暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
an aiYa in CaNaDa
外大好き
私の住んでいるところも小さい町なので普段はそんなに人が外に出てないのですが10℃を越して暖かいなーって感じるくらいになると急に人口が増えたんじゃないかと思うくらいたくさんの人を見かけます。
何をしてるのかというと、主に、庭掃除、自転車こいだり、ただベンチに座ってしゃべったり、外で読書、料理、スポーツ、とにかく何でも。とにかく外に“いる”ことに意味があるようです。
日本だと暖かいからじゃあ外にいよう!っていうのはあまりないですよね??
だからなのかカナダに来てからやたらと公園とかベンチとか多いなーって思ってたのはただ単に面積が広いからじゃないかもって最近おもってます。
きっとカナダ人の心理としては長い&厳しい冬を越えて暖かくなると冬耐えて多分まで外に出たくなるんじゃいかなー。
統計的にも冬は日が短いかくてどんよりしてるからうつ病になる人が多いそうです。そして夏は日が長いから(夜の9時10時まで普通に明るい!)疲労で悩む人が多いんだって。だって夜の9時とかでも子供が庭で遊んでてパパが庭仕事してるのってよく見るもの。
去年の夏きたときはこの人たちはいっつもそとでうだうだしてて怠け者だなーくらいにしか思ってなかったけど(笑)一冬越してみてみんなが外に出たくなる気持ちがわかりました(^^;)
気がつけば休み時間のたびにコートヤードでおしゃべり。。
芝生の上で読書&宿題しまくり。。。
日本でやったら変な人かしら?
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
みんなのレビュー
Minnesota Timberwolves vs Phoenix
(2025-11-22 22:48:28)
ビジネス・起業に関すること。
同情されて癒されていても仕方ないの…
(2025-11-22 08:17:37)
楽天市場
ジューシーなのに高たんぱく。大阪王…
(2025-11-23 00:00:05)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: