キリギリスな毎日

キリギリスな毎日

2022年08月26日
XML
カテゴリ: ボーイスカウト
今日は、日中は普通に仕事して、夜からボーイのナイトハイクでした。
朝5時に起きて、昼寝ちょっとして、これからほぼ徹夜です。
今回は、隊長がかねてからの願いで、30kmを目標にハイキングをすることにしました。
転機は、雨予報だったものが晴れ予報に変わり、気温も低めで、すがすがしい風が吹いていました。
まさに絶好の夜間ハイク日和となりました。

そして、今のスカウトはついている。運がいい。
若い隊長のおかげで、活動がエネルギッシュだ。
普通ならスカウトだけで歩かせるものだけど、うちの隊長はスカウト共に一緒に歩くんだもの。
しかも、スカウトの面倒を見ながら、前に行ったり、後ろに行ったりと、ただ歩くだけでは無かった。

暗闇の中で、スカウトを叱咤激励し、くじける心を奮起させて、スカウト共に本当に頑張りました。
そして、スカウト達も初めての長距離のハイキングに挑戦し、ほぼ参加したスカウトの全員が完歩しました!
想定では、2~3名の完歩だったんですけど、予想を大幅に上回る達成に、企画実行をした隊長もうれしそうでした。
夏休みの最後に、大きな目標を掲げ、実行し、達成できたことは、大きな自信となり、経験になったと思います。
参加したスカウト達は、とても大切なものを得られたと思います。
今回完歩できなかったスカウトのみんなは、来年に向けて、自分自身を切磋琢磨し、
また挑戦してもらいたいと思います。


今朝は小雨ぱらつく天気でした。


ルームで積み込みの時は、まだ地面が湿っている状態でした。


ユリの花がきれいでした。


夕暮れが美しいスタート地点。





みんなで一緒にといていきます。


暗号も解けて目的地が分かり、装備も準備も万端になったので、出発です。


出発していきました。


とてつもない早さで、第1チェックポイントに集合。
約10kmを2時間で歩いてきました。

例年なら、15kmくらいの距離を一晩かけているので、圧倒的な速さですね。


先発隊と後発隊に別れて、自分のペースにあったチームで歩いて行きます。
本来は、班に分かれて、早いスカウトが襲いスカウトにペースを合わせ、面倒を見ながら歩くのですが、
今回は、30km完歩が目標なので、自分のペースでただただ目的地を目指してもらいます。


後発隊の出発です。
後ろのクルーズターミナルが消灯してしまった。


暗闇の分岐点に到着。
これは後発隊。
先発隊は、この時道を間違えて、ここには来られませんでした。


その頃先発隊は、暗闇の中で正規ルートを模索していました。
暗闇の中で、リーダーのスマホを頼りに頑張っています。
もう、普通の地図では、正規ルートには戻れないし、
まごまごしていると30kmどころでは無くなるので、早急に戻しています。
それでも、夜中の風景ではわかりにくく、ずいぶん手こずっていました。
なにより、分岐地点にも到達できないくらいの暗闇でした。


途中、歩けなくなったスカウトを、先輩スカウトがおぶって移動しています。
ここら辺で18kmくらい歩いています。


20km地点で元気になりました・・・


水分と当分を強制的に補給中。


疲れが出てきて寝てしまった。


元気なスカウトと、疲労困憊のスカウトの明暗がくっきり出始めた20km地点。


爆睡中。


女子はまだ元気に見えますが・・・

正直、ここでほとんどのスカウトがリタイアをすると思っていました。
例年ならここまでです。
隊長が現役のスカウトの頃は、30km歩いていたので、今のスカウトでも出来る。と、言う思いがあったみたいです。
思ったよりも元気なのと、時間的に早いのは驚きでした。


で、リタイアしました。
よく頑張りました。
歩けないくらい痛いところがあったそうです。


頑張って歩いていたんだけど・・・


残念でした・・・
来年は、自分を鍛えて頑張りましょう。


見えませんが、ゴール地点で爆睡中です。


ゴールで、到着を待ちます。


あ!光が見えてきた!!


まさかの走ってゴール!
すごい!
朝3時にゴールです!
約8時間でゴール~~


腹減った~~!


たくさん食べてね~。


2個目行っています。


明日が痛いのを耐えながらのゴールです。
頑張りました!


後発隊も次々ゴール。
1時間くらい差があったから、もう朝4時近く。


それでも元気にゴールです!


最後の2人。
本当によく頑張りました。
体が小さい分、歩数も多かったろうに・・・
ゆっくり休んでくださいね。


爆睡組と、朝までおしゃべりハイテンション組と別れております。


あっという間に明るくなり、明るさと共に寝始めました。
いやいや、もう解散だからおきてよ~。


凪の朝。
海も雲もきれいでした。


朝7時、解散式です。


完歩したスカウトには、キーホルダーの記念品。
見えにくいですが、月とティンカーベルのオプション付き。
夜歩いたので、月のオプション付きです。


閉会式をして解散です・・・が・・・


歩いて駅を目指します。


電車に乗って、帰ります。
自分の家の最寄りの駅で降りて帰ります。


明日が痛くて歩くのもしんどいスカウトが沢山いました。


電車が来たよ~。


行ってしまった。


夏の行事が完了です。
おかげさまで、雨の多い夏休みでしたが、雨に降られることなく夏の行事が終わりました。
いい思い出がたくさん出来たのでは無いかと思っています。

それにしても眠い。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年08月27日 18時25分55秒
コメント(0) | コメントを書く
[ボーイスカウト] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

11月13日木曜日 池ぽっちゃんさん

11月隊集会「学ん… ろくだんぼーいずべんちゃーずさん

鮮やか パワ要るステアリングさん

【BS】デイキャンプ… BS金沢6さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

11月 uzibsk1さん

BREAK A LEG! ぎぐばぐさん
omi komi倶楽部第3… かすみかわさん
50の手習い、何習… シラフのシゲちゃんさん
(社)ガールスカウト… 54だんさん

コメント新着

もとちょっぷ@ Re[1]:加賀へGO!~能美市~(10/16) 奈良おじさんへ そうなんですよね~。 当…
奈良おじ@ Re:加賀へGO!~能美市~(10/16) 頑張って修理代貰ってください.やったら…
もとちょっぷ @ Re[1]:事務仕事でした。(08/19) 奈良のよりばあちゃんさんへ 楽しんでいた…
もとちょっぷ @ Re[1]:事務仕事でした。(08/19) 奈良おじさんへ 職人の待遇向上で、金額が…
奈良のよりばあちゃん@ Re:事務仕事でした。(08/19) 奈良の小6と小3の天使二人と78歳のよりば…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: