○●○● ぼんやりング ●○●○

PR

Freepage List

Profile

ロッ太

ロッ太

Favorite Blog

ちゃと・まっし~ぐ… ちゃと0508さん
お座敷猫くらぶ 朧月夜1805さん
お気楽美容道 徒花 莉華さん
(^◇^)♪ツレヅレニッ… ai_ ***さん
みにめりの@にゅーじ… みにめりのさん
えりゾ~波乱万丈日… *reri*さん
JUNK SHOW candycatさん
How to study? ひと夏の恋さん
SCOOL BUS☆ 3色饅頭さん
小さな書斎 kumabeさん
January 27, 2007
XML
カテゴリ: 旅行記
また今日も謎が多すぎ。

楽天の管理画面が再び変わりましたねぇ。

一つ前の管理画面の使い勝手の悪さ、というのはかなりの人が感じていたことは

スタッフブログのトラックバックでも抗議のTBが過去最高だったことが示している。

たしかに、新着のメッセージやコメントが管理画面側から確認しづらいってのは

やりにくいですねぇ。

あ、ロッ太もTBで抗議しましたけど。ロッ太は使い勝手の悪さよりも

ユーザーを無視したやり方が気に入らなかったんですわ。

楽天のマーケティングスタッフは大丈夫かっ?!っと疑問でしたわよ。

で、今週?また変わりましたねぇ。

若干改善された部分は認めますけど、またしても突然。

あれだけトラックバックに抗議が入っても、うんともすんとも言わず、

「皆様の意見を受け止めました」だとか「ここまで不評だからもう一度直しますね」

なんて返事も見られなかった。いや、「これで決まったんだからガタガタ言わずに使え!」

ってな返事でもよかったのですが、とにかく何も返事がなかったということに対して

ロッ太は疑問を感じておりました。

だもんで、ここにガツガツ書きながらも「やっぱ他所のブログに引越しかねぇ」

などと1人考えておりましたわ。

でも引っ越したところで、もう今までみたいな勢いではブログはできない気がしたし

せっかく楽天で仲良くなって、実際に会ったりメールしたりすることができるお仲間さんから

楽天仲間でいられなくなるのも寂しかった。

話がそれたけど、抗議の嵐からだんまりを決め込んでいたかと思うと

再び突然の管理画面の変更。

そして事後報告のブログが更新された。

これがスタッフの仕事?

一般企業に置き換えたら、というか、ロッ太の仕事に置き換えたら大変な失態だと思うのよねぇ。

以下、飛躍したたとえ。

ロッ太がお客さんの飛行機の予約を間違えたとしましょう。

お客さんからロッ太に電話がくる。

「ちょっと~!ソウル経由でヨーロッパ行きにしてって頼んだのに香港経由になってるってどういうこと?!」

ロッ太、電話でだんまり。あげく、何も言わずに切る。

そのあともお客さんはジャンジャン電話をかけてくるけど、ロッ太は電話回線を引っこ抜く。

で、後日、香港経由からソウル経由に変更したチケットと共に、「変更いたしました」と打たれた案内状がお客さんの手元に届く。

これと同じじゃん!(注:実際にはありえませんよ)

変更して無事にヨーロッパに行けるお客さんはこれで満足する?

お金に損はしなかったからとりあえずはホッとするかもしれないけど、

こんな対応されて気持ちがいいわけないわよねぇ・・・・

楽天スタッフはそれと同じようなことをやっているんじゃないかなってロッ太は思う。

「変更したからいいでしょ」

ではすまないんだわねぇ。そのへんをちょっと考えてほしいなって思ったのでゴザイマス。

仕事の話が出たついでにポロっと愚痴りますが、

お局さまに妙に気にいられて怖いんですけど。

どうしましょう。


さてさて、いつまでもこんなことを書いても仕方ないので

本日も写真を貼りたいと思っております。

バンコクにいる間、過去最高なほど、買い物をした。と思います。

正確には「マーケットへの出没頻度が高い」となるのですけど。

有名なウィークエンドマーケット(週末のみオープン)の「チャトゥチャック」にも

数年ぶりに出没です。

052

とにかく雑多なここのマーケット。

今でこそ電車が出たから行きやすいけど、その前は車で高速に乗っていってましたぞ。

買い物の前にお腹を満たさねば。

049

タイの「そうめん」カノムチン。麺はホントにそうめんっぽい!

そうめんよりちょっと太いけどね。

たいてい、スープが2~3種類用意されていて、その周りに食べ放題に野菜が並んでいて

好きな野菜を好きなだけ入れてガツガツ食べる。という麺。

聞いた話によるとダイエットしたい人がよく食べるんだそうな。

写真は友達の食べかけなのでちょっと乱れてます。

ロッ太も大好物ですよん。スープはお店それぞれだけど、ココミルクが少なめが好みザマス。

お腹いっぱい食べて(ダイエットにならんですねぇ)

デザート(屋台)探しにブラブラしていると

発見しましたしました。

050

何屋さんでしょう?

もうちょいヒント

051

アンサー:アイスキャンディー屋さん。

この内側には氷がどっさり入っていて、さらに塩を入れて(湯煎の逆ですな)

筒には竹串とともに、お好みのジュースを。てか、カキ氷のシロップ?と言いたくなる様な

毒々しい色の液体を流しこみ、

両端を持って「ガッシャンガッシャン」っと振るというか、廻すというか。

筒が動いて冷やされる速度が増していくので、ちょっと待っていればすぐに固まって

アイスキャンディーの出来上がり。

ロッ太は毒々しい色が苦手なのでスプライトのアイスキャンディーを。

コーラもありました。

1本5バーツ(15~18円くらい?)也。

ロッ太オカンが子供の時にこんなアイスキャンディー屋さんがたくさんいたそうです。

この機械(?)欲しいなぁ。こういう素朴なものを作ってBBQの時なんかにみんなで食べると

すごい美味しく感じるのよね。でも1本だと足りないんだよなぁ。小さいから。

053

タイの人ごみって暑いけど嫌いじゃない。日本の人ごみは殺気立っているからイヤなんだけど。

054

またまたソーセージだったり、なんかの肉の塊だったりの串屋台。1本10バーツらしい。

055

こちらはおかず屋台。

タイでは日本より外でご飯を買う頻度が高いっす。

安いし、美味しいし、目の前で作ってくれるしね。いろんな文化あり。

056

まんなかのがチャトゥチャックのシンボル(多分)

ブラブラとお買い物して、ロッ太はミニチュアのフルーツとケーキとアイスを買いました。

(後ほど、弟分のカッ君にみせびらかしたら「ロッ太はいつも食べ物ばかりじゃん!」と言われた。ごもっとも。)

Nutsさんが前に教えてくれたのだけど、日本のと変わらない、いや、それ以上に精巧でカワイイ!

fru

ロッ太の萌えツボです。ミニチュア大好き女ですから。

アイスの周りのフルーツにドラゴンフルーツが添えられているのがタイですなぁ。

上のお皿にのったフルーツはカントークというチェンマイなど北部のタイ風。

本来は、こんなお皿でサーブする料理のことをカントークと言うらしいです(多分)

たいして大きな買い物はしてなかったけど、ミニチュアがあればいいの~~~!(萌え)

057

夕方までブラブラ。

歩道橋の上からバスを眺める。

普段は渋滞酷いし、暑気はものすごい暑いし、ゴキブリは出るし

いろいろあるけど、なんだかんだ言ってもタイの空気に癒されるんだなぁ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 28, 2007 01:12:54 AM
コメント(4) | コメントを書く
[旅行記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:事後報告?(01/27)  
Nuts on  さん
うんうん。
ネットだというのをいいことに、ばっくれみたいだ。
ピンチはチャーンス!なんだから、別の出方もできたのにね、もったいない。

お局さんに気に入られて、いいことよ!

カノムチンはそうめんとそっくり。
粉が違うのよ。どっちかが米の粉、どっちが…何だったか忘れたよ。
食欲がない時でもカノムチンなら食べられるわん。

そうそう、ミニチュア! 買えたんだねー良かったー。
お気に入りのが見つかってよかったよぉ。



(January 28, 2007 02:00:43 AM)

Re:事後報告?(01/27)  
ちゃと0508  さん
いやー、ホントにその通り。
「変更したからいいでしょ」じゃないでしょうが。
ろったちゃんが言うように、一般企業と個人のお客との間でも非難轟々になろうかというのに、こんな不特定多数の誰でもが使えるところで失態を堂々と野放しにしたあげく、小手先の変更(変更っつか、ちょっとだけは元に戻そうとしたけど、そのまま元に戻すのはしゃくだからレイアウトだけは変えてさ)するなよって感じ。
こういう時、もしも私が管理者だったら「皆さんから多数のご意見があり、今回の変更が好評でなかったため、再度見直しを行いました」とかさ、もうちょっとしおらしい書き方するよ。私でも。(爆)

あのね、タイの空気って絶対なんかはいってるよ~。
ゆるむゆるむ。(爆) (January 28, 2007 10:50:34 AM)

Nuts onさん  
ロッ太  さん
ロッ太も「ばっくれ?!」って真面目に思いました。楽天もうダメかもまで考えましたよ~。
ヘタしたらニュースに載っちゃうのかな?って。
「ユーザーがTBで抗議多数も、楽天サイド無視を決め込む」なんて(笑)ほんと、これだけ意見をもらえたんだから、参考にして改善すればよいのですよねぇ。

お局様はロッ太を買いかぶりすぎてて怖いんですよ~。なんで?なんで?って。裏があるのかと思うくらいに親密にしてくるのでドキドキです。ほんと、なんでだろう・・・ロッ太なんて仕事中に居眠りしたことあるのに。

カノムチンは小麦粉?なんかむかーし、聞いたような気がしないでもないんですけど、、覚えてないっす(笑)日本のそうめんの原料も知らないや!あんまり食べないからなぁ。 (January 28, 2007 10:50:28 PM)

ちゃとねーさん。  
ロッ太  さん
本日もご賛同いただき、ありがとうございます(笑)
そうなんですよねー。ホントに「変更したからいいでしょ」って不貞腐れたような態度が見える気がして。少なくともあのスタッフブログからはそういう空気がでておりますです。はい。

やっぱ、そっくりもとに戻さなかったのはそういう理由かもしれないですね~。なるほど。
まぁ、会議に会議を重ねたであろうアップデートもあんなにユーザーから非難されたらそんな気分になるのもわからんでもないですけどねぇ。実際自分が使ってみてなんとも思わなかったのかなーと思いました。
ええ。ロッ太でももうちょっとしおらしく謝ると思います(笑)普段は態度でかいかもしれませんけど、
悪いなと思ったらちゃんとあやまりますよねぇ。

タイのゆるい空気がほしくて移住を考えてみました。(唐突)具体案がまだあるわけじゃないけど、移住して仕事をするってどんな感じかなってイメージしております。えへえへ。 (January 28, 2007 10:55:09 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: