珈琲たいむ 楽天館

珈琲たいむ 楽天館

PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

フリーページ

いちおし商品


100%コナコーヒー


ipod関連商品


あったら便利な家事家電


きれいになりたいあなたに!


DVD


脳力トレーニング


普段使いにぴったりマグカップ


きれいになりたいあなたに!その2


おすすめおとり寄せ


USBアクセサリ


FANCL(ファンケル)


おすすめトラベル/ホテル


ピアノ弾いてみませんか?


アジアン雑貨・インテリア


これほしいな


山崎豊子シリーズ


クリスマス特集


エバメールお試しキット


ダンス関連書籍/DVD


ダンス用メイクアップ用品


ネイルアート


母の日にいかが?


2009おすすめ金運カレンダー


iPhoneグッズ


むかしむかしのアメリカ旅行記


第一章 広大な国アメリカ


第二章 不思議体験


第三章 先進国アメリカ


名古屋-松本旅紀行 2005年8月


名古屋到着編


ひつまぶし編


ノリタケの森編


名古屋の夜編パート1


愛・地球博パート1


愛・地球博パート2


愛・地球博パート3


名古屋の夜パート2


松本編その1


松本編その2


松本編その3


最終章~熊本へ


熊本人チェック


GWの思い出~TDL編


GWの思い出~TDL編その2


GWの思い出~TDL編その3


GWの思い出~TDL編その4


GWの思い出~TDL編その5


GWの思い出~TDL編その6


沖縄旅行記


沖縄旅行記その1


沖縄旅行記その2


沖縄旅行記その3


沖縄旅行記その4


沖縄旅行記その5~ナガンヌ島


沖縄旅行記その6


沖縄旅行記その7


沖縄旅行記その8


沖縄旅行記その9


沖縄旅行記番外編1


2005.10.31
XML
ご当地チェックでの熊本弁がわからないという話だったので、別サイトにUPしている熊本弁講座をこちらへUPさせます。


これをマスターすれば、貴方は立派な” 肥後の人 ”! ^^

まずは、こてはじめに・・・・

1. A子とB子の会話その1
(『行く』といわずに『来る』という)
A子:今日、うちにくっとね(←今日、家にくるの?)
B子:くる、くる(←行く、行く)


2. A子とB子の会話その2
A子:今度、遊びに来てよかね(←遊びに行っていいね)
B子:よかよ(←いいよ)


3. A子とB子の会話その3
(最近の子はあまり使わないようだけど、自分のことを『うち』という)
A子:ねぇ、しってる?
B子:うちゃ、しらん(←私は、知らない)


4. これは結構有名!
(「しめる」ことを「せく」というのからきてるみたい)
「戸ばあけたつなら、あとぜきせんね」(←戸をあけたら、後をしめなさい)

これは、いまだに、学校や公共の場所でもよくみられます


5. 母と子の会話
(「かたづける、しまうこと」ことを「なおす」という)
母:なんね、こぎゃんちらかして.. はよ、なおさんね(←こんなに散らかして、早く片付けなさい)

どうですか?おもしろいでしょう?
この他にも、結構笑える話があるんですよ
ここで、問題です。何と言ってるでしょう?
答えはコメント欄へ!


Q1.(あの~○×駅へはどういくんですか?)
ほう、そこば、ずっとしゃがな、あっどが。

Q2.(映画館で座ってたら。。。)
何ばしよっとや。
こきゃ、おっがとっとっとばい。

Q3.すーすーすったい。はよ、あとぜきせんね。




答えは... PART2

熊本のことをもっと知りたい方は・・ こちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.11.01 04:10:38
コメント(12) | コメントを書く
[やさしい熊本弁講座] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: