Canon Boy のブログ

Canon Boy のブログ

Jul 21, 2014
XML
テーマ: 城跡めぐり(1287)
カテゴリ: 日本の城

世間は3連休でしたが、私の場合は、今日の夜も仕事の電話が入り、

3日間仕事でしたが、昼過ぎまで時間があったので、近くの城へと出かけました。

大阪には、大阪城以外にも天守閣のある城がありまして、

だんじり祭りで有名な、岸和田にあります。

自宅から車で40分で到着。

岸和田市在住の友人と昔来て以来、2度目の岸和田城天守閣に入る事に。

IMG_1218.JPG

本丸入り口にある櫓門 そして別名千亀利城とも言うそうです 

城内は、岸和田城に関する歴史資料の展示が数多くされていました。

IMG_1204.JPG

三層 鉄筋コンクリート造りの岸和田城天守閣

最上階へ上ると、海が近いせいか、ハマ風がここち良く吹いていました。

暑かったから、とても気持ちよかった。

IMG_1201.JPG

最上階からは 関西空港連絡橋が薄っすらと見えました。

さて、時間もあるので、城内をゆっくりと散策することにしました。

本丸跡には、八陣の庭があり、古代のモニュメントのような感じでした。


天地風雲龍虎鳥蛇の配置した 八陣の庭と天守閣

天守の裏へと進むと、石垣の間から、キレイな花が咲いていました。

IMG_1207.JPG
何の花か分からないが・・・

本丸を出て、外堀沿いに散策開始。

小さい城跡なので、ゆっくり歩いても15分程度。

IMG_1225.JPG

ここからの角度の天守閣も素晴らしい
IMG_1226.JPG
方向によって違って見える天守閣
IMG_1228.JPG
石垣をバックに夏の日差しにも負けず、綺麗に咲いた花
IMG_1232.JPG
本丸全体を望む

 仕事ばかりの連休でしたが、ほんの一息、癒しを感じさせてくれたお城でした。

GoogleMAP
GoogleEarth​

​アクセス

  電車:​ 南海電気鉄道・岸和田駅から徒歩15分
     ​ 南海電気鉄道・蛸地蔵駅から徒歩10分
  車 :​ 阪神高速湾岸線・岸和田南ICから10分
 駐車場:​ 周辺にコインパーキングあり(地図参照) ​​

攻略度
  平城 レベル1

休城日
  詳しくはウェブサイトをご覧下さい
  ​ 岸和田市HP 岸和田城

見学所要時間
  1時間~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 22, 2025 09:42:27 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大阪 岸和田城(07/21)  
**彩羽**  さん
岸和田城素敵ですね。
一度行ってみようと思いました。
ありがとうございます。 (Jul 22, 2014 06:54:08 PM)

Re:大阪 岸和田城(07/21)  
一度は行きたいお城です。
車で40分はいいですね。 (Jul 22, 2014 08:07:22 PM)

Re[1]:大阪 岸和田城(07/21)  
**彩羽**さん さん
いつも有難うございます。
皆さんの街にも、結構いろんな城跡がありますよ。
大阪だけでも数十か所はあったと思います。
のんびりと歴史探索もいいですよ ^^ (Jul 24, 2014 07:45:29 AM)

Re[1]:大阪 岸和田城(07/21)  
MoMo太郎009さん さん
コメント有難う御座います。
歴史を刻んだ足跡は、あちらこちらに多くあるようですね。
案外見逃している所も少なくありません。
これからもヒストリーボーイ(笑)になって、
歴史探訪していきたいと思っています ^^ (Jul 24, 2014 07:49:33 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: