珈琲たいむ 楽天館

珈琲たいむ 楽天館

PR

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

フリーページ

いちおし商品


100%コナコーヒー


ipod関連商品


あったら便利な家事家電


きれいになりたいあなたに!


DVD


脳力トレーニング


普段使いにぴったりマグカップ


きれいになりたいあなたに!その2


おすすめおとり寄せ


USBアクセサリ


FANCL(ファンケル)


おすすめトラベル/ホテル


ピアノ弾いてみませんか?


アジアン雑貨・インテリア


これほしいな


山崎豊子シリーズ


クリスマス特集


エバメールお試しキット


ダンス関連書籍/DVD


ダンス用メイクアップ用品


ネイルアート


母の日にいかが?


2009おすすめ金運カレンダー


iPhoneグッズ


むかしむかしのアメリカ旅行記


第一章 広大な国アメリカ


第二章 不思議体験


第三章 先進国アメリカ


名古屋-松本旅紀行 2005年8月


名古屋到着編


ひつまぶし編


ノリタケの森編


名古屋の夜編パート1


愛・地球博パート1


愛・地球博パート2


愛・地球博パート3


名古屋の夜パート2


松本編その1


松本編その2


松本編その3


最終章~熊本へ


熊本人チェック


GWの思い出~TDL編


GWの思い出~TDL編その2


GWの思い出~TDL編その3


GWの思い出~TDL編その4


GWの思い出~TDL編その5


GWの思い出~TDL編その6


沖縄旅行記


沖縄旅行記その1


沖縄旅行記その2


沖縄旅行記その3


沖縄旅行記その4


沖縄旅行記その5~ナガンヌ島


沖縄旅行記その6


沖縄旅行記その7


沖縄旅行記その8


沖縄旅行記その9


沖縄旅行記番外編1


2007.01.20
XML
FOXテレビを予約していたら、なにやら始まりました。

会場の観客の手には電卓のようなものが。。
どうやら、出場した人が何か一芸をしてその中から優勝者を決めるというものらしいです。
自分の芸を披露できるのはわずか30秒!
クラシックの詩を歌う人もいれば、フラガール3人娘がいたり、手品をする人もいます。
どうやら、一芸と認められればなんでもいいみたいですね。
でも、中には、観客からブーイングがおこるようなことも。。
そういう場合は、たぶん手元のボタンを押すのでしょうね?


お笑いのようなことをやってた男性は、よくわからないけど、たぶん面白くなかったんでしょうね。退場でした!
アラビア風のセクシーダンスをした男性も。。。。
風船の中にはいるという芸をした男性は、風船の中でパンツを脱いでしまったので、これもブーイングで退場・・・
下品なものはだめのようです。

残った参加者中から3組がマズ選ばれ、この3組の中から再度観客による投票が行なわれ優勝者がきまるんです。
残った3組は、手品師と透明のバイオリンを弾く男性、そしてフラガール3人娘の3組でした。

手品師は、風船に剣をつきさします。風船はわれるどころかそのままの状態。
そのあと風船を剣からはずすと割れて中からはとが。。。

バイオリニストは、透明のバイオリンをいろんなポーズで弾きます。
そんなに技術的にうまいというわけでもないんですが、弾くときのパフォーマンスがいいのでしょう?

フラガール3人娘は、もうビジュアル重視ですね。(笑)

そりゃもうその腰つきはすばらしい!
上半身動きません。
なんであんなに腰が動くの?と不思議になるくらい。。。^^;

私は、手品師かな?と思ったんです。
だって。。フラガールは、うまいしきれいだったけど、ハワイにいけば普通にいそうだし、バイオリンだって特別うまいわけでもなかったようなので。。


賞金は25万ドルといってましたから3000万ですよ!@@;
一芸30秒で3千万?
すごいな。。
参加者は、特にすごいという人ばかりじゃなかったですからね。^^;
さすがアメリカですねぇ~

参加してみます?(*≧m≦)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.20 16:02:53
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: