ケアンズ…スローライフ日記

ケアンズ…スローライフ日記

PR

Profile

Cayco

Cayco

Calendar

2007.10.29
XML
かれこれ10年以上(創刊時から)お世話になっている
松本空手道場主宰の松本先生。

ケアンズで数少ない?私が色んな話を
できる方、かつ尊敬する方です。

道場のプロモーションにちょっとでも役立てば、と
提案したのがきっかけで、
リビング・イン・ケアンズの師範のエッセーの横に、
道場生の方のショートインタビューを載せています。

今日お会いしたのはマークさん。

私もお稽古中、彼がいると怖かったりします(笑)

だって、背だって190cmくらいあるんじゃないですか?

それでこういう風貌で、黒帯だったら
結構びびりますよ。

mark


でもお話をうかがうと、テクニック云々じゃなくて
自己の成長としての精神的な道を求めて
空手を続けている、と言うんですね。

自分を追い込んで稽古を続けていくと、
強くなりたいとか、そういうのを
超えてしまうのかもしれません。

奥が深いんだなあ。



P.S.この写真を撮った後、松本先生がやって来て、
「顔が怖い!笑った方がええ」ということで
撮り直しました(笑)

本誌には、笑顔の写真を使います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.29 17:17:11
コメント(0) | コメントを書く
[リビングインケアンズ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: