キリギリスな毎日

キリギリスな毎日

2022年11月26日
XML
カテゴリ: ボーイスカウト
今日からボーイの合宿でした。
秋晴れの晴天に恵まれて、楽しい合宿になりました。
夕方、大雨になったんだけど、その時は建物の中での活動だったので、助かりました。
今回は、カブ隊のくまスカウトの参加が無かったので、技術的にワンランク上の活動を行いました。
コンパスワークを利用して、大きな地上絵を書いたり、行ったことのない三角点を目指して、薮こぎを行いました。
三角点は結局見つからなかったんですけど、地上絵は、最終的に1辺が20mの星を描きました。
素晴らしい出来映えに、ちょっと感動しました。
ちなみに、星形は、正2.5角形と、言うそうです。
正三角形よりも小さいのに、あの形だなんて、面白いですね。






自転車で向かうスカウトに遭遇。


秋晴れに恵まれて、たのしい一日の始まります。


開会式。
くまスカウトがいないのは、スカウトがいないと言うこと。
合宿のレベルは上げられるけど、ちょっと寂しいですね。


代わりにダブスカウトが参加中。


読図とコンパスワークの勉強中。


難しすぎて、魂の抜け殻のようになっています。


毎年恒例の難しいやつ。


勉強合宿と言うことで、学校のテスト前のスカウトは、強制的にこちらの部屋で勉強中。
ここに来て勉強した方が、家でやるよりも出来るそうで、毎年好評です。



ホンキの勉強中。


まずは、1辺の長さを歩測出だすために、自分の歩幅を図っています。


歩測の確認作業中。


伊能忠敬方式で、地上絵を描いていきます。




うまく描ければ、最初の地点に戻ってくるはず。

これは、1辺が10mバージョンです。


10mは、こんな感じです。


崖を登って見に行きます。


おりゃ~~~と、やっとこ登っております。


10m級は、意外と簡単にできました。


きれいに描けました。


女子チームの力作です。


さて、こちらはまじの奴ら。
20m級の地上の星を目指します。


みんなで力を合わせて描いていきます。
ここから勉強組も息抜きで参加。


木に登って、出来映えを確認中。


できました!
ちょっと見えにくいですが、手前の10m級に比べると、その大きさは一目瞭然。
コンパスワークも完璧でした。


合間を見てロープワーク、ノッティングボード作りです。


これはキムスゲーム中。
24個中16個を書き出す難しいゲーム。


目分量に挑戦中。


勉強組も合流。
水1リットルと、米1合を目分量で出して、誤差15%で的中させる訓練。


今回のデザートは、雪崩ケーキ。


クリームが雪崩のように落ちてきて、スポンジケーキを包み込みます。
スカウト渾身の力作です。

うちのスカウト達は、もうしっかり自炊が出来るくらいまで成長していますね。
ほっておいてもご飯を自分で食べられると思います。
訓練のたまものですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年11月30日 10時10分04秒
コメント(0) | コメントを書く
[ボーイスカウト] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

11月13日木曜日 池ぽっちゃんさん

11月隊集会「学ん… ろくだんぼーいずべんちゃーずさん

鮮やか パワ要るステアリングさん

【BS】デイキャンプ… BS金沢6さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

11月 uzibsk1さん

BREAK A LEG! ぎぐばぐさん
omi komi倶楽部第3… かすみかわさん
50の手習い、何習… シラフのシゲちゃんさん
(社)ガールスカウト… 54だんさん

コメント新着

もとちょっぷ@ Re[1]:加賀へGO!~能美市~(10/16) 奈良おじさんへ そうなんですよね~。 当…
奈良おじ@ Re:加賀へGO!~能美市~(10/16) 頑張って修理代貰ってください.やったら…
もとちょっぷ @ Re[1]:事務仕事でした。(08/19) 奈良のよりばあちゃんさんへ 楽しんでいた…
もとちょっぷ @ Re[1]:事務仕事でした。(08/19) 奈良おじさんへ 職人の待遇向上で、金額が…
奈良のよりばあちゃん@ Re:事務仕事でした。(08/19) 奈良の小6と小3の天使二人と78歳のよりば…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: