ケアンズ…スローライフ日記

ケアンズ…スローライフ日記

PR

Profile

Cayco

Cayco

Calendar

2007.11.03
XML
11月3日は息子のお誕生日。
10才の記念に、パーティー以外の過ごし方を
したいね、という話から、お友達も一緒に
グリーン島へ行くことになりました。

green is1



船で40分くらいなんだから、もっと
頻繁に来た方がいいですね。
(近くにあると、どうも行かないものです)

着いたらすぐに、
みんなで張り切って、シュノーケルに挑戦。


魚の色彩や姿、人間の創造性を遥かに超える姿には
いつも感動します。

でも、日頃運動不足の私は沖で疲れてしまい、
半分沈んでました…

(娘と私でダンナの上に
ほぼ乗っかった状態で浜まで戻った)

息子とお友達は、大きいナポレオンフィッシュがいた!
と興奮してました。

green is2

周りにいた日本人の方々から「最高!」
「宝箱みたい」「日本の海みたいにたくさん人がいない」
と言った声が聞こえてきました。


ゆったりしていて本当に素敵。

夜の海は、また別世界だったのを思い出します。

そうそう、誕生日ということで、わざわざ
ケーキも島へ持って行きました!

cake

前日(金曜日)になって、ケーキがないと焦り、

超ムリを言って、数時間で作っていただいたもの。

チョコの専門店だけに、このケーキも
子どもにはもったいないくらい(笑)美味でした。

(ちなみに、センスのいいパティシエさんがいる
チョコレートセンセーションズ さんです。)

cake2

みんなで存分楽しめた素敵なバースデー。

エレキギターと天体望遠鏡をプレゼントにもらい、
息子にとっても思い出深い日となったことでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.06 12:12:46
コメント(4) | コメントを書く
[子育て&プライベート] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お誕生日、うれしいですね  
ai さん
40分でこんな美しい所まで行けるなんて、本当にうらやましい!
誕生日にお友達と家族で、ビーチにケーキにプレゼント!いいなぁ。
でも、近いと意外と行かないというのは、私にもよく理解できます・・・。 (2007.11.06 15:35:36)

ほんと、海はいいです!  
Cayco  さん
10才、年が2桁になったということで、ちょっとこじゃれた?ことをしてみました(笑)。
ローカル割引もあるので、本当にもっと頻繁に行くべきだと実感。
東京へ帰っても、六本木ヒルズすら行かなかった出不精の性格をちょっと反省してます…。 (2007.11.07 09:52:37)

Re:ほんと、海はいいです!(11/03)  
SmileSmile  さん
Caycoさん
記憶に残る誕生日になったでしょうね。
確かに、近いと行かない!六本木ヒルズ、表参道ヒルズ、行ったことない。この5年ディズニーランドも行ってない。最近は銀座周辺、東京駅周辺もリニューアルラッシュらしいよ。 (2007.11.08 08:41:19)

リニューアルラッシュか…  
Cayco  さん
ほんとに東京は留まることを知らない街ですね。
いるだけで熱気を感じます。
子どもがいるとお出かけ先が変わるのは当然だよね。
(2007.11.12 10:58:53)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: