かわいいもの倶楽部(miffy love!)

かわいいもの倶楽部(miffy love!)

日立グループ館

日立グループ館

企業パビリオンゾーンB
日立グループ館
(←公式ホームページへ)

出展者:日立グループ

《感想》
情報表示端末『Nature Viewer』はすばらしい技術ですが列の動きがあまりに速いため、
まともに映像や説明文をすべて見ることは不可能です。
メインショーについてはすばらしいの一言!!
ついついアドベンチャースコープをずらして実際の映像や周りの人々を見てしまったのですが
けっこう冷めてしまうのでこれはオススメしません・・・
きちんと言われたように装着してアトラクションを楽しみましょう!!
また最後に出てくる自分の画像は自宅PCからも閲覧可能になりますので
最初の写真撮影時はかわいい顔を作っておくこと(笑)。

《内容》
最初に名前の登録と顔写真を撮ります。
その後B5サイズぐらいの情報表示端末『Nature Viewer』を一人一人に渡されます。
この端末を館内にあるマークに近づけると希少動物達の映像や説明が表示されます。
約50種類の動物達の映像(動画有)や説明が見れます。
そしてこの後はメインショー。
ジオラマと3DCGを融合した最新の映像技術MR(複合現実感)をライドに乗って体験できます。
自然の風景のジオラマがあり、そこには全く動物はいませんが
アドベンチャースコープで覗いてみると、立体的に動物が動き回って見えます。
最初に登録した名前を開始と同時に呼んでもらえます。
映像内のキリンから鼻息をかけられたり、サイに体当たりされたりとかなりリアルな体験が出来ます。
また右手に装着した機械にフクロウが寄って来たり、CGを手のひらに乗せたりもできます。
最後には自分の写真が画面中央に大きく出てきます。
この映像は、来場後1ヶ月間自宅のパソコンからでも閲覧できます。


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: