*)さすが関西、エネルギーでいっぱいだわ。あっという間に終わってしまった~。寂しいな~。来年また会うために、頑張るぞ!!
2016年12月30日
コメント(0)

今日から正月休み!そんなわけで、京都のかみさんの実家に帰省です。道中あんまり混んでいなくて、無事に到着。さて~~、寝正月の始まりです(^^)かみさんの実家でごろごろできる人って少ないんだって。異例中の異例かも。ちなみに、奈良のおばさんの家でもごろごろしている私。常識がないのかもね~。今年最後のいつもの風景。飾り付けもばっちり(^^)ただいま帰ってまいりました。まんまんちゃんにご挨拶です。明日は大阪です~。
2016年12月29日
コメント(0)

今日は、朝から年賀状書いて、買い物に行って、掃除して・・・普通の年末となりました。普通の平和な年末を送れることに感謝。寒い朝となりました。見えにくいですが、雪が積もっています。あれ?こんな予報だったっけ?どおりで寒いわけだ・・・。また、この季節が来たのね~。まあ、暑いよりはずっといいけれど。今日で、金沢納め。最後の晩餐はお寿司を食べに行ってきました(^^)俺が1番食べちゃって、また太る~~(≧∀≦)仕事に追われるはずが、早く終わらせていたおかげで、平和になった感じ。さて、明日は京都だ~(^^)
2016年12月28日
コメント(0)

昨日で現場が終わったので、今日から正月休みじゃ~~~!!なんて、訳もなく、朝一番に図面の依頼が来たり、配線の問い合わせをしたり、片付けたり、積み込んだり・・・図面は来年でいいというのだけれど、正月明けも忙しいし、何よりもぶっちぎりで忙しい。配線の問い合わせも、長い休みの間に、なんのことか絶対に忘れるから、覚えているうちにやっとかないとね。倉庫の片付けや事務所の片付けをして、新年早々に現場に出られるように、準備しておかないと・・・。絶対に呆けてるからね。そんなこんなをしていたら、あっと言う間に夜ですわ。かみさんにも文句を言われ、でも、先日の件があるから反論できず。思うんだけど、世間は普通の日常なの?普通に問い合わせが来て、普通に仕事しているんだけど・・・俺一人、年末で焦っているのか?天気悪いけど、中仕事でよかったわ。
2016年12月27日
コメント(0)

今日は今年最後の現場に行ってきました。たぶん・・・もう無いと思うけど・・・現場は無事に終わり、なんとか年を越せそうです。年明けからぶっちぎりで忙しくなりそうなので、明日はその準備で仕事納めかな。微妙に晴れた。でも、寒い。霜が降りている~。今日の戦場。こっちも。無事に完了。こっちも。手のかかった現場だったけど、とりあえずメドが付いた。よかったよかった~。いよいよ年末だな~。
2016年12月26日
コメント(0)

今日はクリスマスでした!しかし、大半の日本人と同じで、ご多分にもれず、今朝から仏教徒に戻ります。そんなわけで、朝からみんなの年賀状を作っていました。そう、私、一族の分全部作っています。みんな、私がいなくなったらいろいろ苦労するだろうな~(^^)年賀状だから、仏教ではないか・・・とにかく、朝から教会にも行かず、豪華な料理も昨晩食べちゃいました。ただ、かみさんと今朝話していたんだけど、私らの小さいころって、クリスマスに豪華な料理食べていて、イブは早く寝かされたような気が・・・そうでもなかったかな??ま、いいんだけど。年賀状は全部で200枚以上を刷り上げて完成。あとは出すだけ。ここまでで、去年よりも2日先行している!しかし、明日は富山で現場。例年と変わらなくなるかな~。いい天気になりました。どんでんに行こうと思ったんだけど、やっぱダメでした。年末は忙しいね~。のんびり山で過ごすのは厳しいです。
2016年12月25日
コメント(0)

今日はクリスマスイブでした。ご多分にもれず、我が家もクリスマスパーティーをしました(^^)天気は微妙だけど、暖かい日になりました。パーティの準備をお手伝い(^^)お兄ちゃんは寝ています(≧∀≦)チキンが焼けてきた~豪華な夕食となりました~ヾ(^▽^*)みんなでワイワイやりました(^^)ケーキの仕上げを!かわいいケーキが出来ました(^^)上手にできました~~!ヾ(^▽^*)今日はたくさん手伝ってくれた次女。もうすぐ中学生。こんな日々もあとちょっとかな~。素敵なクリスマスイブをありがとう(^^)たのしかったわ~(^^)
2016年12月24日
コメント(0)

天皇陛下のお誕生日のおかげでお休みでしたが、仕事してました。いや、正確には雑用ですけどね。仮設のウィンチを設置したり、会社の年賀状を作ったり。社長が手伝ってくれないから、なかなか大変でした。最近、全然働かない。ジャンボリーに幹部で行ってから、優秀な部下が何でも仕事をこなしてくれるそうなので、その名残が取れない様子。うちには、優秀な部下もスタッフもいません~。病弱無能な息子だけです。何とももう少しがんばって欲しいとも思うけど、年寄りあてにしている俺も悪いのか。自問自答です。雨です。年賀状の撮影ができなくて焦る・・・。晴れてて、子供が揃っている瞬間って、年内にあるのだろうか?心配だ。なんか扁桃腺が腫れてるみたいで熱っぽい。喉が痛い。早く寝よ。
2016年12月23日
コメント(0)

長野から帰ってきた次の日は、廃人です。仕事が無くてよかった。いや、仕事はあるが、現場ではないと言うことで。いろいろやったな・・・年末のラストスパート。頑張ります~。天気微妙。元気なし。
2016年12月22日
コメント(0)

今日は、かみさんにすごく助けてもらいました。感謝感謝感激です。ほんとうに、ありがとう。何があったかというと、長野の佐久市で現場でした。金沢からは、320km離れていて、片道4時間くらい離れています。その現場の大事な品物を忘れてしまいました。それを、かみさんが現場まで持ってきてくれました。慣れない遠い道のりを運転して。おかげで現場は無事に終了し、日帰りで帰ってこられました。普通では考えられないんだけど、本当にありがたいお話です。しばらく、足を向けて寝られないし、頭も上がらない。いや、めまい持ちの私はもう、先に死んであげるのが唯一の恩返しかと思うのでありました。妙高が最高の状態で見えました!なかなか見えないんだよね。まさか、忘れ物しているなんて、露とも思わなかったこの瞬間。今日の戦場。うまくいったけど、やっぱ、勝って負けた感じかな。精神的にガックリ来ました。ナビがあるのに、道を信じられず、地図を高速でもらって来た。しかも、行ったことがある現場でなんだけど、寝ていたせいで、道中を全く覚えていないかったそうです。だから、高速道路を信じられず、疑心暗鬼で現地まで。終点の佐久南インターで初めて、見たことのある風景になったそうです。無事についてよかった。まあ、ナビあるから、着かないわけ無いんだけどね。いろいろふしぎ。
2016年12月21日
コメント(0)

今日は息子の誕生日でした。めでたいね~。今日という日まで、育てられた自分に驚く。まだまだなんにもできていない自分の子が、大きく大人になっていくのを見るのは感慨深い。誕生会の前に、大きな仕事の打ち合わせとか明日の準備とか。明日は長野で現場です。うまくいくかしら・・・。曇りというか、小雨です。現場で打ち合わせ。大きな現場。びびる。不安に押しつぶされそうっす。出てきたら、真っ暗でした。さて・・・がんばるか・・・いやされるな~。あ!餃子が写っていない!ろうそくの数が増えていくね~。今年もいい誕生日になりました(^^)子供の成長が本当に早い。大きく元気で何より。贅沢は言いません。成績が悪くても、文句言いません。まあ、もうちょっとがんばって欲しいんだけどね~。明日は、長野に行ってきます。朝3時半起き。もう寝ます~(^^)
2016年12月20日
コメント(0)
今日はかみさんのたんじょび。なんにもしてあげられなかったけど、おめでと(^^)お互い年をとったね~。しみじみ。自分の年齢をサバ読みしているせいで、本当の年齢が分からないという状況。しかも多い方。まあ、いいんだけどね~おめでとう!(^^)
2016年12月19日
コメント(0)

今日は福井市内を行ったり来たりしてました。朝一番に、社(やしろ)の運動公園に行き、それから、森田に移動し、花堂に移動し、松本に移動して帰ってきました。地元の人が見たら、あ~~~行ったり来たりだね。と、優しくいってくれるでしょう。もしくは、段取りワル!と、言う気もする。まあ、お客さんの関係でこうなったわけで、仕方がないのですが。天気はいいね~。だいぶ完成してきました。次の現場。ここの現場は段取りを完全に失敗していて、もう、最悪ですわ。取り戻すために、頑張らないといかんのだけど・・・すすんでいるな~・・・次の現場。地獄のような天井裏。む~~~・・・決まるとすごい大変そうだ。次の現場。先週木曜日に来て修理した現場。次の日に壊れて、発表会の日には使えなかったそうです・・・。なんだかとっても申し訳ないです。原因はコイツ。老朽化が原因。こまったもんだ・・・一日があっという間だったけど、ガックリ疲れた。その上、先日から問題になっているやっかいな現場が、1番やっかいな方法でやることが決まった。明日急遽打ち合わせ。なんだか泣きそうだ。明後日から長野に行くって言うのに・・・はやくねよ。
2016年12月19日
コメント(0)

なんだか奇跡的に晴れた。そんなわけで、どんでん山に行ってきました。しかし、ちょっとだけ。クリスマスの準備があるからね~(^^)天気がいい!これでも・・・雪はなかった。けっこう積もったみたいで、雪解け水が多かった。雪だるま作ってあった(≧∀≦)もしかしたら、冬虫夏草が生えるかも知れないクワガタを友達が発見。今年最後のどんでんやったかも。今年もありがとう。もちろん、来週晴れれば行くかもね~。
2016年12月18日
コメント(0)

土曜日は休みなんだけど、さすがに仕事しないと片付かないので、仕事してました。で、けっこう問い合わせが来たりするので、みんな働いているのね~。休みの日は、自然公園に行くことになっているのでいってきました~。今日の雲模様はきれいですな~。けっこう積もったけど、溶けるのも早い。白と黒のコントラストがきれい。赤い実がきれいでした。彩りがきれいな不思議な写真。冬の一時を楽しみました。夜は、忘年会に招かれました。ちょっと飲み過ぎてしまった~(^^)
2016年12月17日
コメント(0)

今日は、打ち合わせの重なった日だったんだけど、朝から雪で大混乱。まあ、20分遅れですんでよかった。例の、難しい仕事も進展が。さらに、明日、大阪から職人さんが来るんだけど、普通タイヤであることが発覚。すぐ、タイヤ交換を指示したけれど、うまくいったかどうか・・・。なんだかんだ毎日が慌ただしい。幸せなのかも知れんな。いや~~~ふったな~~~Σ(゚Д゚|||)きれいではあるけどね~(≧∀≦)む~~~、昨日と全然違う。鉛色の空がまた戻ってまいりました。今日の戦場、1件目。もうチョイ先かな。自分の仕事は~。2件目。厳しい現実が突きつけられて、なかなか大変です。一時の晴れ間。ほんとにきれいな瞬間ですな~。明日も仕事になりました。師走だな~。のんびりする予定が夢のようだ~。
2016年12月16日
コメント(0)

難しい現場が決まった。本当にやるのかは疑問だけど、図面を書かなきゃ。これがないと始まらない。でも、むずかしい~。のんびりとした師走のはずだったんだけどな~。めちゃくちゃ寒い日になりました。軽く積もったしね。明日は雪マーク。でも、日曜日は暑くなるんだって。地球が壊れていっているんだな~。って、しみじみ思う。
2016年12月15日
コメント(0)

今日は福井市へ急遽出動。修理です。でも、なおらんかった。古すぎて、パーツの交換が必要。そんでもって、17日の発表会には間に合わない。そんな感じで終わってしまった。多少改善したかも知れないけどね・・・。あと、決まって欲しくない難しい仕事が決まった。こまったな・・・。何とかしていかなきゃ置かんけど、気が重いな~。今日の戦場。私よりも、現場が戦場でした。思い起こせば、クリスマス発表会だったな~~、この時節は。なつかしかった。これが原因。ここが原因だ。交換だな。予算が合えば。明日は図面書きます。やっかいな仕事。正月まで仕事させられそうだ。その前に、先手必勝だ。やれることはやって、休みを確保しよう。現場もたまってきているし、年明けが心配だ。何よりもからが心配だ~。頑張らないとな~。
2016年12月14日
コメント(0)

今日は、打ち合わせでした。なかなかかなり難しい案件で、うまくいくのかどうか・・・そもそも、できるのかどうか・・・難しい・・・で、今日初めての打ち合わせ。どうも話をしていくと、イバラの道よりガレキの道もあることが何となく分かった。イバラの道は、いろいろ痛めに合うがハイリターン。ガレキの道は、安定しているがローリターン・・・。今、体力を消耗しているせいか、ローリターンを望んでしまう。しかし、しかし、しかし・・・子育て中だし・・・なやむ。いや、どっちの道に転がるかは、お客さん次第だし。運を天に任せるか。どっちにしても、しんどいのには変わりはない。暗い雨の朝。今日の戦場。景色はいいんだけどね~・・・。さて~~、どうなることやら。明日は平和な一日になりそうです。
2016年12月13日
コメント(0)

今日は、1年ぶりに、いっちにいっちにの日でした。一年が早いので、驚くことばかり。ずいぶん昔にやったな~~と、思う現場が、1年前だったり、ついこの夏にやった現場でさえも、ずいぶん昔に感じてしまう。そんな今日は時間があって、事務所の窓を拭いていました。先日、あまりの汚さに気づいてしまい、必ず磨いてやる。と、心に強く思っていたのでしたが、写真を撮り忘れた。それはともかく、きれいになって、磨りガラスみたいだったのが、透き通るようなガラスになりました。最初、ぞうきんで拭いていたんだけど、ワイパーに変えました。仕上がりが断然違う。お薦めです。透き通るような朝でした。ただし寒い!母校のシルエットがきれいでした(≧∀≦)明日は、ちょっとイヤな現場で打ち合わせです。うまくいくのか・・・いや、それよりも、できるのか・・・心配の種がまた一つ出てきました~。
2016年12月12日
コメント(0)

今朝帰ってきたので、ねむくてねくて。日常が壊されるとしんどいな~やっぱ。ほどほどにしておこう。今日は雪がちらついていました。いよいよそんな季節になってきたのかな。いややわ~(T_T)
2016年12月11日
コメント(0)

今日は、ベンチャー隊の忘年会でした。企画から運営までスカウトに真咲かせましたが、残念なことにほとんど準備ができず、リーダーのフォローでなんとかなりました。ラインを使っての会議とか、やっぱあかんな。都合が悪くなると、書き込まなくなった終わってしまう。こんな世代が大人になっていくのね・・・ちょっと不安。餃子パーティを提案いたしましたが・・・なんか・・・もう・・・ね~~・・・まあ、楽しそうでいいんだけど~。手作りでめっちゃいい感じ。なんだかんだで楽しく始まりました(≧∀≦)いい感じでしょ~。おいしかったです。反省も交えて、今年も暮れていくのでありました。ハヤブサ章の受賞、宗教書の受賞、ビーバースカウトのプログラム全面支援など、いろいろあった今年でしたが、無事に終わりそうです。さて・・・来年はどんな年になるのでしょうか。終わったのが26時でさすがにしんどかったわ。もう、若者と一緒には戦えないな~。
2016年12月10日
コメント(0)

今日も富山市で現場でした。うまく行ってよかった。3回しか行かないと思っていた現場、すでに5回目くらいだ。次回は年末だ。今日の戦場。今日も平和に無事に終わりました。なんだか疲れたのでもう寝ます・・・
2016年12月09日
コメント(0)

今日は朝はぐずつていたけど、いい天気になりました。やりたくない仕事が決まってしまった、たぶん。やりたくない価格で出したのに、決まってきてしまった、たぶん。来週打ち合わせだ。超大手の大林さんち。行きたくない。つか、門前払いのような気がする。仕事ができるのか?うちみたいない小さな会社が・・・。心配です。何より、かなり難しいと思う仕事。うまく行くのかが心配。まあ、2年ほど先の話らしいけど。芸術的な空模様。いい一日でした。明日は富山で現場です。段取り悪い監督なので、何度も何度も行かなきゃならない。なのに、価格は一緒。近所に行ってんじゃね~~んだぞ~~~!と、叫ぶ私。
2016年12月08日
コメント(0)

今日は、富山県で現場と下見としてきました。4件も回ったけど、夕方に帰ってこられてよかったです。午前中天気は良かったのに、午後かちゃんと雨になった。このまま雪か?それはちょっとイヤだな~。晴れると明るいのよね~。寒いけど。1件目。2件目。違いが分かるかしら?3件目。富山市民なら、ピンと来るかしら。赤いVAって、初めて見た。4件目。なんとか無事に下見したけど、予算取りなのでうちに来る可能性は低い。それでも営業だからね~。帰ってきて、パソコン起動したらこの有様。ネットに繋がらないと、仕事にならないんだよね~。これは非常に困った状態で、いろいろやったらいつの間にか直った。全く不明。次なっても直せるかしら・・・。明日は制作物の仕上げ。明後日の準備。明後日はまた富山市です~~。
2016年12月07日
コメント(0)

今日は、北陸特有の空模様。晴れたり荒れたり。ダブの散歩に出たら、大荒れになってひどい目にあったわ。大荒れなんだけど・・・みぞれなんだけど・・・ダブが後ずさりするぐらいなんだけど・・・伝わらない写真で残念。今日はヒマだったけど、明日は富山で現場です~。
2016年12月06日
コメント(0)

今日もペンキ塗りしたんだけど、どうもうまく塗れない。白色って難しい。適当と言えば適当なんだけど、それなりにやっていると言えば、それなり。む~~~・・・何よりも、なかなか乾かない。天気よくても乾かない。なんでやろか・・・晴れ間が広がったり、突然雨になったり。冬型の天気です。もう雪が降るってのに、バッタがいた。最後のバッタかな・・・息子が、お腹に着く風邪で寝込んでいる今日。次女もかみさんもその風邪にかかり、次女の薬で治してきた。息子にもその薬を飲ませていたが、なかなか治らない。改めて検証すると、その薬は長女の物で、化膿止めでした(-_-)そりゃ、全然治らんわ・・・かわいそうな息子・・・
2016年12月05日
コメント(0)

今日もどんでん山に行ってきました。午前中はいい天気でした。昼から曇って、帰る頃には雨になったけど、一日満喫できてよかった(^^)10時に出るって言っているのに、10時から炒め物を始めたかみさんに、さすがにキレる私。それを見て、キレられるという・・・血の気の多い夫婦です。朝はいい天気だったんだけどな~。今日はちょっと曇りのどんでん山。山の地主さんにもお歳暮持って行けたし、よかったよかった。かみさんと次女とその友達と行ってきました(^^)焚き火に癒される。今日は、ホットドッグと焼きそばパン。なんと、焼きそばパンが初めてのお友達。今日はお姉さんが来たので、ちょっとおとなしい(*≧m≦*)今日もいい出来。関西人こだわりの、カレー味のキャベツ炒め入り。このキャベツがケンカの元。ねるねるねるね・・・じゃないやつを今日はやってみた(^^)焚き火体験中(≧∀≦)今度のビーバー活動の実験で、ハンコ作りを実践中。いろいろ考える点が分かってよかった。そんでもって、子供達も作りまくって楽しかったみたいです。あ、私、関係ないんですけどね(≧∀≦)食い過ぎて気分が悪くなったので、今日は早く寝ます~。明日は事務仕事。今日、ペンキ塗りしたんだけど、乾きが今一の上に塗ったので、ちょっと失敗。完全に乾くのに日数がかかるな~・・・。あしたはむりだな~~・・・
2016年12月04日
コメント(0)

今日は、お休みにして、どんでん山に行ってきました。朝から頭痛とふらつきがあったけど、寝てられないので行ってきた。山ではのんびりしてきたけどね。朝行く予定が、昼になってしまった。それでも、コハク作ったりして楽しんで来たのでありました(≧∀≦)かみさんは仕事、子供達はそれぞれ予定があって、いよいよ独りで山に行く時代にあった。今日は友達が来てくれたので、よかったわ(^^)はれた~すっかり葉っぱが落ちてしまって、冬の装い。いつ雪が降ってもおかしくないね~。あ~~なんかほんとに晩秋だな~~。落ち葉が敷き詰められて、絨毯になっていました。さっそくコーヒーを入れる。季節外れのシイタケが豊作。さっそく焼いて食べる(≧∀≦)サンマも食う(^^)ホットドッグも食う!(≧∀≦)それにしてもいい空だ。池が無くなって、やっぱ寂しいな~。明日も行くことになった。体調を整えてまた行く。明日は次女とそのお友達も一緒に行くわ。
2016年12月03日
コメント(0)

今日は天気がいいので、ペンキ塗りしていました。もちろん現場の制作物。忙しい時は一段落し、気楽な毎日になりつつあるが、水面下で何かが近づいてきているのかも。年明けは地獄なのが見えててイヤだな・・・。朝は曇っていましたが、こんなにいい天気に。晴れているうちに、やれることやっておこう。明日はお休み。どんでん山に行ってくるか~~。
2016年12月02日
コメント(0)

今日は、能登は志賀町で現場でした。その後、羽咋市に移動。まあまあ、軽作業だったので、早く帰ってきましたが、事務仕事してたらあっと言う間に夜だった。今日から12月。残りの一ヶ月もこんな感じであっという間に過ぎ去っていくんだろうな~。あめ。海はそんなに荒れてなかった。今日の戦場。きれいです。点検でした。2件目。ここも点検。地獄の改修工事から早2年・・・3年?壊れている所はないですな。明日は事務仕事。どうも、年内はゆったりで、年始が地獄みたいだ。めまいの後遺症が残っているので、しばらくはこの調子でいいや・・・。
2016年12月01日
コメント(0)
全32件 (32件中 1-32件目)
1