全49件 (49件中 1-49件目)
1
一日中 雨降りだった昨日、ルイ14世やフランシス・ドゥブリュイが運悪く咲き出したので、切花にしました。鼻炎の私でも、この二種類がテーブルにあると良い香りを感じられます。家の中が薄暗い時のために、笑えるようなレフ版を即席で作りました。片面が白いダンボールを2枚 ガムテープでつないだだけです。散らかった部屋を隠す効果もありますよ。(笑)5月1日右のほうにダンボールのつなぎ目が見えますね。角度はなんとでもなります。左の花がフランシス・ドゥブリュイ、右がルイ14世です。フランシスはもう少し赤味があるのですが、同じに見えますね。『二色フウリンオダマキ』4月27日今日の主役は、ブィーさんからいただいた2種類のオダマキです。どんな花が咲くんだろうと楽しみにしていたんです。この『二色フウリンオダマキ』が咲いた時は風情のある姿に見とれました。ほそーい茎の先で風鈴のように揺れています。『イエローボンネット』こちらもオダマキなんですって。このロケットのような蕾がどうなるのか興味津々でした。ずい分長い間 この姿のままでした。4月30日それが3日前の朝 大きな花が咲いていたんです。ロケットの中にこんな花を隠していたんだね。4月30日一番すごいのは 横から見たこの姿なんです。ロケットから生まれたとは思えないエレガントなお姿。そういえば、ボンネットとは女性の帽子。こういう帽子をかぶって、長いスカートを引きずるように歩く貴婦人がいたような気がしませんか。。。?(^^)珍しいオダマキを ブィーさんありがとうございました。Template-すず♪♪
2007/05/02
コメント(10)
季節の変わり目で喘息です。そんなに重い症状ではないのですが、苦しいです。おまけに鼻炎で鼻づまりが酷くて、これまた呼吸が苦しいです。そんな訳で、したい作業はいっぱいなのに思い切りできません。調子のましな時に少しずつです。(+_+)トホホ昨日は久しぶりにまとまった雨が降って、木も草花もイキイキしてシランの芽は一晩でずい分伸びていました。春はもうそこまで来ていますね♪バージニア・ストックと言います。初めて育てる花です。可愛い小花です。咲き始めは濃いピンクで、紫に変化して、次第に淡い紫になります。全体の姿はこんな感じです。草丈は15~20cmです。白花もあるようで、ピンク系も色幅があるそうです。まとめて植えると見栄えがする花ですね。初めての花は一株買って様子を見て、翌年も買うか決めることにしています。華奢な茎なのでばらけるのではと思いましたが、案外しっかりまとまっています。これは来年も買いです。(笑)2月に作った寄せ植えです。このバスケット型のテラコッタ鉢は両端が微妙に下がっているのに気がつかず深めに植えなかったので、水やりを急ぐと両端からもれてしまいます。今回はリリオペとヘリクリサム・ペチオラレを使ってみました。一株を半分や三分の一に分けて使うと重たい感じにならないんだな~とわかりました。最近は自分の日記を書くのもままならない調子なのでみなさんには失礼ばかりでごめんなさい。Template-すず♪♪
2007/03/25
コメント(8)
寒いです。後一週間は寒さがつづくとの予報です。2月は庭で作業ができたのに、今は寒くて風邪をひきそうです。ところで気象庁が桜の開花をコンピューターだけで予測していたと知って首を傾げました。目で確かめるという事を同時にしていたら、開花予測日に疑問を持ったはずですよね。どのテレビ局もこのニュースを流してましたね。それにしても桜の開花時期がそんなに大事なの?。。。と思いましたが桜は日本人にとって特別な花なのでしょうね。子供たちが幼い頃、お弁当を作ってお花見に連れて行ったことを思い出して懐かしくなりました。ついこないだのように、その時の情景が目に浮かびます。懐古モードに入っております。(笑)『ヒマラヤユキノシタ』3月4日昨年waroさんからいただいて、咲くのを楽しみに待っていたヒマラヤユキノシタです。株元にある固い皮の中(何と呼べばいいのかわからない)に蕾が入っていて少しずつ花を咲かせながら、頭を出してきます。3月15日今日、全部の花が抜け出て茎がやっと見えてきました。わかりやすいように、バックから撮りました。3月15日これが正面です。魅力的な花ですね。茎はどれくらい伸びるのかな?花が枯れてきた時の手入れは、『花茎を根元から切り落としましょう。下の方の葉が枯れてきたらこまめに取り除いて掃除してあげましょう。枯れて葉をそのまま付けておくと株が蒸れたりカビが生えてしまう原因になります茎が伸びすぎて不格好になってきたら茎の先端を切り戻すと、茎の途中から芽が出てきてバランスのよい株になります。切り落とした茎は土にさしておくと根がでて新しい株として育てることができるので捨てないようにしましょう。』と書いてありました。私は参考になりました。うちわのような大きな葉を綺麗にまとめる方法はないでしょうか?あったら教えてくださいね。Template-すず♪♪
2007/03/15
コメント(10)
雨降りの日が続いて気分が冴えません。気温も下がって来てますね。先週、銀行へは何とか行けたのですが、その後はこもっております。ホームセンターの広告を見て、買いたい物があるのですが運転ができないので行けません。歩いて行ける距離ではないので。運転免許は取っておくべきだったな~と後悔しています。この身体では今から免許を取るのは無理ですものね。(*T-T)これ 何だと思います?実はbonitaさんからいただいたジンジャーの株なんです。大きいのには びっくりしました。bonitaさんからいただいた株には清楚な白い花が咲きます。他にも色々なタネをいただきました。『ツタンカーメンのえんどうまめ』『ヤナギトウワタ』『白のキキョウ』『ニワゼキョウ』 どれも育てたことがありません。種蒔き 下手なのでちょっと心配。(苦笑)右下にあるオレンジ色のタネ 綺麗でしょう♪クチナシの実なんですって。bonitaさん ありがとうございました。『ゲラニウム・シューティングブルー』の花芽があがってきました。こんな花が咲くそうです。育てるのは初めてなんです。山野草の扱いで 寒さには強いけれど夏の暑さに注意がいるようです。フウロソウの仲間です。ブルーの小花 早く見たいものです♪バラの植え替えはまだ手つかずです。みなさん 作業に励まれてるようで 少々焦ります。(笑)Template-すず♪♪
2006/12/13
コメント(9)
朝夕は涼しくなったけど 昼間はまだまだ日ざしが強いです。庭に薔薇が少しずつ増えて楽しく世話をできるようになったのは嬉しいのですがその分 花壇にまで手と頭がまわらなくなりました。今年の夏はなんの計画も立てられなくて 届いた苗を植えただけです。タキイのペチュニア「サルサ」です。水やりと肥料だけはなんとかやっていますが 花ガラ摘みは時々です。(笑)80cmくらいに広がっています。右に見えるのはジニア・プロヒュージョンです。何が気に入らないのか ちっとも大きくなりません。(笑)これも「サルサ」です。一度切り戻しをして 復活中です。サルサは丈夫で育てやすいというのが感想です。↑の白の「サルサ」の上の段がこの画像になります。ピンクの花手まりは摘心を何度もしたのですが真ん中はハゲたままで どんどん伸びて垂れて咲きます。でも次々と蕾がついてよく咲きます。上に見える小さなピンクの花はコバノランタナです。植えて3年になりますが すごい勢いで広がり伸びています。*********ミニトマト「レジナ」に小さな実ができているのを発見!大きくなって赤い実になってくれるでしょうか。3つあるんです。来年はもっと早くタネを蒔いて わき芽カキをしなくてはいけませんね。(笑)Template-すず♪♪
2006/09/04
コメント(10)
長いあいだ日記を休んでしまいました。休み始めた頃は心身ともにどうにもならなくて辛い日々でした。先週になって、ようやく動けるようになりました。今日はまた不調なのですが庭の花が満開に咲いてくれているので写真だけでもアップします。みなさんの日記を読ませてもらうのも具合の良い時だけなんです。黙って帰ってしまっても、どうぞお許しを。冬に苗を植える時には こんなに咲くことになるのを考えてないんです。毎年のことなのに学習がたりません。(笑)体力相応にしておかなくては。。。道に面した花壇は計画せいのない植え方をしてしまいました。2階のベランダから眺めるとこんな感じです。鉢植えの置き場所がなくて、こんなことになっています。4月16日昨年の年末に土を掘って頑張って植えたチューリップとムスカリ。あきらめずに植えてよかった♪4月23日ムスカリロードとよんでいます。(笑)チューリップが「おまかせ50球」というのを買ったのでイメージより可愛い感じになりました。(^_^.)ホワイトで統一した一角を必ず作っています。今年は植え込みすぎました。プリムラ・デンティキュラータやアネモネ・パルマータが伸び悩んでいます。どこにあるかわかりませんね。(苦笑)Template-すず♪♪
2006/04/24
コメント(11)
今日は久しぶりに 気持ちの良い暖かいお天気でした。風が強いので素焼き鉢のミニバラはよく乾きます。木バラはというと、乾きませんねぇ。わが家だけでしょうか?雨がよく降るせいか 土の表面が乾きません。ずい分 水やりをしてないのですが・・・今日はいつの間にか種類が増えたわが家のサクラソウ(プリムラ)の紹介です。園芸店のプリムラには、普通、次の4種類がありますね。1・ カラフルなポリアンサ 2・ プリムラ・マラコイデスと言って、ニホンサクラソウに似た葉を持っ ている種類。 3・ プリムラ・オブコニカと呼ばれるサクラソウで、中国原産の種類。 4・ ジュリアンと呼ばれる小型のプリムラ。今日紹介するのは2番の種類に分けられるものだと思います。 『プリムラ・シネンシス』小さい苗なのでわかりにくいですが、大きな株になると 真っ白の花がいっぱい咲いてとても美しいです。和の雰囲気があって個人的には好きです。原産地は中国。『雲南サクラソウ』この雲南サクラソウはたったさんに頂いた大切な子です。これも原産地は中国です。花の咲き方などは↑のシネンシスと似ています。『プリムラ・マラコイデス』マラコイデスは誰でも知っていますよね。これも中国が原産地でヨーロッパで品種改良をされたものらしいです。いろんな色がありますね。中でも寒さに強い「うぐいす」という種類を毎年買います。『プリムラ・デンテキュラータ』 これはHCで見つけて初めて買ってみました。茎が30cmほど伸びて、その上に小花がボールのように咲くそうです。下の画像はこれから伸びる茎が見えますね。今はまだ2cmほどしかありません。冬に植えたので、寒くて枯れそうだったので毎晩、プラ鉢を逆さにしてかぶせていました。2日ほど前から やっと咲き始めました。『プリムラ・キューエンシス』これは去年買いました。軒下で冬越しをして花が咲き始めました。この花は 以外にもとても良い香りがします。草丈は30cmほどになると書いてあるのですが去年は10cm程度でした。今も7、8cmと言ったところです。明日 植え替えをしてあげよう。今は『クリンソウ』という野草のサクラソウが素朴そうでいいな~と気になっているところです。 Template-すず♪♪
2006/03/21
コメント(11)
今日も午後からは曇って寒い一日でした。体調もいまひとつパッとしなかったので、作業は何も出来ませんでした。庭木にも寒肥をあげないといけないけど、来週だな。ポリアンサ「マーキングブルー」昨年の春に買ったポリアンサ「マーキングブルー」です。ポリアンサは好みではないのだけど この色は好きなんです。軒下のエアコンの室外機の上に置いて寒さをしのいでもらっています。昨日 様子を見ようと葉の間を開いて見るともう花が咲いていました。4株植わっていて、これは濃い目の色ですね。薄い色もあるんですよ。葉をかき分けてみると 他にも蕾のかたまりがありました。植え替えてあげないと ぎゅうぎゅう詰めです。バラ咲きポリアンサ「クラウディア」ポリアンサにもこんな優しい色で薔薇咲きのものができたんですね。他にも素敵なパステルカラーがあってまたまた物欲との戦いです。オオゲサスギル?(笑)この二つ 咲き方が違うのです。何事も手際が悪くてのろまな私なのですが前回の販売でフォエバーローズ「コペンハーゲン」をゲットしたんです!同じ送料ならとクラウディアを買うことになったんです。コペンハーゲンの紹介は後日に。 Template-すず♪♪
2006/02/10
コメント(15)
きのうの夕方からみぞれが降り始めて、夜中には窓にあたる音に猫が驚くほどでした。いつ雪に変わったのか。。。起きた時にはこんな状態でした。12月に雪が積もるのは珍しいことです。みなさんのところは積もりましたか?午後3時過ぎに撮ったので暗くて陰気な感じがしますね。12月18日糸葉春車菊です。初めて植えたのですが春から秋の花なのに寒波にもびくともしません。12月21日さすがにこれ以上地植えにしておくのは無理と判断して鉢上げしました。今日の雪にやられるのを免れました。蕾がいっぱいついているのです。咲くと3cmほどの黄色い花がこんな感じになります。今、ラベルをよく見ると宿根草と書いてありました。┐('∀`;)┌そのままでよかったんですね。(苦笑)多分ミニバラ『アンドレア』だと思います。買った時は藤色がかったピンクの花を咲かせていたのが寒さのせいか濃いピンクになっています。クシャクシャとしたキュートな咲き方です。今日も作業は進まずです。もう居直って2月の終わりまでかかってゆっくりやります。やりますってやれない可能性もおおいにあるのですがその時は仕方ないとあきらめましょう。(笑)Template-すず♪♪
2005/12/22
コメント(16)
昨年の秋頃からだんだんと薔薇の魅力にとりつかれてしまってそれまで30年近く四季折々に育ててきた草花に手が回らなくなってしまいました。それでも、この季節にはパンジー、ビオラ、球根類を体調の良い時に花壇やコンテナに植えています。春のにぎやかな光景を想うと頑張ろうという気持ちになれるのです。今日は今庭で咲いている花を2種類。『ベニディオアークトチス』ガーデンさかもとさんのこのページにきれいな写真が載っています。うちの花はワインという品種でピンクの花です。9月の30日に届いて、今の鉢に植え替えました。40日でこんなに成長しました。とても丈夫な植物で、手間いらずです。一見ガザニアに似ていますが、葉がシルバーカラーで花もパステル調です。冬越しは暖かい所なら軒下で大丈夫のようです。『スカビオサ』(西洋マツムシソウ)花色はパステルカラーから濃い色までいろいろです。ひょろっとした茎に儚げなピンクや薄紫の花を咲かせている風情はいいな~とおもいます。2年草らしいので冬を越して春の花に期待しています。11月25日今日のジュリアです。下を向いていたので支柱を立てて前に向いてもらいました。こうすると可愛い雰囲気になりますね。Template-すず♪♪
2005/11/26
コメント(11)
ユーホルビア(和名 初雪草)トウダイグサ科ユーホルビア属 ユーホルビア(ハツユキソウ)草丈は70cmになるそうですが 今は30cmくらいです。HCに行った時に涼しげで背丈のある葉に目がとまったんです。使い道も考えずに買ってしまいました。次はいつ来れるかわからない身なので気に入ったら買うことにしているんですよ。上の画像よりこちらの方が実物に近い色です。こんな色ですから どんな花とも合いますね。紫のバーベナと小さなケイトウと寄せ植えにしたのですがどうしても赤色がはげたようなケイトウが気にくわなかったのです。先日150円で買ってきたミニバラ アポロと植え替えました。このアポロ 株が小さいからか とっても小さな花が咲いています。もう少し成長したら 正面から見てもらえると思います。(^-^)ゞよく見ると小さな花が咲いているんです。緑の実は雌花にだけできるんですって。ユーホルビアでもっとも知られているのはポインセチアだそうです。そういえば赤い葉の真ん中にこういう小さな花が咲いていますね。この初雪草は茎や実をつぶすと白い汁が出てきて毒性があるそうです。気をつけなくては。。。寄せ植えにしたアポロの小さな小さな花です。じっと見ていると まるでおとぎの国に迷い込んだようです。このアポロ 開花すると下のような顔になります。7月から抗鬱薬ではないのですが、そういう効果が大いに期待できる新薬を飲んでいます。今度こそ劇的に効いてほしいという気持ちです。人によっては劇的に回復を果たした人もいるとのことでした。私にも かなり効果はでているように感じます。完治する夢を叶えられる日が来ることを信じて薔薇や草花や木に支えられながら過ごす毎日です。Template-すず♪♪
2005/08/31
コメント(16)
毎年8月12日は父の命日でお盆でもあるので母と弟夫婦が住んでいる実家へ帰るのがお決まりになっている。妹の家族もやって来る。わが家は夫が仕事でどうしても行けなくて帰省していた息子と5月から家に帰ってきた娘と私の三人で行った。みんな同じ市内に住んでいるのだがこんなに揃うのは一年に二回である。お坊さんがお参りに来てくださる。お盆でお忙しいらしくお経も心なしか早く済んだ。昼食は近くの和食のお店を弟が予約してくれていて全員が車で移動。個室だったので みんなゆっくりと食べたりお喋りしたり良い時間を過ごすことができた。その後 また全員でお墓へむかった。父のお墓を丁寧に掃除して みんなで合掌。ここで解散というのが例年のお決まりになっている。弟夫婦にお礼を言って 母の肩や背中をなでてさよならをした。タマノカンザシ(ギボウシ)8月11日8月12日 ユリ科ギボウシ属前の日記に載せたタマノカンザシの蕾が咲きました。(^-^)ゞ三脚を立てての撮影です。大袈裟で恥ずかしくなります。(笑)息子が照明係になってくれました。真っ白な大輪の花です。まるでユリの花ですよね。ユリ科なんですね。筒になっている花の長さは13cmもあります。ジャスミンのような良い香りがします。翌朝には花は閉じてしまって2度と開くことはありません。 今夜2つ目の花が咲いています。Template-すず♪♪
2005/08/14
コメント(13)
ただでさえ暑いのに、今年はセミの数が半端じゃないんです。セミは種類によって鳴く時間が決まってるのかしら?午前中はクマゼミがいっせいに鳴くんです。何ヘルツかわからないけど、そのやかましさはただ事ではない。人間が出している音だったら我慢はできないわ!8月2日ギボウシ タマノカンザシ昨年 素晴らしい香りと姿で咲いてくれたギボウシの花今年は地中の虫にやられたのか根がなくなって枯れてしまった。大切にして楽しみにしていたのにショック!でも 何故か今日ここに花芽のついたギボウシがあるのだ。(*'ー'*)ふふっギボウシ タマノカンザシ葉長30cm前後の大型種(画像の株の幅は60cm)葉の色はやさしい黄緑。中国産宿根草や山野草を扱うおぎはら植物園に問い合わせても売り切れで9月になったら入荷するかもということだった。それでは何処で手に入れたかというと枯れてしまった株を買ったお店なんです。大手のHCに押されてすっかりさびれた園芸店が近くにあるんです。最近は置いてある花苗も数が少なくて寄る事もなくなっていたました。先日 気まぐれで寄ってみるとこのタマノカンザシが目に入ったのです。一鉢しかなかった。お客は私一人なのに誰にも取られまいとその鉢を持ってレジに直行した。値段も見てなかった!この大きさで花芽までついている。お店の若奥さんが「560円です」と一言。ずっこけそうになった。「おじいちゃんが毎年株分けしたのをお店に出してるんですよ」前に買っ時よりずっと大きいのに同じお値段だっ。おじいちゃんにお礼を言ってスキップ気分で帰ったのでした。この花は夜に開花して朝にはしぼんでしまう。儚い一夜だけの命なんです。夜 上手く写真が撮れたら日記に載せますね。Template-すず♪♪
2005/08/04
コメント(10)
八重咲きペチュニア「ドレスアップ」ラベンダー今年は初めて 八重咲きのペチュニアを植えてみた。4色買ったのだが それぞれ生育はバラバラ。見せられる大きさになったのはラベンダー色だけ。今まで一重のサフィニア、ブリエッタ、キリンウエーブそしてノーブランドの物など30年近く育ててきたが失敗することはまずなかった。それなのに一株(ピンクベイン)は全く大きくならず葉が茶色くなって枯れてしまった。ショック!ドレスアップの中でも「ピンクベイン」が一番生育が遅いらしいです。昨年まではいきなり大きな鉢に苗を植えていたがドレスアップシリーズは少し小さ目の鉢で育ててから移したほうがいいのかもしれないな。その間 摘心を繰り返して真ん中がすけたようにならないように気をつけます。ラベンダーキレイにダブルにならないのは肥料不足と言われて固形の発酵油粕を鉢の周囲に置いた。すると一番元気のよかったラベンダー色がすごい勢いで成長し始めた。上の画像のように鉢から溢れるように咲いているのは今のところラベンダー色だけです。ダブルになってきましたね。中輪なので花ガラ摘みは楽です。昨年はブリエッタ(小輪)の花ガラ摘みに嫌気がさしてしまった。ライムラベルではキレイなライム色だが実物は白ですね。これから変化するのかな? 楽しみです。この株は順調に大きくなっています。残るは「ライトブルー」なのだが鉢の真ん中で少しずつ大きくなり始めています。これも摘心、摘心。八重咲きペチュニアのきれいなページを見つけました。真ん中にヤマボウシがある花壇 春には花がこんなに咲き乱れていたのに今は地味ーな状態です。あちこちでブリエッタがこぼれダネから芽を出している。昨年、濃いローズと白とピンクの3種類を植えたけれど出てくるのは全部濃いローズ色です。花壇の半分がこんな状態です。ブリエッタの側でポーチュラカがこれまたこぼれダネ様からにょきにょき出てきます。今、摘心をしてしっかり太い茎になりつつあります。同じ色ばかり咲くのでしょうがそれもまた楽しです。(*'ー'*)ふふっ♪Template-すず♪♪
2005/07/22
コメント(11)
ルドベキア 大好きな花 ルドベキアが今年はすごい勢いで咲いています。みなさん しばらくご無沙汰していました。関西は蒸し暑い日が続いて 雨が降る様子がありません。もともと元気ではない身体なので この天候にはまいります。水やりをして花ガラ摘みをして 庭を掃いたら それでお終いです。それでもルドベキアの勢いに元気づけられました。昨年の夏に3株ほど植えた時は30cm程度でした。冬はジキタリスと同居でどちらも葉だけで過ごしました。今は背の高いのは1m以上あります。右に見える茶色い棒のようなものがジキタリスです。種を取ろうかと置いておいたのですがとても細かい種で ちょっと意欲をそがれてしまっております。(笑)ここで申し上げるのは変かもしれないのだけど他にそういう場所がないので書かせてもらいますね。私は特にアフィリエイトはしていないのですが楽天での買物歴がけっこうあるのでそれを見て買ってくださっているのか 本当のところはわからないのですが買ってくださっている方がいらしゃることは確かなんです。そのお気持ちがうれしいですし もちろん ポイントもうれしいんです。(^-^)ゞどうも ありがとうございます。Template-すず♪♪
2005/06/27
コメント(15)
ミニスイトピー「キューピット」 6月6日今日は涼しくて過ごしやすい天候です。でも動悸がして疲れている。ガックリ日記に書くのが遅くなってしまったけれど今日の花は支柱のいらないミニスイトピーです。waroさんのページでふと目に入ったミニスイトピーの種種から育てる気力のない私でも大き目の種なら面倒を見られるだろうと思った。何より鉢いっぱいに咲いている可愛い花に心が傾いた。ほとんどの種が発芽してくれた。大き目のテラコッタの鉢がすべてふさがっていたのでしかたなく↓のような小さいプランターに植えた。5月の終わりに一つ目の花が咲いた。袋の写真どうりのピンクと白のコンビの花が可愛い♪~課題がいくつか残ったのでもう一度チャレンジしてみたいと思っている。みなさんもいかがですか~♪♪♪~3月31日Template-すず♪♪
2005/06/15
コメント(16)
八重咲きゼラニウム「アップルブロッサム」雨降りで肌寒かった昨日とはうって変わって今日は蒸し暑くて 身体がだるくてしかったなかった。ε-(´ー`*)フゥそんな中 元気につぎつぎと蕾ができて咲いているのがこのゼラニウム「アップルブロッサム」です。「こんな変わったゼラニウム見たことない」とさっそく 夫の母から挿し芽のリクエストを受けましたよ。この手毬のようなひとかたまりが大きいので10cm小さいのでも7cmあります。蕾の時はいいんだけど咲き出したら花がひしめき合って上手くバラのように咲けないものもでてくる有様です。それで あまり大きなボールになりそうな時は適当に蕾を減らしています。雨にあたると綺麗に開かなくなって悲惨です。(ーдー;)ムラサキカタバミムスカリの植わっているプランターに大きな緑のカタバミの葉が生えていることはしっていたけど。。。気がつくと こんなに綺麗な花が咲いていたので おもわずデジカメを向けてしまいました。カタバミと聞くとやっかいな雑草というイメージですよね。でも 調べるとオキザリスの仲間なんですって!そういえば 葉が似ていますね。色も黄色、ピンク、濃い紫色などで なかなか綺麗なものがあります。花期が違うし ムスカリとカタバミの同居は可能のようです。(*'ー'*)Template-すず♪♪
2005/06/03
コメント(14)
ジキタリスとピエールジキタリスの蕾きのう ピエールの花を全部切りとりました。今年は5月10日から咲き始めたので半月以上楽しめましたよ♪~ラブポーションは緑色のシュートが2本出ているのを確認。(^-^)ゞ先日は ピンクのジキタリスを紹介しましが今日はぐっとシックな白のジキタリスです。(まだ一年目です)120cmとまだ小さ目ですが バラに負けない存在感があります。蕾の部分は葡萄の房のようでしょう。全体としては 下の葉の部分が大きいので場所をとります。来年は子供が2、3本でてくるのが楽しみです♪~マトリカリアありふれた花だけど小さい花がスプレー咲きになっていて可愛いです。ラベルには「フランス小菊」とも書いてありました。なるほどね。 そんな感じがします。(笑) 色が飛んじゃってますが全体の姿です。切花用に背の高くなる苗を買いました。白くて小さいのでほとんどの花とあわせて生けられると思うのです。家で咲く花をささやかに生けるのも楽しいものです♪~今はシモツケ草を籠に入れています。ブリエッタこれは昨年植えたブリエッタです。短く切って 2階のベランダで冬越ししました。寒さに強いのにはびっくりしました。気がついたら満開でした。(笑)冬の間の水やり けっこう大変だったんだけど今は葉が綺麗な緑じゃないし まのびしてしまったのできのう 八重咲きペチュニア「ドレスアップ」とバトンタッチしてもらいました。(*'ー'*)ふふっ♪「ドレスアップ」 高かった~~ (ネットで買ったからね)綺麗に咲いてよね!!これはmanachiさんからいただいたワイルドフラワーの鉢から咲いた花なんです。今日のmanachiさんの日記にも載せられています。名前がわからなかったのでmanachiさんが調べてくれました。多分「シレネ・ペンジュラ」別名:フクロナデシコではないかと思われます。Template-すず♪♪
2005/05/31
コメント(10)
ジキタリスイングリッシュガーデンを夢見る人なら一度は育てたことがあるか育てたいと思っている花ですね。ゴマノハグサ科キツネノテブクロ属 別名:狐の手袋 Foxglove一昨年の初冬に植えて昨年の春に初めて咲きました。そして冬を越して今年は子供を従えて咲いてくれました。今 160cmあります。まだ伸びますよ。白も植えているのですが まだ花芽が伸びだしたところです。よく見ると ちょっと気持ち悪ですね。てぶくろの中には細かい毛がいっぱい生えています。ジキタリスは薬効もあるそうですが強い毒性もあるので気をつけないといけないそうです。でも食べたいと思いますか?(笑)ただ 葉だけの時は食用のコンフリーとよく似ています。それを間違えて食べてしまって中毒死した例があるそうです。シランの花この季節 どこのお宅の庭にも片隅で咲いているシラン。こんな顔してたのね♪~なかなか綺麗ですね。明日は娘の引越しです。毎日 実家にいるんですけどね(笑)アパートにほとんどの物を置いたままにしているのです。業者に「おまかせパック」というのでお願いしました。何もしなくていいんだけど ちょっと体調が不安です。夕方に薔薇などの鉢植えを邪魔にならないよう移動させました。なんとかなるでしょう。Template-すず♪♪
2005/05/15
コメント(13)
アルメリアわが家の春の花壇になくてはならない花の一つがアルメリアだ。チューリップが終わる頃まっすぐに伸びた茎の先にまるい花を咲かせる。手前にピンク 奥に赤と白が見えるかな?可愛い姿ですよ。アルメリアは背の低いタイプから高いタイプまで種類はたくさんあるようだけど私は丈が40cm~50cmのものが好きだ。チューリップが終わった花壇に高さのあるアルメリアは欠かせない。イソマツ科 多年草ピンク色の小さな花が球状につきます。耐寒性があるので花壇で冬越しをして翌年も咲いてくれるが株が大きくなると腐りやすくなるので秋に株分けしたほうがいいようです。ポリアンサ(マーキングブルー)ポット苗を買ってから植え替えるまで長く放って置いたので今頃 ぐんぐん成長しています。ライトブルー系とディープブルー系を2株ずつ買って届いた時は薄い色が2株あったのに今は4株ともディープブルーになってしまっている。。・゚゚・(>_
2005/05/11
コメント(15)
「ベニディオアークトチスとアリッサム」ベニディオアークトチスは日中、太陽光が当たり明るい時だけ花が開きます。秋~冬の低温期は赤やワインレッドのままでした。(こんなワインレッドでした。2月11日写す)春になって気温の上昇とともに、花色が変化してきました。今はオレンジ色です。葉はシルバーリーフです。ガザニアのように見えますが もっと優しい雰囲気です。クリサンセマム・ムルチコーレ 大きくなりました。今年は洗いだしのアプローチに沿ってチューリップ、ノースポール、ムルチコーレを植えてみました。モミジとヤマボウシの影になる時刻に写してしまったようです。草抜きはしてるんだけど草に負けてますねぇ。(笑)私が庭に出るのを追いかけてきたのにしばらくしたら もうこんな状態です。暑かったもんね。おんとし10歳。でもまだ可愛いよわたし。家族のおかげで わがままに過ごさせてもらったGWも終わりました。こんなに続けて日記を書けたのは初めてのことです。とても楽しくて幸せな時間でした。感謝。明日はダウンしてるかもしれません。(笑)Template-すず♪♪
2005/05/05
コメント(14)
八重咲きフリージアGWだけど特別な予定もなく 淡々と日々が過ぎていきます。今年は夫が5日まで連休なんです。その気になればちょっとした海外旅行に行けそうなロング バケーションです。私が出かける自信がないので残念だけどおあずけなんです。(*T-T)シュン。。。私が普段のお掃除をさぼっているので夫は片付けものをしたり、掃除機をかけたり 食事も作ります。(^-^)ゞとっても優秀な主夫なのであります。画像は八重咲きの白いフリージアです。なんだか真ん中がゴチャゴチャとしているだけという気もしますが。(笑)「ポルトブルー」という八重のアネモネです。八重咲きなんだけどシンプルな感じがします。実物の色はもう少し紫がかってます。アネモネは大好きなんだけど花の寿命が短いのが残念です。そこで今年は球根を掘り起こさないでおくことにした。そうすると 来年は大きな株になってたくさんの蕾をつけて次々咲くとラベルに書いてありました。 丸い形が3つ並んだ単調な寄せ植えになてしまいました。後ろに紫のアネモネを植え込んでおいたのにいまだに芽さえ出ていないということは土の中でお亡くなりになったようです。ピンクの花はレイ・ハウスという会社のディアスシア・リトルダンサーです。アリッサムはピンチにピンチを重ねてこのボールのような大きな半円形になりました。そろそろ3株とも半分の長さに切り戻そうと思っています。Template-すず♪♪
2005/05/02
コメント(7)
シノグロッサム 今日もまた真夏のような暑さでした。さすがに夜になると冷たい風が窓から吹き込んできます。シノグロッサムって地味な花だけど好きです。ムラサキ科 シノグロッサム属 だそうです。一年草です。花の色は白、ピンクなどもあります。 別名を「支那忘れな草」と言うそうです。 そういえば忘れな草の花によく似ています。でも違う種類なんだそうです。今はまだひょろひょろしていますがピンチを繰り返すとボリュームがでます。↓がわが家の忘れな草です。似てません? ムラサキ科 ワスレナグサ属だそうです。 蒸し暑いのに弱いので風通しのよい半日陰に植えています。多年草で冬越しもできるようですが葉がきたなくなるので抜いてしまっています。 西洋イワナンテン夏に咲くはずの西洋イワナンテンの花が咲いてしまいました。(笑)昨年の12月に紐のような蕾(花房の)を見つけてなんで冬にこんなものができるのだろうと不思議でした。桜の咲く頃までは何の変化もなかったのに昨日見たら花が咲いているではありませんか。この暑さじゃねぇ。5ヶ月かかってようやく開花です。馬酔木(アセビ)の花によく似ています。 Template-すず♪♪
2005/04/30
コメント(7)
八重咲きゼラニュム「アップルブロッサム」一つ目のボールのような蕾のかたまりを不覚にも枯らしてしまった。二つ目の蕾はボールのようなとはいかないけれど咲いてくれました。一株700円だったので一株しか買えなかっから挿し芽をして増やそうと思っています。可愛いでしょう♪~今年は4月の初めにクリスマスローズの花を全部切り取った。初めての試みです。まだ十分見られる状態だったので切るのは勇気がいりました。(笑)でも切った効果はあらわれました。こんなにキレイな新芽がどんどん出てきたのは今まで育ててきて初めてのことです。こうして見ると葉の形が少しずつ違うことにも気がつきました。一番下の葉は有茎種のものです。 前にもピンクのクリスマスローズの切った花を生けましたが、最後に切ったイエローやワインレッドを足して生けました。下向きのクリスマスローズは口の狭い花瓶が似合うようです。鋭利なナイフで茎を斜めに長く水切りして二日に一回水をかえているとかなり長持ちしますよ。Template-すず♪♪
2005/04/16
コメント(18)
今日はよいお天気。雨さえ降らなかったらデジカメをポケットに庭に出る。今日はいつの間にか30枚も撮っていた。(疲れるはずε-(´ー`*)フゥ)花ガラ摘みとか水やりをしていると1時間なんてすぐ過ぎてしまう。上の画像は黄色いミニ水仙をバックに植えていた寄せ植えです。水仙は終わって葉が黄色くなり始めています。手前のイベリスがやっと咲き始めました。イベリスは↓のように地植えにすると一株でこんなになります。イベリス(英名:キャンディータフト)この写真は4年ほどまえのものですが花壇の縁取りなどにいいですね。とてもきれいです。この種類は冬も越せるし、挿し芽で増やせますよ♪~花台の上にはその時期に見頃の鉢を置く予定となっているのですがBackyardでの準備が追いつきません。頑張ると倒れるのでほどほどです。(笑)ライトの前のシルバーリーフはセラスチウムです。冬を越したジキタリスとルドベキアです。いちおう軒下ではあるのですが雪もかぶりました。がっしりとして丈夫そうです。花芽もついています。楽しみです~♪夫がいないと何だか気が楽で、また日記が書けました。昨夜、出張先のホテルから電話がありましたが夫は夫でむこうの方と食事をしたり飲んだりで息抜きしているようです。(笑)Template-すず♪♪
2005/04/14
コメント(19)
ブルーのムスカリこのムスカリは4月8日に写したものです。3年前から植えっぱなしの薄いブルーのムスカリです。色は実物にほぼ忠実に写っています。ムスカリは色も形も何種類かあるので花壇や寄植えの縁どりに便利ですね。このムスカリは上の画像に少し写っている青紫のムスカリです。多分「ブルーパール」という種類だと思います。これがとても良い香りがするのです。ミツバチも香りに誘われて花粉あつめに余念がありません。この素晴らしい香りに覚えがある。何だろう??? はっと気がつきました。先日のレモンの花の香りにとてもよく似ているのです。ヾ(〃^∇^)ノ花の香りにあまり敏感でない私でもうっとりします。(笑) 「クリサンセマム・ホスマリエンセ」がかなり満開に近くなりました。ノースポールと比べると花が大きいので迫力あります。横から見るとこんな感じです。背丈は20cmくらいです。夫の急な出張でゆっくりできたので日記を書けました。(*'ー'*)ふふっTemplate-すず♪♪
2005/04/12
コメント(12)
肥後すみれきのう咲いた今年初めての日本すみれです。「肥後すみれ」と書きましたがラベルの写真とちょっと違うようなので検索して調べてみましたが、はっきりわかりませんでした。調べていてこんなページ をみつけました。日本すみれのお好きなかたはワクワクしますよ。(^∀^)このすみれ、ナメクジに食べられるので気をつけましょう。昨年は植えたばかりの苗を2つもやられました。 「ヒメツルニチニチソウ」上の画像と下の画像 さかさまなんでしょうか?これから開くのだと思って上にもってきましたがよく見ると花びらがしおれかけてますよね。よく観察しないで載せてしまいました。姫という名前がついているとおり普通のツルニチニチソウよりとっても小さいです。花は2cmくらいです。すごい生命力で 縦横無尽にツルを伸ばして根をおろして広がっていきます。花はブルーで可愛いいので残したいんだけどハンギングにしたらいいのかなぁ。何か良い方法ありませんか?Template-すず♪♪
2005/04/07
コメント(14)
4月5日2月25日今日は庭いじりをするのには絶好のお天気だったのに体調不良によって花の写真を撮るだけで我慢した。・゚゚・(>_
2005/04/05
コメント(10)
最初に 画像が重たくてすみません。毎年 「黒のパンジーor黒のビオラ」を植えることにしている。黒という色は作るのが難しいのでしょうね。「ブラックジャック」というビオラも植えてみると紫の濃い色だったりします。今年 植えた黒は当たりでした。一番最後まで思わせぶりに咲きませんでしたが3日前からやっと咲き始めました。かぎりなく黒に近い色です。パステルカラーのパンジーや桜草とあわせると似合うのです。これがラベルにはパンジーと書いてあるだけなんです。 先日のミニチューリップが満開になりました。原種系のミニチューリップは普通のものより開花が早いそうです。とても愛らしくて好きになりました。これはおまけの画像です。(笑)私が庭に出ていると安心して庭を二匹で走り回ります。でも おん年9才と10才なので 10分もするとこういう姿になっております。そのあとは 暖かいといいのですが寒いと「早く家に入ろうよ」と私を誘います。はいはい。もう少し我慢しなさいねなどと言いながら庭いじりは楽しいです。p(*^-^*)q Template-すず♪♪
2005/04/03
コメント(18)
クリサンセマム ホスマリエンセ「サニーサイドアップ」以前「この植物の名前を教えてください」と日記で書きました。その時は小さな蕾のような物があったのですが見た目はこんもりとしたシルバーリーフだけのように見えました。その蕾がとうとう咲きました。以前の日記のあとにwaro先生から上に書いた名前ではないかとお知らせがありました。花が咲いて間違いないことがわかりました。waro先生 いつもありがとう。(*^-゚)vThanks!!5センチもある大きな花です。ぜんぶ咲いたら一面が花になりそうです。この花、下の画像ノースポールとよく似てますよね。ノースポールは杯咲きですがこれは水平に咲いています。「サニーサイドアップ」(目玉焼き)という名前に納得です。背丈が15センチくらいなのでグランドカバーに向いていますね。寒さにも強いです。「クリサンセマム・ノースポール」ノースポールとの間に何故ラインをいれたかというと上の「クリサンセマム ホスマリエンセ」はノースポールと似ているけれどキク科ではないということなのでラインを入れてみました。難しいことはいいんですけどね。にわか知識です。(笑)「クリサンセマム・ムルチコーレ」ムルチコーレはノースポールと花がよく似ていますね。でも ノースポールはこんもり丸い形になるけれどムルチコーレは画像のように這うように広がります。今までプランターや鉢植えで育てましたがあまり綺麗に見えなかったので今年はアプローチの脇に植えてみました。ハンギングもいいかもしれませんね。Template-すず♪♪
2005/04/02
コメント(8)
思い切って一番古株のクリスマスローズの花を全部切りました。調べてみると、これからの成長の為に3月末には花を切ったほうが良いと書いてあったからなんです。今なら切花としての鑑賞価値もありますしね。古い株は全盛期に比べて花数が減ったので秋に株分けしようと思います。こちらのムスカリは3年間植えっぱなしなんです。正直 ほったらかしにしていました。葉ばかり増えてだらりと伸びてしまっていたので4日前に鋏でざくざくと切ったら中に紫のとんがり帽子がいっぱい見えたのでおーよしよし頑張ってるねとおもわず声をかけました。(^∀^)そして今日 体調がよかったので庭に出てみるとこんなに伸びていたんです。ムスカリって強いですね♪~Template-すず♪♪
2005/03/29
コメント(11)
ミニチューリップ ヨハンシュトラウスサッカーのイラン戦 佳境に入ってきています。日本はなんとか 1点入れて欲しいですね。他のチューリップはやっと芽を出して葉が開き始めたところなのにこの子は2日続いた雨が上がった今日 もう咲きそうです。丈は10センチくらいでとても可愛いです。葉に独特のスジが入っていて 美しいです。大輪のパンジーはおじぎをしてしまうので買わないようにしていたのに色に負けて買ってしまったようです。(*'ー'*)♪マラコイデス(うぐいす)が満開になりました。白はいいな♪~日本サッカー陣 1点入れて喜んでいたのもつかの間また1点入れられてしまいました。残り時間がないよー 日本 ガンバレ!!Template-すず♪♪
2005/03/25
コメント(13)
季節の花50本が届きました♪~あまり綺麗だったので写真を撮りました。 どんな花が入っているのかわからない共同購入を初めて利用しました。フリージアが少し傷んでいたけど 全体に新鮮でした。写真ではわかりにくいですが しっかりしたデンファレの白と紫が10本入っています。手前の 白、ピンク、紫の小花が集まって丸くなっている花はスカビオサですよね?この写真の1.5倍の量だったのですが義母にもらってもらいました。バケツに花を入れてまたもや夜の撮影となりました。部屋中の明かりを全部つけて照明をあてて 強制発光しないように設定します。でもなかなか上手くいきません。全体に黄色っぽい画像になるのです。この写真が実物の色に一番近かかったので採用決定。没が10枚以上でました。(´Д`)ハァ・・・ Template-すず♪♪
2005/03/20
コメント(13)
八重咲きゼラニウム「アップル ブロッサム」2月26日ガーデンさかもとで購入した花が続きます。外出するのがどうしてもダメで、楽天の良いお客さんになってしまっています。わざわざネットで買うのですから珍しい花や近所では買えないものをと思って買うのですが失敗もあります。この「アップル ブロッサム」は成功でした。ぎっしりとついた蕾がボールのような形になっていてとってもキュートです♪~3月9日12日経過してこれだけほころびました。耐寒性はあると思いますが心配なので陽は当たるけど暖房のない部屋に置いています。桃のような形と縁取りのピンクが愛らしいです。葉は普通のゼラニウムと同じです。臭いもあの独特な臭いがします。肥料が不足すると花がばらけてくるので元肥と追肥はしっかりとと注意書きがありました。夫の母は花や木を育てるのが上手な人で80歳になってもゼラニウムを挿し芽してはいつも新しい花を咲かせています。これはエッセンシャルオイルの一覧表です。植物には人間を癒す力があることは知っていましたが植物から抽出された天然100%のエッセンシャルオイルには心身にいろいろな効能があることを2年ほど前に知りました。デパートの売り場で香りをかいでみてローズマリーが気に入ってマッサージオイルと一緒に買ってみました。お風呂上りに手のひらにマッサージオイルをとりそこに1、2滴ローズマリーをたらします。ローズマリーには気分を覚醒させる働きがあります。混ぜて脚や腕などをマッサージすると気分がしゃきっとします。時々しかしていませんけど。(笑) いいですよ。因みにゼラニウムには神経系の強壮(いろいろな機能・能力を向上させる)緊張をやわらげて、ホルモン系の働きを正常にする作用があるそうです。ヨーロッパなどではこういう文化が一般に浸透しているように聞きます。春に向けて気分転換で自分の好きな香りと効能を持ったエッセンシャルオイルを探すのも楽しいかもしれませんね。(*'ー'*)ふふっ♪
2005/03/07
コメント(13)
西洋のスミレ Parma Violet(パルマスミレ)ガーデンさかもとさんから届きました。西洋の八重咲きのスミレです。日本スミレが奥ゆかしくて好きと思っていたのですがメルマガで新着商品を見ていてひと目惚れしてしまいました。ふんわりとした紫色の八重咲きの花がとても美しいです。艶のある丸い葉とのコントラストも綺麗です。上に向かって真直ぐに咲かずに気ままな方向に咲いています。耐寒性は他のスミレに比べて劣るので露地栽培は難しいそうです。このパルマスミレの素晴らしいところは香りです。甘くてふんわりとした花の香りのオー・デ・コロンとでも言っておきましょうか♪~ハンギングにして香りを楽しむのもいいな。(^∀^)ランナーを出して子株が増えるそうなので楽しみです♪~
2005/03/04
コメント(14)
少し気力が貯められたようです。体力はまだまだですが。。。ここで頑張るとまた気力が低下するのが鬱病の辛いところです。でも、私の場合は気分障害がほとんどなくなってきているので助かります。好きな事も適度にしながら楽しく生きないとせっかくの人生ですものね。何度も登場してもらっている寄植えですがビオラが咲いてきました。右がビオラY.T.T、左がアンティーク色のビオラです。ご存知でしょうが、Y.T.T は昨日.今日.明日の略です。薄いブルーから白に色が変化していきます。変な寄せ植えでしょう。真ん中にプラ鉢を入れた状態で土を入れてパンジーを植えてあります。白のプラ鉢の場所に植えたい苗が、今はまだ寒くて植えられないのです。霜の心配がなくなったら白のプラ鉢を抜いて空いた穴に植える予定です。白ではなく茶色の鉢にしておけば抜かずに好きな鉢植えを取替えて楽しんでもいいのではないかと思います。初めての試みですので失敗に終わるかもしれませんけど。。。(゚∇^*) エへ寄せ植えは素材の花期や性質を知って色どりも考えます。そして手を使って植え込むわけだから脳の活性化にも良いのではと勝手に思ったりしています。何より楽しいのがいいね♪~
2005/02/25
コメント(16)
きのうは午後から庭仕事を3時間ほどした。最近はもっぱらブーツカットのストレッチパンツをはいてやっている。楽天で人気の生活雑貨のお店「アンジェ」で買ったもの。らくちんなんだわ~(^∀^)今、気になっているゴム長靴(楽天)があるのだがゴム長靴をはくほどの大変な作業をしているわけではない。元気な頃は大きなシャベルで地面をを掘ったりしていたが今はそれだけの馬力がない。やっぱりあきらめるか。。。13.000円だもんなー。。。。。そんな事を思ったりしながら出来上がった寄せ植えです。これは先日の続きです。先日は黄色のミニ水仙を1鉢の半分だけ植えたのですが物足りなくて結局残りの半分も植えました。そして手前にイベリスを植えました。白い花を摘んであるのでわかりにくいかな。バーゲンの培養土を使ったからなのか他の鉢植えに比べて土が乾かない。ちょっと心配。。。作業中に見つけました。なんで今まで気がつかなかったのか不思議です。クリスマスローズが自然に芽を出していたんです。珍しいことではないのでしょうがわが家では初めてだったので発見!という気分でした(笑)今日はめずらしく腰痛です。。・゚゚・(>_
2005/02/07
コメント(15)
今日も寒い一日だった。でも北風が吹いていなかったので思い切って庭仕事をした。土を触ったのは何日ぶりだろう。。。寒くても、やっぱり楽しいなー。幸せとはこのことだ♪~日曜日にHCで買ってきた花苗を植えることにした。上の寄せ植えから始めた。ビオラ2株は前から植えておいた。(後ろに背のあるものを、前には白のアリッサムを植えるつもりで)ビオラをヒヨドリが食べるのでまともな形の花がない。 後ろには小型の水仙テータ・テートを植えた。写真映りが悪いけど、とっても可愛いです。アリッサムが売り場になかった。ガックリ。次はヤマボウシの植わっている花壇。ここにはすでにパンジー、ノースポール、チューリップが植えてある。チューリップが頭を出している。傷つけないようにアリュームを3株植えた。あとはシノグロッサムとカタナンケを鉢植えにした。どちらも初めてなので楽しみ~ 前回の日記でみなさんに花の名前を尋ねていました。みなさん、ご協力ありがとうございました。名前わかりましたよ。「オーニソガラム」でした。教えてくださったのは花咲じいさん87さんでした。左の画像がわが家のもので、右は検索してわかった画像です。◆waro◇さんは「イキシアでは。もし違っていても南アフリカ原産で球根植物の可能性が高いです。」と書いてくださっていました。「オーニソガラム」はまさにその条件に合っていました。さすがは◆waro◇さんだと思いました。(^-^)ゞありがとう蓮4044
2005/02/03
コメント(9)
曇っていて寒いのは昨日と同じだけど風が弱いので体感的には少しましです。 さて、この花の名前がわかりません。よく見る花なんだけど。。。名前がわからないと検索も役にたちませんね。ご存知のかた教えてくださいませ。m(_ _;m オネガイシマスこの花、昨年末にほかの花と一緒にスーパーの入り口で一束500円ほどで買いました。買った時は下のほうに少し咲いていただけだったのがこんなに上まで咲いてくれました。1ヶ月以上咲き続けているお利口さんな花です。茎が太いのでナイフで斜めに長く水切りしています。不精をして、毎日水を替えてなんぞはいません。一緒に入っていたガーベラもよく頑張ったけどこの花は驚異的に生命力があるわ。えら~い。ミニ胡蝶蘭の花が一つ、少しほころび始めました。開花するまでの経過を残しておこうと何枚か写真を撮りました。その中にこんな一枚が。。。。おちゃめなこの子(9才♀)は写真を撮り始めるとすぐに枠の中に入ってくる。まぁ、いいか。猫は窓から外を眺めるのが大好き。なんだか癒される後姿だなぁ。。。フフッ蓮4044
2005/02/02
コメント(15)
天気予報あたりましたね。寒波です!写真を撮りに外に出たけど、これぞ冬の寒さです。昨日1ヶ月ぶりでホームセンタへ行ってきました。やっと買えました。石灰硫黄合剤、展着剤、噴霧器、スポイトなど。いつ噴霧できるかは未定です。(笑)「ネメシア」花苗のコーナーを通り過ぎることなど出来るはずもなく大好きなネメシアを見つけて内心は興奮状態。色が何種類もあったけど迷うことなくパステルカラーをチョイス。 金魚草のミニチュアのような可憐なこの花が大好きです。色や質感を考えると白のアリッサムとの寄植えなんかが可愛いです。ネメシアは枝が細くて倒れやすいので小輪のビオラで周りを囲むのもいいかもしれないなぁ。。。(*'ー'*)ワクワク1年草と宿根草がありますが、これは1年草です。草丈は今は15センチ~20センチくらいです。春には25~30センチくらいになると思います。耐寒性があると書いてあるところもありますが経験から霜の降りる間は夜は玄関にでも入れるか軒下に奥行きがあれば大丈夫かと思います。最近の家は軒が短いので油断できません。昨夜、夫のJCBカードのポイントを楽天のポイントに移行しました。以前に一度した手続きなのにもたもたして思いのほか時間がかかってしまいました。欲にかられて頑張りました。(*'ー'*)ふふっ♪暗くなって、外に出てみると今までの寒さとは違って真冬の寒さを感じました。急いでベランダのアズーロ(ロベリア)ともう一鉢全部で6鉢寝室にとりあえず入れました。蓮4044
2005/01/31
コメント(11)
これは10月の日記で見てもらったフジバカマの今日の様子です。隣に山茶花があるのでピンクの花びらが散っています。すごい勢いで地下茎(?)を伸ばしてニョキニョキとあちらこちらに芽を出して広がりつつあります。このままでは狭い庭の一角を占領されそうです。フジバカマの後ろにはガレージのフェンスがあります。フジバカマは短く切ってあるので、冬は道から見通しが良すぎるのです。常緑の木を植えたいと考えています。小さい椿の苗があるけど、南向きだから速く大きくなってくれるかな?何度も見たよと言う声が聞こえて来そうで恐縮ですが。。。(笑)最後のグラミスキャッスルがボタンのように綺麗に花びらが開いてくれたので見てください。娘いわく「これホントに薔薇?ボタンみたい」ですって。娘の頭の中では薔薇は剣弁咲きのハイブリッドティーローズなんでしょうね。今までは木で咲かせていたのですが今回は開花してから一輪挿しに入れました。葉がないのでちょっと愛想がありませんね。今も側に置いているのですが、花びらの数をかぞえてみると60枚はあります。写真よりずっと綺麗です。(゚∇^*) エヘッdesign*yuippie
2005/01/29
コメント(18)
何回か登場してもらっているシルクジャスミンです。緑の小さい実が大きくなって3日ほどでこんなに赤くなりました。実物は大き目のエンドウマメくらいです。赤い実がいっぱいついていた時に買ったのですが初めて家でついた赤い実はたったの3個。何度か下の画像のように白い小さな花が咲きました。クラっとするような強い香りが部屋中に広がります。花が枯れて茶色になったのを手で払い落としていました。あれがいけなかったのかも。。。? 1月20日のジキタリス (狐の手袋)下の画像は昨年の春です。3株あったうちの2株が夏越しできませんでした。1株残ったのが上の画像です。脇に子供が2つできています。葉の色が悪いのは肥料をあげてないからかな?寒さには強いです。夏にジキタリスが枯れた後、ルドベキアを植えたのだけど大きくなり過ぎて小さい花壇はこみこみ状態。計画性って大切! とまたまた思ったのでした。 design*yuippie
2005/01/23
コメント(8)
風邪はまだひきずっているけど庭に出て新鮮な空気を吸い込みたい。花たちの様子もガラス越しに見ていてはよく分からない。そばに寄ってさわりたい。でもパジャマのままでは出られない。着替えて、簡単にお化粧をして庭に出た。だって庭は道に面しているうえに、目隠しになる木とか塀が少ないので庭にいると道を歩いている人からよく見えるんだもん。すっぴんで疲れた顔はあまり見られたくないもん。ところが近頃は今日撮っておかなくちゃという花があると体調が悪くても一瞬だけデジカメを持って庭に出る。人が通っても「話しかけないでねオーラ」を発しながらちゃっちゃとシャッターを切ってさっさと家の中へ入ることにしている。今日は門の外に植えてあるガーデンシクラメンに水をあげないとカラカラに渇いている。水をあげる前に枯れかけている花を球根から引き抜く。大きなシクラメンにするように軽く葉組みもしてあげた。葉組みをして花を中心に持ってくるとすっきりとした姿になる。近所の奥さんが市の広報誌をくばって回る途中で話しかけてきてくれた。お花を誉めてもらって大満足な私。(笑)私より10歳ほど若い彼女も話し相手が欲しかったのか一時間も楽しく立ち話をした。彼女は「遊びに来てくださいね」と何度も言ってまた広報誌をくばりに行った。ありがとうね♪~日が暮れかけてきた。庭仕事は進まなかったけど楽しい時間を過ごせた。しかし身体が冷えた。風邪が悪くなっては困る。ファンヒーターの前に座って身体を温めた。年末だというのにお気楽な一日でした。
2004/12/28
コメント(7)
華やかなクリスマスイブの雰囲気はいずこに。。。。夫と二人の静かなクリスマスイブ。猫たちはくつろいだ姿で眠っている。夫が買ってきてくれた小さなクリスマスケーキ。美味しい紅茶の葉にお湯をそそぐ。ガラスの中で葉が静かにジャンピングしている。特にラベルを付けられることもなく売られていた大き目のビオラ。これが植えてみると周りがぱっと明るくなる。普通の黒ポットより大き目のポットに入っていた。名前があるのだろうか?このブルーと紫の間のような色、かなり気に入っている。どうも横に広がるタイプのようだ。黄色のチューリップが似合いそうだ。それとも白のアリッサムと白のアネモネを添えてもいいな。大き目のコンテナで黒とパステルカラーのパンジーの寄せ植えをもう一つ作りたいと思っている。こんな事を考えているのんびりとした一時が好き。もう一つ、チューリップのアンジェリケをメインにしたものを今頃になって考え中。考えるだけで終わるかもしれないけどそれでもいい。今日、楽天のお店に注文していた「ミニ門松」が届いた。ちょと早いよ。どれどれ今年のできは。。。ハボタンが少し小さいのが不満だけど全体には立派でいて仰々しくないところが気に入っている。後日、画像を載せますね。
2004/12/24
コメント(15)
ガーデンライトのセンサーが壊れているので毎晩11時頃にスイッチを切りに庭に出る。その時空を見上げるのが習慣になっている。今夜はしとしと雨がやんで月と星が澄んで綺麗に見えた。庭の小さな花壇にもやっと春の花を植えることができました。ここはヤマボウシが中心に植えてあります。パンジーとノースポールがメインでプリムラ・マラコイデス(うぐいす)と見えないと思うけど左側にレンゲローズも植わっています。チューリップの球根も埋めました。ノースポールは全てこぼれ種から芽が出たのを移植しました。パンジーの花はつんであるので今はさみしいですね。細い棒が斜めに挿してあるのは猫達がここぞとばかりに掘り返してトイレがわりに使うからなんです。植えたばかりのパンジーが翌日にはひっくり返されて土まみれになっていることがしばしばだったので今年はやられる前に対策を講じたわけです。効果はばっちりです。(笑)こちらは利休梅の木の下です。ここはコーナーになっていて左には薔薇のアーチがあります。気まぐれで買ってきたジキタリスが左端に同じくカワラナデシコの白花が右端に植えてあります。あとは横這性のパンジーが二つです。昨年の冬に植えたジキタリスは夏を越して大きな株になっています。来春どんな花を咲かせてくれるか楽しみです。同じところに植えたかったけど成長を考えると無理でした。ここも撮影後は猫よけの支柱をさしてあります。猫のトイレは猫砂を入れて置いてあるのにわが家の猫達は外へ行きたがります。足腰が弱くなったらトイレを使うのでしょうね。よそのお家に迷惑かけないように外にもさらさらした砂を用意してあるんですよ。(笑)「利休梅」4月~5月にとても美しい白い花を咲かせます。落葉低木です。植えて2年目で1メートル70センチほどです。
2004/12/20
コメント(7)
昨日は久しぶりに体調がよかったので午後から庭仕事ができた。元気だったランタナもさすがに色あせて来て抜くのに躊躇はなかった。草花ではなく低木になっていたので抜くのが大変だった。6本のうち4本抜いたところで力尽きた。というかガーデンシクラメンを植える体力を残しておきたかった。花壇の土に堆肥をすき込んで新しい培養土も足した。ガーデンシクラメンを花壇に並べて色を見ながら配置を決める。パンジーなどと違って球根が埋まらないように高めに植える。春になっても株はそんなに広がらないので植える間隔はパンジーなどより狭くていいと思う。枯葉などの掃除をしたり後片付けをしているとすっかり暗くなってしまった。クリスマスローズに初めての蕾がつきました~~ ♪~ちょうど3年目になるなぁ。買う時にはオリエンタリス・ハイブリッドというだけでどんな色の花が咲くかはわからない安い苗を買ったのだった。このピンクはすでに家にある色だけど、株が古くなって花つきが悪くなってきたからちょうど良かった。古い株は来年こそは株分けしてあげないと咲いてくれなくなりそうだ。この小さな鉢植えの中に上のピンクの蕾がついています。クリスマスローズってほんとに成長が遅いなー。。。一番古い鉢植えを来年は地植えにしてみよう。ただ、夏は涼しくて風通しが良くて冬は暖かい陽だまりになる所って何処?モミジの下あたりかな?考えていても仕方ないからやってみることね。<自分
2004/12/19
コメント(9)
いいお天気は明日も続くらしい。今日は午後3時から暗くなるまで2時間半庭遊びが出来た。幸せだ~~♪~門の外にある3段の花壇のうち1段だけだけど春花壇に模様替えできた。パンジーとポリアンサを植えたけど色合いがいまいちだな。計画しないで苗を買ってきてるからしょうがない。植えられた事が幸せ!写真は後日ということで。「リトルダンサー」を寄植えにしてみた。古くなった木製のプランターにアリッサムを両脇に植えた。後ろにアネモネの球根を植えて高さをだそうと思う。ちょっと問題なのは「リトルダンサー」がどれくらい大きくなるか見当がつかないのでぎゅう詰めになるかもしれないな。「リトルダンサー」の花先は株を充実させる為にハサミでピンチした。「ピンクマシュマロ」の花色がだんだん濃くなって今日はこんな色になっています。寒くなると色は濃くなるんでしょうか?小さいけど庭で存在を主張しています。右の方にランタナが咲いているのが見えます。頑張りますねー。ご近所のおばあちゃまがランタナを挿し木したいとおしゃるので、良さそうな枝を5本さしあげた。挿し木の要領は私より詳しかった。(笑)80歳過ぎてらっしゃるのに好奇心いっぱいで立ち話が楽しかった。
2004/11/24
コメント(10)
今日は暖かい一日でした。庭にはする事がいっぱいあって何から手をつけたらよいのかわからないぐらいです。落ち葉は一週間分たまっているし春の花壇の植え付けもまだ2割程度しか終わっていないしー植え替えるものもあるし・・・でも身体は一つしかなーい。お天気が良くて体調もまずまずという日はそんなにないんだもんつい頑張ってしまうのです。まずは大安売りだったバラ苗「アリゾナ」を大きいプラ鉢に植え替え。まだ植え替えてなかったのかとつっこむ声が聞こえてきそー(笑)こぼれ種から生えてきたノースポールを5つ花壇に植えてチューリップの球根も植えた。2メートルほどになったフジバカマを全部短く切り戻した。あらまぁ、道から庭がまるみえになちゃったわ。他にもこまごまとやりました。最後は今日の題名の「ディアスシア・リトルダンサー」です。園芸店で「ナチュールの庭」というシリーズがずらーと並んでいて欲しいのばかりだったけど380円だったかな、高かったので1つだけ購入してきました。「リトルダンサー」の名前のごとく花はオンシジュウムの花のような形をしています。寒さに強くて0度まで耐えられるそうです。これから初夏まで咲いてくれるようなので楽しみです。寄せ植えにしようかなー♪~全ての苗にこのようなラベルがついていました。
2004/11/21
コメント(8)
暑い暑い夏が終わって気がつくともう11月毎年この季節になると思うことなんだけど気分は秋から冬に向かっているのに花壇ではサルビアやアゲラタム、ランタナなんかが夏よりも鮮やかな色で咲いてるのです。でも後ろでパンジーやビオラや球根たちが出番をまっているんだわ。空いた所から植え替えていくとしましょうか。ランタナがますます花を咲かせて綺麗なのよねー。なす科トウガラシ属 一年草この五色トウガラシは実が大納言小豆くらいの大きさです。夏の綺麗な時期はあまり関心がなかったのに昨日よく見ると小さな紫色の花がいっぱい咲いていたのです。急に態度が変わってパシャパシャと写してあげました。よーく見ると花の中心が面白い形をしています。これは虫メガネ撮影に挑戦するべきだったな。(笑)ブルーがかったシルバー系のギボウシ欲しかったのを処分品を物色中に発見。半額以下で買えました。ラベルの色と実物が違うので気になって聞いてみたら「今はこんな色ですが来年はラベルの色の葉が出てきます」ということでした。信用するしかないもんね。ラベルの裏をよーく見ると名前がわかりました。「シーボルディアナ エレガンス」でした。おぎはら植物園で調べてみたら同じ名前があったので間違いないと思います。
2004/11/05
コメント(6)
全49件 (49件中 1-49件目)
1