りんご酢



お酢はあまり得意な方でなくて
最初はいつも使っている小さいグラスで
飲もうとしたんだけど、とてもじゃないけど
酸味が強すぎて飲めずに、でっかいグラスに
移して飲みました。

まずりんご酢健康法を再開?
(子供の頃に飲んだことがあるから)するにあたって
いくつかHPを見たところ、国産のりんごで時間を掛けて
作っているものが良いとか書いてあった。
ミツカンのダイエットバーモントというのも
気になったが、続けられるかわかんないし
とりあえず何でもポーションの小さいものから
試していこうということで、MUJIにて小さい
380円のものを買って試してます。

比較が無いから、商品としては可も無く不可も無くって
とこでしょうか。。。

味はとりあえず飲めるし、無くなるまで続けるつもり。

そうそうHPに中国人が、あんな脂っこいものばっかり食べて
ほっそりしている人が多いのは八宝菜やら、酢豚やら
意外と中国料理には酢を隠し味として入れているものが
多いからなんですよ。って書いてあった。

てことで、ぶんちゃんもがんばります。

小さいイメージだったのに最近丸々してきたブンより♪

11・04・2003



© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: