全31件 (31件中 1-31件目)
1

暑い!朝から蒸し暑い!もうちょっとで梅雨明けですね。明日からボーイの合宿なので、その準備もあるのですが、月末なので問合せも多い。そして、来週には重要な現場があるので、準備に追われる忙しい一日でした。曇っています。でも、山の向こうに入道雲が見えて、朝日で輝いています。イノシシのヌタ場が広がっている。倉庫の中で蝉が羽化していた。どこから入ってきたのさ。行きたくなかったけど、県連行ってきました。誰も取りに行かなかったので、明日の合宿で食べようと思って取ってきました。そしたら、なんか思ったのと違う。(ボーイの石川県連盟に、グリコさんからお菓子のご寄付がありました。数日前に取りに行ったんだけど、お休みで受け取れませんでした。で、代わりに誰か行って~と、言っていたんですが、行かなかったようなので、期限の今日、行ってきた次第です)仕事の積み込み、ボーイの積み込みで2kgは痩せたな・・・暑い・・・その分ビール飲んだけど(^^)
2020年07月31日
コメント(0)

今日は、事務仕事をしながらぐったりしていました。ぐったりしながらもいろいろ頑張りました。皆さんの仕事の環境は、だましたりだまされたりの世界ですか?私のいる建築関係は、とにかくだまし合いです。儲けようとする人、それを阻止する人・・・・今日も引っかかるスンデのところでした。少しやられたので引っかかった方かな。被害は少ないのですけど、とにかく契約してからも値引き交渉がすごい。ボケッとしていると足下からすくわれます。最近は少なくなったけど、50才くらい以上の方と商売をする時は注意しないとね・・・。そんなこんなで今日もぐったりです。晴れかと思ったら曇りだった。今日の収穫。昨日の分も入れてもこれだけ。パプリカは初収穫。花が咲いても種は採れません。パプリカがなるだけです。これから来年のための種を取るのは大変です。食べてなくなるからね~・・・(種は捨てるけど)いつ聞いても変な歌。と、思う。明日は明後日の合宿の準備だな。ぐったりしてられん。来週は、長野の大きな現場の控えているので、お盆までは気が抜けない。頑張ろう!
2020年07月30日
コメント(2)

今日は、福井県で現場でした。暑かった。でも、まだましだった。みんなでやったので早く終わった。でも、どっと疲れたわ~。次回来る時は、秋か冬。涼しくなってからならいつでもいいわ。まだまだ雨です。涼しくていいけどね。ステージが高い。足場まで作ってくれるなんて、いい現場。天井裏は歩けないので、ちょっと大変。全部外してすっきりです。冬になったら復旧です。
2020年07月29日
コメント(0)

今日は現場じゃなくて、下見でした。南砺市まで行ってきました。うちから30分。近いもんです。そして、今日も雨。盗られる前に採る。本当は甘くて美味しいミニトマト。青いうちに採るのは本当に辛い。今日の下見。閉校して11年だそうです。公民館の体育館で活躍しております。立派に見えたが、小さい。今日の天井裏。明日は頑張らないといけないので、ならの叔母さんに頂いたどら焼きで元気充電。それにしてもでかい!明日は涼しいといいな~。
2020年07月28日
コメント(2)

今日は、明日の現場の準備と4連休明けの仕事の整理、そして、伯父さんのお通夜でした。もう何年会っていなかったんだろうか。記憶も曖昧だ。でも、幼少の頃は遊んでもらった思い出もあるので、お通夜だけ参列させていただきました。久しぶりにたくさんの親戚に会いました。昔はよく会っていたのに、思春期の頃から疎遠になって、今では葬儀の時だけだもんな。楽しい時は本当に一瞬だな。と、しみじみ思った。雨がひどい日だ。今日の収穫。かみさんは暗幕の修理。これも修理。できたばかりの葬儀場なので、ナビにも載っていなかった。コロナのせいで、ゆっくり話もできないし、なんだか寂しい感じだったな。
2020年07月27日
コメント(0)

今日もしっかりお休みでした。朝の散歩だけは行きました。4連休でしたが、本当に家にいました。なんにも無かったね。天気もいまいちだったし。家族もいるから延び延びもできないし。梅雨、あけないね~。今日もどんより空。カタツムリの親子?ヌタ場が日に日に広がっている。今日の収穫。もうダメだ~~~!植え直しがいいのかも。
2020年07月26日
コメント(0)

今日も雨。止まないね~。かみさんにどんでん山に誘われたけど、雨でべちゃべちゃなので、ボウフラを採取して帰ってきました。コロナも止まないし、困ったな~。あめ。今日はイノシシがすごい。とうとう山から下りてきたか・・・今日の収穫。草ボーボーでした。あんなに苦労して刈ったのに~池が見えなくなってきた。赤いのも生えていた。超特大のバナナの葉っぱ。料理したら良さそうなんだけどな~。あめで退屈だ。
2020年07月25日
コメント(0)

今日はお休みでした。天気は雨。ヒマ。家族は全員家にいるので、テレビを見続けるのもちょっと気遣う。あんまりヒマなので、車庫の中でボーイのタープの修理をしちゃいました。晴れたら外でする予定でしたが、かみさんに車庫でもできるやろ。と。そんなわけで、せっせと直してしまいました。簡単そうに見えて、けっこう道具がいるので、素人には無理だな。ただ、意外と簡単だったので、捨ててしまった一つ前のやつも直せばよかった。梅雨、あけませんね~。今日の収穫。昨日収穫しなかったミニトマト、やられちゃいました。マスカットがもう1個ありました!これは大事に育てていきます。去年の夏、ここが折れちゃいました。もう1年か~。グラインダーで、リベットを落とす。これは一般家庭ではないよね~。たたいてまっすぐにし、必要なパーツを取り外す。真ん中の柱が折れている。前のパーツ取りの柱を取り付けて完成!また、しばらく使えます。そんな一日でした。
2020年07月24日
コメント(0)

つかれた~けど、ちゃんと朝4時に起きた。いや、疲れすぎて目覚めた感じ。暑い。エアコン嫌いが多いので、暑い。昼寝で取り返そう。今日は本当に雨だ。散歩の時だけ晴れるなんて、ダブ君はホントにすごいわ。今日の収穫。昨日収穫しなかった分、たくさん採れた。
2020年07月23日
コメント(0)

今日は、福井市で現場でした。暑い。昨日よりは涼しいけれど、めちゃ暑かった。オヤジは年ですぐバテるし、かみさんも頑張ってくれるけど、職人ではないので、いつもよりも頑張りました。でも、やっぱり、時間がかかってしまって、団会議には遅刻しちゃいました。梅雨も明けていないけど、夏が早く終わるといいな~。晴れるはずがまさかの雨。今日の収穫。今日の戦場。工事が始まっているのに、体育館の中は子供がウロウロしていて先生もいる。部活動をしていたらしい。こんなこと・・・まあ、福井ではあるあるです。福井県民の監督は怒っていたけどね。シャッター開けて入ってきて朝練していたらしい。コロナがない福井ならではです。そして、全然引っ越しも片付けもされていない。これも、あるあるなんです。ほんと不思議です。全然協力的ではないんですよね。ちなみに、ピアノも動かしに来るはずだったけど、結局誰も来なかった。明後日から床を壊していくのにね。ピアノ、いらないのかしら・・・明日から連休で学校お休みだしね。今日はこれの撤去です。きれいにばらして、再縫製です。天井裏の散歩です。1時間オーバーでなんとか完了。休憩もなく、午後は頑張った~。団会議は40分遅れで参加。朝は4時起きだったので、長い一日だった。ちなみに、明日は事務仕事に追われそうです。
2020年07月22日
コメント(0)

今日は朝からめちゃ蒸し暑い。エアコン無しで乗り切るのが辛い。今日はお客さんが来たので、土用の丑とも相まって、牛を食べてきました。牛違いですけどね(^^)いい天気だったんだけど、暑い!今日の収穫。この収穫量だと、買った方がずっとコスパがいい。悩ましいな~。ま、たまにはこう言うこともあるんです、わが社でも(^^)明日は福井で現場です。職人さんも集まらなかったので、家族で行きます。暑い上に、家族だけ。不安しかない。どこかにいい人いないかな~・・・。
2020年07月21日
コメント(0)

蒸し暑さが炸裂しています。夏はイヤだな。明後日は現場。夏の現場は本当に気が滅入る。諦めているけど。晴れ予報なのに、この後雨が降ってきた。蒸し暑さが倍増。あいつ、いなくなりました。散歩の途中で、電線に留まっている雀が何かくわえていた。そんでもって、ポタッと落とした。コツンと音がしたので、あ~雀でも木の実を落として割って中身を食べるんだ。と、思って、なんの実か見に行ったらこれでした。どういうこと?雀じゃなかった?いや、それぐらいの大きさだった。何かが気に入らなかったんだろうか。それとも、こう言うのも餌なんだろうか?自然の厳しさを月曜の朝から痛感したのでありました。
2020年07月20日
コメント(0)

アウトドアとかやっていると、夏が好きそうと思われがちだけど、めちゃくちゃ暑いのが嫌いなので、夏が嫌い。涼しいエアコンの部屋から出なくてよければ、夏は好き。そんなわけで、今日はいい天気。庭の畑が死にかけているので、いろいろ世話をしていました。その後にやりたいことがたくさんあったけど、熱中症みたいになってダウン。暑い!もう、いや。頑張ったけど、午後から寝てました。暑さに慣れていないせいか、本としんどい。夏が来たね~・・・これから50日間ほど、戦いの始まりですわ。ボーイとかでもどこも行きたくないけど、行かなきゃいかんこのツラさ。あ~~~夏が来たな~~~めっちゃ蒸し暑い朝。カラスの子も巣立ちみたいです。この子も大きくなったもんだ。そろそろサナギですね。暑いので、涼しそうな写真を。青空が恋しくて、いらんけどついつい撮ってしまう。仏舎利塔が朝日で赤く染まっていたんだけど、白に補正されている。さすがデジカメ。今日の収穫。大好きなブラックベリーを待っています。バテバテになったので、こんな写真しか無いわ。夕方元気になったので、続きをやって収穫しちゃいました。イタチにはもうやらん。ここに来て、やっぱりイタチかな~・・・肉食なんだよね・・・基本。本当にトマトの中身だけ食べるかな。ダブでも丸呑みなのに。カメラで撮影しないといけないな。機材ないけど。
2020年07月19日
コメント(0)

今日は、朝一番、豪雨の中、娘を部活に送ってから、一日テレビ観てた。ただひたすらジッとしてた。途中寝てたけどね。息子も一日勉強してたみたい。朝も早くから起きていた。頑張っているみたいでうれしいです。散歩の時は、小雨でした。あいつ・・・大きくなってた。今日の収穫。ブラックベリーの収穫を始めた。これは食べないんだよな~・・・ダブ君は食べるのに・・・誰かが感染するとは思っていたが、医療関係者が最初とは・・・東京には行ってはいけないな。洪水状態の今朝の金沢。ま、昼には晴れていたけどね。明日は晴れるみたいだから、庭仕事かな~。
2020年07月18日
コメント(0)

今日は、朝からいい天気だったんだけど、昼過ぎから雨になった。まだまだ梅雨ね~。職人さんが忙しくなってきたのか、中々人が確保できない。また家族で行かなきゃ行けないのか~・・・どこかに、小金持ちで、トレーダーとかで、時間に自由の利く気のいい人いないかな~・・・。久しぶりにいい天気じゃ。オケラがいた。都会の友達たちは、オケラを見たことがないそうで。50年生きてて・・・僕らはみんな生きている~・・・の歌詞に出てきててもみたことないなんて・・・今の子達はもっとないんだろうな・・・・蝉の抜け殻べっ甲色のカタツムリ。ツチガエル?今日の収穫。畑の整備をしないとみんな枯れちゃいそうだ。明日、晴れないかな~。
2020年07月17日
コメント(0)

今日は、担当の先生の希望で、胃カメラを飲んできました。よく分からんけど、みたいそうです。私的にも、先日の健康診断でバリウムだったので、ちょうどよかった。でも、胃カメラって大嫌い。ホントにしんどい。2~3年寿命が縮む。そこまでしてガンを見つけたいか?と、聞かれるけれど、内科系の病気はほんまにしんどい。ガンは特にしんどいはずだ。薬と副作用の痛さは半端ない。苦しいが続く。食べ物も制限されるので、楽しみってものがほとんどなくなる。そうなる前に早期発見は、いいことと思う。健康で、病気になったことが無い人には分からない・・・そんなわけで、喉が痛い。喉が細いので暴れるからな・・・私・・・眠らずにやったので、一日が有効に使える。けど、胃カメラはやっぱり大嫌いだ。なんか晴れてる!今日のカタツムリ。後ろにクロネコ。ジッとこっちを見ている・・・。今日の収穫。あ~~~憂鬱になる・・・お!スピードをやっているのか?事故処理か??見えないな~・・・路肩が狭いので、事故処理かな。気をつけよう。括弧の付け方、変じゃない?切手は断舎離中の骨董品です。かみさんの断舎離がすごい。明日は現場の準備かな。
2020年07月16日
コメント(0)

今日は能美市で現場でした。ゼネコンの現場でもないので、ゆっくりやるつもりが、いつ終わるか?とか、14時半から用事があって・・・と、元請けにせき立てられる。そんなわけで、相変わらずバタバタとあわただしく現場を納めてきました。なんかのんびりやりたかったわ。今日も雨です。大きい方はいなくなっていて、今日はこいつだけでした。どこかでサナギになったかな?かたつむりがたくさんいます。今日の収穫。今日の戦場。幕のないのがすごい。またまた天井裏。なんとか完成。せき立てられると良いものができないですわ。ま、終わって一安心。夜は、ボーイスカウトの首脳が集まっての会議でした。無事に終わったけれど、ベンチャー会議がはじまって・・・明日は胃カメラなので、晩ご飯の制限時間があるのにな~・・・まいったまいった。
2020年07月15日
コメント(0)

今日も図面修正。中々難しい。でも、ま、午前中でなんとかなった。いつになくチェックバックが早いので、締切が近いのだろう。電話での打合せも無く、図面に指示が書き込まれてくる。こんだけあればできるでしょ。的な感じで、必要な図面も送ってくる。信用されている。と、受け取ろう。しかし、仕事が来るかは別問題。今日も雨じゃ。もうちょっとでサナギだな。こいつも元気だった。庭の作物の被害は甚大で、ホントに悩ましい。葉は腐ってきているし、実は食われるし、雨で実が破裂するし・・・今日の収穫。今年は那須が順調だな。キュウリは日照不足で葉が枯れ始めた。明日は現場です~。
2020年07月14日
コメント(0)

雨はしとしと降っています。ダブの散歩の時は、小康状態で助かる。図面修正の仕事なので、天気が関係なくて助かる。とは言え、庭の作物が腐り始めた・・・雨ですわ。ドブの中にモグラを発見。すごいスピードで逃げていくので、助けられなかった。こんなところにアゲハの幼虫が。こいつはこれからだな。生命力のすごい所と思う。
2020年07月13日
コメント(0)

今日は、お休みで朝からテレビ観ています。まだ午前中ですけど、今日は一日これの予定。こんな日に限って、家族は次女以外全員家にいる。私のテレビは迷惑がられるので、ホントにすまない。でも、みんな出掛ければいいのに。と、しみじみ思う。友達がいないのは、親のDNAなのだろうか・・・今日は一日ゆっくりしよう。今朝は雨がきつかった。今は上がっているけどね。明日は晴れそうなので、制作物を制作しよう。
2020年07月12日
コメント(0)

今日は、ボーイの講習会でした。とは言え、対象のスカウトは2名。あっという間に終わる予定が、9時から16時までかかって、1/3しか終わらなかった。菊章って賞を取る時は、きっちりやる主義なので、仕方が無いかな。それにしても時間がかかる。今日も雨。スイレンの花がまた咲き始めました。とりあえず、一人目が来たので講習開始。うちのボンレスハム君。やばい。俺と一緒で痩せない。明日はお休みだ~。テレビ観て過ごす予定。そうそう、シャインマスカット、風で落ちてしまった。鳥の仕業かもしれない。どちらにしても、残念で泣きそうになりました・゚・(ノД`)
2020年07月11日
コメント(0)

今日もまたまた事務仕事。昨日の図面を書かなくちゃね。晴れてたら、制作物の制作予定だったんですけど、昨日の晴れ間はつかの間の夢でした。次はいつ晴れるのか・・・そんなわけで、午前中で片付けようと思ったら、パソコンが起動しない・・・最近よくあるな・・・あわてて電話したら、見に来てくれました(^^)助かった~~~(^^)いろいろありましたけど、なんとか復旧した。2時間半遅れでしたけど、なんとか今週中に、今週中の仕事を完了できました。来週に持ち越すと、忘れちゃうから、できることはやっておく。そんな感じです。今日も小雨がパラつきます。今日の収穫。またまたやっちまった~・゚・(ノД`) 犯人はこいつでした。前回もこれが原因だったな・・・とにもかくにも、直ってよかった。明日はボーイの講習会です。
2020年07月10日
コメント(0)

今日も能登で点検でした。そして、やっぱり雨。梅雨明けが待ち遠しい。雨ですわ。海は穏やか。今日の戦場。今日はこれだけです。これだけですけど、大事なお仕事。きっちりやりました。今日も屋根裏へ。シャインマスカットに袋が掛けてあった。ありがとう~午後からは、加賀方面へ現場打合せに。途中、親方の会社を発見。打合せ20分前に着いて、五分後に元請けと合流。事務所の下でした打合せをしていたら中に呼ばれ、突然、役所、設計、施主の前で説明をさせられ、大した内容でもないので、5分で終了。ちょっと話をしたけど、14:25には終了。集合は14:30だったけど、その前に終わってしまった。なんだったんだろうか・・・ま、無事終了ってことで。午後からこんなに晴れるなんて、全く思わなかったわ。つかの間の喜びです。
2020年07月09日
コメント(0)

今日は、事務仕事と明日の準備。忙しくなるはずだったけど、まだ契約までいけず、雲行きが怪しい。福井県の仕事は、とにかくいろいろあって契約に行くまでの道筋が厳しい。日を空けて待たされるんだけど、なかなかきついな~・・・まあ、相変わらずで分かっているんだけど・・・朝は雨でした。夕方は晴れました。日中日が差さないので、畑の作物に影響が出てきた。葉が枯れてきて、実は獣に食われ・・・今年は散々だな~。
2020年07月08日
コメント(0)

今日は、能登で点検のお仕事でした。まあまあの雨の中、行ってまいりました。それにしても、かなり降るね~。雨の中、この現場に行くのは初めて。雨。この溝の中にはいろんな生物が落ちてくる。今日は、キリギリス。今日の収穫。降りますね~。年に一度の点検。もう、何年目だろ。月日の経つのは早い。年々劣化していっているのが分かる。大がかりな舞台です。コロナが収まったら使う日が来るでしょう。超複雑な天井裏。さすがに私はここまで詰め込められないな・・・。スズメバチが巣を作っていた。雨、止まないかな~・・・七夕だけど、短冊飾る子はもういないのが寂しい~。
2020年07月07日
コメント(0)

今日は、加賀方面へ現場下見に行ってきました。行ってみてびっくり、幕が無い!1枚も無い!こんな学校、珍しい。不便は無いと言っていたが、卒業式とか殺風景じゃ無いのかな・・・先生はシンプルでいいのかもしれないけど、保護者目線だと、幕も買ってもらえないのか・・・と、思ってしまうのは私だけかな・・・まあ、どのみち注文は来ないので、いいのですけどね。雨ですが、散歩の時は晴れている。ダブ君の神通力かしら。昨日の成果。今日は、害無しでした。向かいの畑人はやられたみたいです。やっぱりカラスだって。上の網が功を奏したみたいと思っている。大変だったけど、かみさんが手伝ってくれたおかげで助かった。上に網して、周りも網で囲って・・・農家って大変・・・これで守れきれるのか??幕が無い!なんにも無い!ピアノはめちゃ立派。令和はこれでいいのかもしれないけれど、やっぱ寂しいですな。いい天井裏なのに、もったいないね。帰ってきたら日本手ぬぐいが飾ってあった。明日は、点検の現場で能登です。頑張ろう!
2020年07月06日
コメント(0)

今日はお休みでしたが、ほとんど働いていました。仕事では無く、庭の畑のこと。イタチに襲われているとのことなので、網を張ったり、照明付けたりで17000円も掛けて対策していました。そのお金でミニトマト買った方がいいといつも思う。蒸し暑い中の作業で疲れが出たのか、来年は畑をしない方が良いのかも。と、心が折れていました。夕方完成して、今晩から様子を見ます。かみさんは、イタチと思っていますが、私はカラスと思っています。向かいの畑人のトマトもやられていて、イタチと思っているようですが・・・今日も雨。でも、散歩の時だけ降っていないんですよね~。モグラかヒミズが死んでいた。路傍の花。今日の収穫。なんと!シャインマスカットがなっていた!1房だけ!!奇跡だけどうれしい!実るのを待つのみ。それにしても疲れた。明日は現場下見です~。
2020年07月05日
コメント(0)

今日は、午前中休みで、午後から息子の保護者懇談会に行ってきた。いつもはかみさんが行くけど、用事があるのと、息子はなんとなく私が見ています。うちの女性陣は、息子を馬鹿にしがちなので、見ていられない。そんなわけで、ゆっくり話を聞いてきました。今年は特に、世の中の状況が悪いのに、大した変革も無く通常通り受験が行われるので、厳しい戦いになることが予想されています。その戦いに打ち勝てるほどの学力は無いけれど、なんかうまくすり抜けられる方法を模索しているのであります。雨もきついし、幸先悪しですけど、地が固まっていい方向に行くことを祈るのみ。雨がきついです。でかくなっているな・・・でっかい荷物が届いたので、思わずアマゾンでなんかやっちまったかと思った。(変なものを無意識で買ってしまったかと思ったという意味)ステキな手ぬぐいが入っておりました。大した作品じゃ無くても額装すれば馬子にも衣装。いい感じに見えるね~。と、言い聞かせる。めちゃくちゃ大雨の中、増水している川を渡って個人面談へ。まずは全体説明会。今日してで個人面談。40人クラスで、保護者面談受けたのは2人。全員進学希望でこの人数はなんで?と、思う。皆さん受験には詳しいのかしら・・・それともおできになるのかしら・・・うちは不安しかないので、率先して行ったけど・・・人数が少なかったので、ゆっくりお話しできてよかったわ。大学に行けるかは不明だけど、ま、やるだけやって悔いの残らないようにするだけです。実は、妹も通っていたこの高校。懐かしいのかしら・・・そんなこんなで今日もなんだか忙しい一日でした。
2020年07月04日
コメント(0)

なんだか小忙しい感じです。でも、仕事の日が決まらない。全部7月下旬とか言っている。そんなにたくさんは下旬無いですから。まとまってくるの、辞めて欲しいわ。仕事があるだけうれしいけれど。カラスの被害は尋常じゃ無い。トマトにツバメの巣に・・・ほんと腹立つわ~。今日は小雨の朝です。なんだか涼しい。これを突き破って食べるのは、カラスしかいない!と思う。食べて酸っぱくて辞めた感じ。腹立つわ。今日の収穫。サニーレタスのみ。かみさんが勝手にミニトマト採っていた。カラスに食べられる前に、多少青くてもいいそうです。ピーマンじゃ無くてパプリカよ。でも、種は取らないよ。もう京都方面に行くことはできないな。かわいそうに・・・もう、もぬけの空です。価値あるんかな~。倍で売れんかな~・・・明日はお休みです。ゆっくりしたいけど、いろいろあります。午後からは個人面談です。いよいよ受験ですな~・・・。
2020年07月03日
コメント(0)

今日は、昨日のうちに図面を終わらせたので、ゆっくりしていました。つか、問い合わせというか、質問があると思って待っていたんですけど、なんにも無かったな。分かったのかな・・・大丈夫かな・・・それともまだ見ていないのかな・・・朝は雨でした。今日の収穫。キュウリ1本か・・・ツバメが卵を温めているようです。にぎやかになりそうだけど、カラスと猫が心配です。明日は特に何も無いけど、リーダー会議があるな。
2020年07月02日
コメント(0)

今日から下半期!変わらず図面の修正からスタートです。なんとか夕方に完了して、メールして終了。返事待ちです。この返事が中々来ないんだよね。今日は曇りでしたが、子供が自転車で行こうとする時だけ雨でした。かわいそうなかみさん。送りに行っていましたわ。それもあと半年か・・・ネットで見つけたカラス対策。これは楽でいいかも。効果があるのかしら・・・まあまあ多い今日の収穫。なんとなく収穫できているのがすごい。この現場はでかい。でかすぎる。こんなものいるのか?つか、うちにくれるのか?まあ、予想では来ない。大体大手の業者に横取りされて終わる。そして、細部が違うので、思ったものと違うものができあがる。でも、使う人は誰もそれは分からないからね~。明日はこれの修正の話かな。
2020年07月01日
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1

![]()
