全70件 (70件中 1-50件目)
久しぶりに競馬やったけど・・玉砕!!><;といっても、400円ですから、大きなことはいえませんが。。。f(^^;)これから、菊花賞とかいろいろ大きなものがあるので、楽しみです。^^
2007.09.30
コメント(0)
朝から同窓会関係の手伝いにいって、一旦会社に顔を出し、3時には、会社近くのホールで友達がサックスの発表会だというので応援に行ってきました。^^結構、さまになってましたよ!^^Hくん>かっこよかったよぉーサックスいいなぁ~
2007.09.30
コメント(2)
急ぐときにかぎって、前にやたら遅い車がいて、おかげで赤信号につかまっちゃう(--; せめて制限速度で走ってくれ~
2007.09.30
コメント(2)
![]()
今、仕事の合間にダンスビュウがきたので読んでるんだけど、いいもの見つけました!やわらかbody=メリハリbody体が柔らかくなるストレッチの本らしいです。体がめっちゃ硬い私にはバイブルになるか???買おうかな?そういえば、ダンスウィングの申し込みしなくちゃなぁ~カレンダーもらえなくなる。。。^^;ダンスビュウもそろそろ年間購読きれそうだしね。ということで、注文しちゃいました!これでやわらか体になるぞぉーーー
2007.09.29
コメント(6)
久しぶりにローソンに寄ったら、いつの間にか、Edyが使えるようになってました!でも、携帯を車に盗りに戻るのが面倒でそのまま現金で支払いしちゃいましたが・・・通勤途中には、セブンとローソンがあるんだけど、ついついnanacoが使えるセブンによることが多くて、最近は、すっかりローソンにはご無沙汰!^^;しかも、会社についてからも、Edyが使えるファミマかセブンに行くことのほうが多くて・・・でも、ローソンもEdyが使えるとなると、選択肢が増えていいことです。^^
2007.09.29
コメント(2)
女性の乳がん、飲酒でリスク拡大=赤ワインも同様-米民間調査 (時事通信) - goo ニュースこのニュースは怖いよね!私は、ほとんど・・というか年に数度しか飲まないけど、毎日飲酒している女性は要注意!そうそう・・・Sさん、Aさん休肝日を!^^;【シリコンバレー27日時事】米保険大手カイザー・パーマネンテが27日発表した調査結果によると、女性が毎日飲酒した場合、乳がんになるリスクが拡大する傾向が確認された。酒の種類を問わず、健康に良いとされる赤ワインでも発生率が高まった。 調査は約7万人(うち2829人が乳がん発病)を対象に実施。ワインなどを毎日3杯以上飲む女性の乳がん発生率は、ほとんど飲まない女性より30%高かった。同社研究員は「毎日3杯以上の飲酒が乳がん発生率拡大につながるのは、毎日1箱以上の喫煙が肺がん発生率拡大につながるのと似た関係にある」と警告した。 毎日1、2杯飲酒する女性の乳がん発生率も10%高かったため、家族に乳がん患者がいる場合などは飲酒習慣に注意が必要だと助言した。 飲酒と乳がんリスクの関連性は指摘されてきたが、血圧低下などの効果がある赤ワインは例外との意見もあった。しかし、今回の大規模調査で、赤ワインやビール、ウイスキーの間に違いはなく、アルコール摂取量が発がん率を左右する傾向が分かった。ただ、リスクを高める原因は未解明という。 [時事通信社] 来週、検診にいくけど、まずは早期発見かな?でも、リスクは回避したいよねぇ~
2007.09.28
コメント(6)
![]()
今朝のとくだねで紹介されてた「ヘアスプレー」元々は映画だったのもをブロードウェイでミュージカル化したらこれが大当たり!それを今度は、ミュージカル映画として公開!ということらしい・・すっごく面白いんだって!で。。なんといっても、トラボルタがでてるというのでびっくり!(*≧m≦)太目の主人公と母親・・こりゃ、みずにはいられない!それにしても、ジェニファーといいこの主人公の女の子といい・・最近は太目がはやり?^^;
2007.09.28
コメント(8)
![]()
今日CMで知ったんだけど、なんと!あのアクアにコンパクトタイプがでてるんです。これだったら、我が家の狭い洗面所にもおけそうじゃない?ちょっと食指が動きます・・・でも、まだでたばかりだからかな?高いですね。【送料無料】サンヨー ドラム式洗濯乾燥機 AQUA:AWD-AQ100(W)シルバーホワイト AWDAQ100Wう~ん。。。
2007.09.27
コメント(8)
最近は、家電製品にはほとんどといっていいほどリモコンついてますよねぇ~冷蔵庫や洗濯機、掃除機にはついてないけど、このリモコンが誤動作するらしいです。国内の家電メーカーのものは、周波数が同じにならないように、メーカー番号をいれることになってるらしいのでいいようですが、問題は輸入物!中国や韓国製が多いというのもあるのでしょうけど、一番の問題は熱源の家電製品のリモコンの誤動作事故!DVDの電源をいれたつもりが、一緒にハロゲンヒーターの電源がはいってた。。とか?照明を付けたら一緒にヒーターもついちゃった。。とか・・これって怖いですよね。いつのまにか、つけたはずのないヒーターが付いちゃうんですから・・ことの重大さに、新製品に関しては、電源がONになるヒーターのリモコンは発売してはいけないようになったようですが、現在つかわれているもの、あるいは中古品に関してはそのままなので、気をつけたほうがいいですね。さて。。我が家にはあるかな?あった!あった・・動く掃除機!これ、確か中国製だったような?まさか、リモコンで発火とかしないよね?^^;他は、国内のものばかりなので心配ないですけどね。
2007.09.27
コメント(6)
![]()
昨日、長男を空港まで送っていたのだけど、空港でしか買えないANAのスープを買ってきました。これおいしいんですよねぇ~いつだったかも書いたと思うけど、JALのはスーパーで買えるけど、ANAのはここでしか買えないので、たまにしかこないですからね。^^;長男には、ラーメンを食べ損ねたといっていたので、一緒に熊本ラーメンを買って持たせました。それにしても、以前よりANAFESTAのスペースが増えていたような?長男にいわせると熊本空港はしょぼい!ということらしいけど、確かに。。。^^;セントレアとか羽田のようなに乗らなくても遊びにいけるようなところだったらもっと楽しいんでしょうけどね。^^でも、県の財政は、かなりせっぱつまってるような話を今朝の新聞でみた今は、そんなところにお金使えないですね。ダムだって、もうお金かけられないですよ!大変です。。。
2007.09.27
コメント(4)
![]()
とにかく、眠くて・・・朝から、同窓会のはがきをお印刷しながら、ついうとうと・・・^^;お昼は、ソーメンにして、ふぐをやいて簡単に!熊本の純粋手延べ素麺。歴代の肥後藩主が愛用した献上品南関素麺 (3束)天ぷら、唐揚げ、鍋物にオススメの!天然汐だけを使ったふぐの一夜干し 700gもうしばらくしたら、レッスンにでかけます。レッスン後は、長男を空港まで送って行きます。ぼーっとした一日になりそう。。。かな?^^;
2007.09.26
コメント(4)
レッスンのあと、長男と3人で「まるしょう」へ焼き鳥食べに行ってきます!クーポン利用で、1本100円だそうで・・・お得なんです!^^しかも、ここのやきとりおいしいんですよねぇ~(*^。^*)
2007.09.25
コメント(8)
今朝の新聞によると、トヨタが軽より小さい小型車を欧州向けに発売するとのこと!環境に配慮した車ということらしいけど、日本じゃ、軽のように税金面での優遇策がないとなかなか軽に勝つのはむずかしそう~でも、私が最近気になってるのは、ニッサンのマイクラC+C要は欧州向けのマーチのカブリオーレなんだけど、これを逆輸入してて、限定1500台だけを今売ってるのね。この前、イムズで展示してあったのを見たんだけど、すっごくかわいくてめっちゃ好みなんです。(^^)デレッでも、お値段は普通車並みの250万。。。たかっ!@@;今の車に5年乗って中古探すかな?(笑)
2007.09.25
コメント(4)
セブンでみつけた「豆腐屋ジョニー」は、通常の半分のサイズでした。
2007.09.24
コメント(10)
![]()
いやぁ~またまた見てしまいました!HEROスペシャル!映画を見たときも、そうだ!山口のときの。。。って思ったけど、内容はあんまり覚えてなかったのね。で、今日スペシャルをまた見て、パズルの破片が埋まったというか・・・まぁ、花岡との関係自体は、スペシャルでも最後に出てくるので、これは今回の映画に持ち越しだったんだな!なんてね。^^山口編の終わり方も、続編があります!って言ってるようなものだし。。。笑ただ、雨宮が、このときは、「おかえり~」という暖かい態度だったんだけど、続きであるはずの映画では、えらくつんけんしてるんだよね。^^;まぁ、TV版では、この二人の関係がどうなるのかわからなかったから。。。なんだろうけど。。。映画を見る前にみておくのもいいし、後からでも十分楽しめます!^^
2007.09.23
コメント(4)
すっかり大人の男の雰囲気~結婚式に出席するために、スーツ姿だったこともあるけど、見違えました!^^;夢をおいかけているので、安定していないけど、まぁどうにかやっていってるようですね。顔を見たら安心しました!明日の晩は、焼き鳥でもたべにいきましょう!^^
2007.09.23
コメント(10)
友達の結婚式出席のために長男が帰ってきますが、1年ぶり・・・かな???空港まで迎えにいってそのまま式場へ送っていきます。今夜は、ホテルパックなのでホテル泊!今日中に片付けなきゃ。。^^;さて・・それでは行ってきます。。。
2007.09.23
コメント(4)
おもちゃにはじまって中国製品への不安があちこちででてるけど、今度はアメリカはペンシルバニアでのベビーベッドの柵に挟まって赤ちゃんが死亡というのをうけて、ベビーベッドの回収をしてるらしいです。えぇーーーまたぁ~?って思ったのは私だけ?ほんとに中国製品への信頼はガタガタですね。政府は、騒ぎすぎだといってるらしいですが、とんでもない!!もっと真剣にかんがえてほしいですよね。周りをみると中国製品に囲まれちゃってますからねぇ~先日も、にんにくを買おうとスーパーによったら、袋いっぱいの中国産にんにくが99円!方や、熊本産は2個で196円迷わず熊本産を購入!!そりゃそうでしょ!にんにくなんてそんなに袋いっぱいかってもどうしようもないし・・少々高くても国内産ですよ!しいたけなんかも、同じで・・最近敏感になってる私です。^^;
2007.09.22
コメント(6)
夕べの遅い夕食がぁーーー覿面です。。。TTやばっ・・・いくら、練習のあとにホールで踊ったって。。。ちょっとやばかったなぁ~><;しかも、帰ったらすぐに寝ちゃってるし。。。今からジョーバしてきます。。。(-。-) ボソッ
2007.09.22
コメント(4)
こんな時間に食べて大丈夫?(^o^;
2007.09.21
コメント(2)
![]()
『NDS』フェイスニングで表情豊かに印象アップ大人のDS顔トレーニングいろんなモードがはいっていて面白いです。時間があっという間にすぎちゃって、夕べはとうとうジョーバできなかったくらい。。。^^;しわ、たるみ、二重あご・・などなど気になるところをトレーニングできるようにプログラムされてて楽しいですよ!^^まずは、たるみコースと二重あごのコースをやってみました。毎日少しずつやっていこうと思います。きれいなるぞぉーーーe(^。^)g_ファイト!!
2007.09.21
コメント(6)

10週目に突入し、ただいま、四国です!あわや大台にのるかと思われた体重も徐々に減少してきて、ようやく57Kをきるかな?というところです。体脂肪は27.5ですから、まだまだですから、これからですねぇ~身長からいくと、別に問題のある体重ではないけど、体脂肪が問題ですからね。やっぱり、少なくとも25%はきらないとねぇ~とにかくおなか周りをすっきりさせたいわけで・・・そこで、昨日からジョーバにのりながら、I先生のラテンエクササイズを始めました!これいいです!!上半身だけではありますが、結構効くのでしばらく続けようかと・・・^^あと3K・・・がんばろうっと!!追記:ジョーバクラブとは、北海道を起点として沖縄まで毎日ジョーバに乗ることで旅をするんです。現在1000人ほどがこのプログラムに参加しているんですが、私がいるのは今徳島です。^^
2007.09.20
コメント(14)
![]()
昨日、Tデパのおもちゃ売り場で面白いもの見つけました。ほしいなぁ~9月下旬よりの発送 セガトイズ グランドピアニスト【楽天最安値に挑戦】何しろ、コレ(。_。)q曲にあわせて鍵盤が下がる・・つまり弾いてるんです。すごいんです。。。見ててあきないし、100曲内蔵でこの値段・・・大きさは、1/6スケールで、鍵盤の幅4mm、手動で演奏もできるというのですが、これは小さすぎて無理でしょうけど。。。^^;ほしいなぁ~ホワイトバージョンのスピーカーつきもあります。
2007.09.20
コメント(2)
![]()
夫婦50割で見に行ってきました!^^さすが、HEROだけあって平日にしては多かったですね。まぁ、レディスデイですから、それもあったのでしょうけど・・いやぁ~キムタクっていい年のとり方してますね。かっこいいです!!イ・ビョンホンは、ほんのちょっとの友情出演でしたね。^^でも、彼の言ったひとことが久利生と雨宮をつなぐ大事なキーワードとなるわけですよ!そういう意味では大事な役柄だったかもぉー要は、ある傷害致死事件の犯人が、山口のときの絡みででてきた花岡代議士の贈収賄にかかわってくるわけで、この贈収賄を立件させまいと、わざわざ無罪を勝ち取ることで有名な弁護士蒲生をこの犯人につけるところから、疑惑ありありです。でも、あの山口の事件が絡んでくるので、あの特番をみてないとちょっとつらいかも?中井貴一は、結局ずっと刑務所の独房?の中でしたけどね。花岡代議士の贈収賄に重きをおく特捜と傷害致死に重きをおく久利生の対決!久利生と蒲生の対決は、面白いし、感動します。どちらが勝つのか?久利生と雨宮は?とかは、映画をみてのお楽しみ!ということにしておきますが、封切り初日に、松たかこが「(キムタクのファンに)殺されるかと思った」といわしめた理由がわかります。^^ところで・・期待していたダンスシーンですが・・・まるでクィックのような?(ってクィックでもあんなにぴょこぴょことは踊りませんが)タンゴをおどっていた美鈴検事には笑いました。。^^;まぁ、付け焼刃ですから仕方ないですね。きれいだったのでよしとしましょう!ただ、ダンスシーンはあってもなくてもよかったような?最後の「レッスンいくよ!」これだけのため?また、事件現場の自動販売機のところで初めて蒲生弁護士(松本幸四郎)に会ったときの場面に笑いましたね。^^;「誰?知ってる人?」って久利生が雨宮に聞くんですよ!もちろん答えは「知らない」なんですが・・・このシチュエーションなら「あら?おとうさ~ん」って呼びそうだよね。と思ったしだいで。。。それに、花岡代議士がタモリというのは、ちょっと軽すぎ???問題のビルの駐車場にしても、これきっと鍵になるな?と思ったら案の定!放火犯もあとからからんでくるし・・・いろんなパズルのパーツがあとからはまってくる感じでしょうか?結構、あちこちに笑いを誘う場面があって楽しかったですね。^^ぜひ、未見のかたはどうぞ!そうそう・・・あの翻訳機・・・あったらいいな!DVD HERO DVD-BOX リニューアルパッケージ版
2007.09.19
コメント(6)
シネプレックスにきてます。結構人が多い
2007.09.19
コメント(4)
いやぁ~びっくりというか・・目からうろこというか・・・^^;確かに、洗面所に冷暖房あったらいいと思うけど、それを洗濯機につけちゃうという発想がすごいわ!東芝のヒートポンプエアコンハイブリッドドラムというらしいけど、すごいよね。東芝 9.0kg洗濯乾燥機・ドラム式(右開き)ヒートポンプ エアコン ハイブリッドドラム【税込】 TW...ただね・・冷暖房は2畳くらいの広さを想定してるらしいけど、我が家を考えたら、1畳もないのに、パワーありすぎかも?^^;この洗濯機を置くために改造しなくちゃいけない?価格も普通のドラム式より10万ほど高いしねぇ~浴室用の暖房機をつけたほうがよかったりして?^^;新築のお宅だったらいいかもしれないけどね。
2007.09.19
コメント(6)
日ごろは、家にいないので、休みで家にいるといろんな電話がかかってくる。化粧品、保険、不動産などなど・・・昔は、それでも、適当にであっても相手してたけど、最近、この手の電話に出ることすら億劫になってる私。。まず、電話番号が0120から始まる電話には出ない!!この手の電話は保険とかの勧誘が多いから・・・次に、県外からの電話にも出ない!県外に知り合いいないし・・でなくても問題なし!でも、同窓会関係のこともやってるので、たまにでると・・・?やっぱり・・・思いっきり、猫なで声ででる!!今もそう・・・どうも、会社名からすると化粧品か?「おくさまですよね?」「いえ!母は出かけてます」「お仕事ですか?」「そうですけど。。。」「また電話します」そうなんです!私は、「おくさま」ではないんです。(笑)これ、いいですよぉーこの手の電話に困ってる方、試してみませんか?^^大体、我が家のことを知ってる人間なら、昼間は会社にかけてくるし、家にかかってくる電話はたいした電話じゃないのよね。^^;そういえば・・実家の父なんて、よくインターネット関係の電話がかかってくるらしけど、そのたびに「娘にきかないとわからない」と答えてるそうです。これは、懸命ですね。(笑)でもさ・・そう考えたら、電話で勧誘ってあんまり意味ないんじゃないの?
2007.09.19
コメント(2)
パソコンにらめっこが続いたので、とうとう来ちゃいましたね。ちょっと根をつめるとでちゃうんだよなぁ~σ(/_;)アタマガイタイ薬のんだけど、もう肩がパンパン・・マッサージいこうかな?でも、今日はHERO見に行く予定だしなぁ~シップ張ってどうにかしなくちゃな・・・
2007.09.19
コメント(2)
朝方涼しかったのも、ぬか喜びで・・・結局、昼間は36度を越す猛暑日でした!いつになったら秋になるのかな???今日は、同窓会関連でちょっと忙しくて。。。仕事の合間にメールでやりとり。。。名簿のメンテをして・・・と。。。夜は、レッスンだったので一日充実~o/)さて。。これから、また同窓会関連のはがき製作の予定!
2007.09.18
コメント(4)
朝方もようやく気温が下がってきたようです。。。そろそろ秋、もどってきてね!^^;
2007.09.18
コメント(9)
今大会初めての金は「ママでも金」の谷亮子でしたね!よかったですねぇ~(^。^;)ホッ!決勝にのこったものの、いつものように1本勝ちじゃなくて延長戦にもちこまれていたので心配してましたが・・・やってくれました!これが呼び水になったのかどうかわからないけど、塚田真希も棟田も金ですからね。金メダル0じゃないか?なんていわれたけど、ようやく踏みとどまりましたよ!北京に向けては、また対策しなければいけないでしょうけど、ここで問題点がでてきたのは、幸いだったかもしれません。まだ、1年あります!がんばってほしいですね。^^
2007.09.17
コメント(4)
先日の地元紙で、県内の100歳以上のお年寄りが827人だと乗ってましたが、びっくりですよね。昔は、100歳以上ということで、敬老の日には、お名前がのってたものですが、800人もいたらのせられないし、もう珍しくなくなったということでしょうか?^^;ニュースにでられてた102歳のおじいちゃんなんて、元気!元気!!今の100歳って昔の80歳くらいの感覚かもしれないです。まぁ、熊本は4位だそうですから、特に100歳以上が多いのでしょうけど、今朝の新聞によると80歳以上も700万をこえてるらしいですからね。^^;700人じゃなくて700万ですよ?高齢者が21.5%ということで5人に一人だとかいてますが、これだって・・もう65歳くらいじゃ高齢者とはいわないのかも?両親ともに70過ぎてますが、二人とも自分のことを高齢者だとは思ってない節ありますからね(笑)義父だって83ですが、会社にいまでも行ってますし、ダンスもゴルフもしますからねぇ~そう考えたら、いつまでも定年が60というのも実情にあわなくなってるのかもしれませんね。長生きすることはいいことですが、健康でないと意味ありませんから、「ぴんぴんころり」でいきたいものです!^^ということで・・・>ってどういうこと?笑「おばさん度チェック」なるものをやってみました・・・結果・・おばさん度20%オバサンというよっか,コばさん?あなたには少しオバサン化が認められますが,それも「おばさん」と言うほど過激なものでなく,シイテいえば,こばさんといった感じでしょう(笑)オバサンというには,図々しさに欠け,はたまた少女というには純粋さが失われつつあります。だけど、アナタぐらいのオバサン化はカリスマ性を秘めています。ヴァン○ン○ン,LE○等の表紙を飾るぐらいの器量があります。エステ等に通ってちょっと女を磨くだけで,叶姉妹にようにごーじゃすになり,日本の女性のカリスマになれるでしょう!でも、あまりにも少女ちっくな部分を残し過ぎていると、親しい女友達ができなくなっちゃいます!時には図々しくなることをお勧めします。
2007.09.17
コメント(10)
![]()
【送料無料】Apple 【予約受付中】iPod touch(16GB) MA627JA MA627J/Aいいですねぇ~動画も持ち出せて、ネットもできる・・・ソニーのプレステポータブルに似てますけどね。先日、博多のアップルストアで新型macをさわらせてもらったけど、すごいんですよねぇ~ちょうどこのiPod touchを大きくした感じ・・・>って逆なのかな?^^;winの動きになれてるものにとっては驚きでしたね。昔のmacともまったく違うしね。でも、問題はHDDの容量ですねぇ~16Gでは少ないでしょ!動画をいれるならなおのこと!ここはipodなみにしてほしいところですね。まぁ、そのうちでるんでしょうから、もうしばらく待ち~ということでしょうか?でも、フラッシュメモリの値段が下がらないと無理かな?TTmacminiにも興味あり。。。
2007.09.17
コメント(2)
なんでこんなに暑いの??もう、エアコン全開!TTはぁ~。。。
2007.09.16
コメント(4)
![]()
【送料無料】SONY SEP-10BTサウンドエンターテインメントプレーヤー“Rolly”【送料代引き手数...これかわいいよねぇ~音にあわせてうごくんだけど、その動きがかわいい^^といっても、実際に見たわけじゃないんだけどね。^^;今月末に発売されるらしいですが、ほんとにかわいい。。。(*^^*)デレッ
2007.09.16
コメント(3)
明日は敬老の日ということで休みなんですね。。。今気づいた。。。(-。-) ボソッ台風のせいか?今日は一日雨だし、蒸すし・・肩こってるし・・・もう帰ろうっと!
2007.09.16
コメント(2)
![]()
ポイントがたまったので、ほしかったDS顔トレーニングを注文しました!公式サイトをのぞくと、モニターさんも効果を感じているようです。楽しみだな!『NDS』フェイスニングで表情豊かに印象アップ大人のDS顔トレーニング次はこれほしいな!来月のポイントはこれかな?あっ!でも、あんまり買い物してないし、アフィリもないから買えないかもぉー><;
2007.09.15
コメント(4)
のせいで蒸し暑い一日でした!ここしばらく秋風を感じていただけに・・・あついぃーーー><;八代ではこの時期最高の36度だったとか?おかげでまたまたエアコン復活です。ところで、世界選手権が次々にあってますね。運動の秋だから?^^;水泳に始まって、体操、柔道・・・と。。。でも、柔道、納得いかない判定が多くて日本選手、苦戦してますねぇ~鈴木なんて、なんで???って頭の中にが飛びましたよ!見てても、「柔よく剛を制す」といわれた古来の柔道ではないですものねぇ~まるで柔道着を着たレスリングみたい!┐('~`;)┌日本に不利に不利に。。とルールも変えられちゃってるし。。。本家の日本に対する敬意が感じられませんよね。来年の北京はどうなることやら???
2007.09.15
コメント(2)
最近、何かと忙しくて更新が以前のようにできないでいます。時間が限られてるので、他に時間をとられるといくら私でも?(笑)ちょっと更新が滞りがちです。アクセス数に如実に表れていて(笑)ここのところ300行かない日もあるくらいですからね。なんでもいいから書けばいいというわけにもいかなくて・・・時間がほしいこのごろです。。。そういえば・・お昼に7-11にいったんだけど、携帯を忘れてきてるので、ナナコを使えずに損をしたような気分です^^;
2007.09.15
コメント(4)
![]()
先日、博多でフットケアしてもらってからというもの足の健康に気をつかいたいな!とおもうこのごろ。。。愛用のサンダルがだめになったのもあって、昨日からPUMAのスニーカーをはいて出勤してますが、これが意外に気持ちよくて・・・コレ(。_。)q足裏がソフトで気持ちいいんです。で、今気になってるのがコレ(。_。)q巷でうわさの「クロックス」のササリー!これってなかなかいいと思わない?ヒールがあるのがポイント高いんです。ほしいな!!仕事にはこっちもいいかな?「アーチフィッター」中国製というのがちょっと気になるけどねぇ~^^;しかも、その割りに高い。。。^^;色気はないけど、すごく足が楽そう~ 美脚効果があるというこっちもいいかな?五本指は面白いよね。さて。。ポイントもあるし、どれにしようかなぁ~
2007.09.14
コメント(8)
仕事が、週末にかけてちょっと資料作りがはいっているので忙しくて。。。その上、今夜は同窓会の幹事会まではいっていたので、今さっき帰ってきました!昨日は、安部総理の辞任で、なんと!アクセス数が1500@@;このところ、300前後を推移していたので、びっくり!今日も400超だし・・・・結局、「機能性胃腸炎」という診断で入院らしいですね。もう、どうにもならない状態だったのでしょうね。去年の就任時の顔と昨日の顔を見比べると、明らかに顔色が悪く顔がとがってかなりやつれてらっしゃる様子!総理大臣って激務なだけじゃなくて、心臓に毛がはえてくるくらいじゃないと勤まらないのでしょうね。それにしても、入院先の慶大病院にまでおしかけてるマスコミって。。。こういう言い方は悪いかもしれませんが、もうすでに過去の人です。今となっては辞意を表明した原因なんてどうでもいいことです。原因がわかったところでどうなるものでもなし!これからのことのほうがよっぽど大事なんですから・・・未来にむかって前進しましょうよ!
2007.09.13
コメント(4)
ようやく~というかやっと体重が減少してきました。はじめてから丸8週間で2Kちょっとですから、微々たる物ですが、朝15分、夜15分、あるいはどちらか1回ということからすると効果でてるということでしょうか?でも、まだまだ目標体重まではあと3K。。。ジョーバクラブでの現在地は鳥取!ようやく中国地方に!がんばって毎日乗ります。National乗馬フィットネス機器JOBA ジョーバジョーバフィット EU6310-C アイボリー私はこっちに乗ってます!【リニューアルオープニングセール】送料無料!! Naional(ナショナル) 乗馬フィットネス機器【...
2007.09.13
コメント(4)
なんと!新聞に9日に合志のヴィーブルであったダンススポーツ大会のことがのってたんです。しかも、大きな写真つきで!こんなこと以前はなかったですよねぇーブームになるかな?この大会は、以前、StarTreesさんがラテンで優勝したこともある結構大きな大会なので、熊本だけでなく九州各県、関東あたりからも参戦してくるんです。スタンダードのA級の優勝は東京の方でしたが、2位は、熊本の九州のチャンピオンT組!5位には熊本のY組がはいってて、結構熊本ってレベル高い?教室のTさんも、参戦していてなんと!ラテンB級で優勝されてるじゃないですか!先日の財団の熊本大会でもオープンで5位にはいって先生ともどもびっくりしたばかりだったので今調子いいんでしょうね。たまたま、彼女と昨日のレッスンのあとに街でであったのだけど、かなり手応え感じてるらしくてうれしそうでした!こういう話を聞くと、早く参戦してみたいな!っておもいますね!>いつになることやら?^^;でも、このJDSF系の大会って、どこからでてもいいんですってね?財団の場合は、Nからなので、アルファベット級にあがるまでかなりかかりそうなのに。。。私たちも、出るなら、JDSFからでてもいいかなぁ~なんてね^^;まぁ、とにかく今は基本をみっちりしごかれましょう!
2007.09.13
コメント(6)
速報にびっくり!@@;なんで今のこの時期なわけ???やめるなら、もっと早い時期だったでしょうよ。。。国会が始まったばかりのこの時期に辞任ってどういうこと???わけわかんないよねぇ~しかも、特措法が原因だっていうんだから、なおさらわかんない。(?.?)特措法がきれたなら、いったん引き上げてまた法整備をした上で派遣すればいい話。辞任することはないじゃない!辞任するなら年金問題を片付けてからにしてほしいわ!どっちが大事だというのよ!ねぇ~これで、またも内閣総辞職なわけで、大臣がまた変わるってことよね。いったいなにをやってるんだか???┐('~`;)┌あんまりここには政治のことはかかないんだけど、あんまりにびっくりしたので。。。
2007.09.12
コメント(21)
![]()
新型のiPodを予約しているダンナ様ですが、届く前に。。と、現在使っている80GのHDDから先日このために購入した200GのHDDへコピーを試みてますが、なかなかういまくいかないようで。。。^^;最初、単にコピーをすればいいとおもってたのだけどこれが途中でエラーがでて終了してしまういまくいかず、どうしたものかと夜中に悩みます、^^;しかも、FとGに割り当てられてたHDDがなんと!HとIになってて・・わけわかめそこで、フリーのHDDバックアップソフトを利用することにしたところエラーがいくつかでたもののどうにかコピーできました。ところが、今度は、ituneにデータがなくなったというので、今みにいったところ、マイドキュメントの中を参照していたようで・・・新しいHDDの中のフォルダをライブラリに追加させてます。これでどうにか大丈夫のようですが、結構、このituneって面倒なんですよね。確か、前にパソの内蔵HDDから外付けに移すときも大変だったような?一応、ほとんどはコピーできたもののエラーでコピーできなかったものもあるようですしね。まぁ、これはもういいそうですので、これで大丈夫だったらいいことにしましょ!それにしても、夜中のコピーは疲れます・・・へぇ~こういうのもあるんだ。。これいいな!iPodselection バックアップ (説明扉付スリムパッケージ版)
2007.09.12
コメント(4)
ぴーぽーぴーぽーあれ?救急車?とおもったら、止まった。。。(?_?)外をみてみると、なんと2台も止まってます。。。いったい誰が???みてると、救急士さんが2名、奥へ走っていきます。ん?でも、奥にはお年よりはいないはず・・・何分くらいたったでしょうか?ようやく救急車に乗せられていってしまいましたが、奥の家だとしたら、FさんかIさんだけど。。まだそんなに年じゃないから、急にだったのかな?大丈夫だといいですね。ふー我が家もお世話になってますからね。>救急車
2007.09.11
コメント(6)
雨上がりの夕焼けです。 ちょっと肌寒いな!
2007.09.11
コメント(2)
何?この寒さ。。。タオルケットでも、寒くて、体全体をしっかりくるみましたよ!うぅーーーこりゃ、油断してると風邪ひくな!気をつけようっと!そろそろ肌布団いるかな?うわ。。これやすっ!@@;
2007.09.11
コメント(6)

どうも、ソースネクストのソフトは相性よくないのだけど、i4が買収?されて筆王がソースネクスト社からでることになったので、購入してみました!パッケージをあけてみると、CD-ROM版とDVD-ROM版とデータCDが2枚の計4枚のROMが入ってます。どうやら、CDでもDVDでもどちらでもどうぞ!ということらしいですね。まだ、インストールはしていませんが、バージョンアップは無料でできるらしいので、いちいち年度ごとに買い換える必要はなくなるそうです。だから、「ゼロ」ということらしいですね。解説書を見る限りでは、インターフェイスはいままでの筆王とかわりないようですから、たぶん使い勝手は同じではないかと・・・だとしたら、これ3990円って安くないかな?お買い得ですよね。筆王ZERO
2007.09.10
コメント(8)
今朝は、もう一枚はおるものがほしいくらいでしたね。>いまだにタンクトップですから。。。^^;昼間は、そこそこ気温あがったようですが、少しずつ秋になってるようです。^^そういえば・・・・もうすぐ秋の例大祭ですからね。^^
2007.09.10
コメント(4)
全70件 (70件中 1-50件目)


