ケアンズ…スローライフ日記

ケアンズ…スローライフ日記

PR

Profile

Cayco

Cayco

Calendar

2007.11.30
XML
あと1週間で子どもたちの学校も終わり。
長いクリスマス休みとなります。

今朝は、朝礼で、
「この1年間すべての課題に
一生懸命取り組んだ子」が
各クラス1人づつ選ばれ、表彰されました。

で、何とうちの娘も受賞!

awards


数週間前に、学校の事務から電話があって
聞いていたので、夫婦で朝礼を

(本人には内緒)

ご褒美は、ハードカバーの本。
事務の人にリクエストしておいた
アート関係の本でした。

2


全校生徒が集まる朝礼は
オーストラリアの国歌で始まり
We are Australians !と
誇りを持つところから。

先生のスピーチの後、
名前が呼ばれると歓声が上がって…

本がご褒美という発想とか、

見に来られるよう計らってくれたりとか、
そもそも、こういう賞を設定することとか、

更には「他の人の世話をよくみた子」という
特別賞などもあったり、

子どもたちのやりがいを伸ばす


(実際、お兄ちゃんが1年生の時に
受賞したので、娘も賞の存在は知ってたみたい)

どんな分野でも、称えあうことって
人間の成長にとって大切ですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.03 08:26:17
コメント(0) | コメントを書く
[子育て&プライベート] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: