全11件 (11件中 1-11件目)
1

釧路市動物園にいたアムールトラのタイガくん(1歳)が25日、午後5時28分に虹の橋へ旅立ったタイガくんは先天性の四肢障害をかかえて生まれてきた。でも飼育員さんや動物園の人にたくさんの愛情をもらい一生たてないと思われた後肢でたち、妹?のココアちゃんと走り回っていたタイガくんもっともっと長生きしてほしかった。。。タイガくんをはじめて知ったのは確かTV番組でそれ以来、すごく気になる存在で。。。いつかは会いにいきたいと思っていたのに。。。。りんご家にはカプチーノという後肢麻痺の子がいたとってもとっても可愛い子だった。。。1歳4ヶ月で虹の橋に旅立った。。 カプちゃんとタイガくんが重なるんだよね。。。うぅ。。。会社だというのに。。涙がとまらにゃい。。。どうして頑張っている子がこんなに早く旅立たないといけないのかなぁ。。。タイガくん、あなたのことは忘れない。。。一生懸命に頑張ったこと。。。どうか安らかにね。。。にほんブログ村
2009/08/26
コメント(2)

先日の日記に書いたバジルのことだけど。。。尿検査、血液検査、触診。。などなどの結果。。。ルー子姫は。。。健康体ということがわかりましたお騒がせしちゃって。。。(^o^; いやぁ~、りんごがすっごい心配症なおかげでルー子ちゃんは血を採られたりしちゃったわけで。。。ごめん。。でも、ルーはワクチンのときぐらいしか診てもらわないのでたまにはいろいろ検査してもらうのもいいかな…ってそんなルーですが。。最近、疑惑が浮上していまして。。。ルーはひつじさんではないのか!!というばかばかしい疑惑ですが。。。サマーカットしたルー子ちゃん、そろそろ毛がのびてきておなかのあたりが天然パーマのようにクルンとして可愛いの ルーを心配しているノエルでちゅ ん?どうしたの? パチェ? ルーもそんなこといわないで。。。ひつじさんみたいで可愛いって言っているだけじゃん!! さすがパチェリちゃまですな!!でもルー子ちゃん、クルンとしたおなかの毛がすごく可愛いよ。ルー子ちゃんに応援よろしくね♪にほんブログ村
2009/08/24
コメント(6)

いがまんじゅう。。。以前、『噂のケンミンSHOW』でやっていた埼玉県民(一部だけど)の食べ物しかし、りんごはいがまんじゅうの存在を知ったのは8年くらい前しかも見ただけで食べたことがなかった。。。だって。。。だって。。。許せなかったんだもん。。。見た目はお赤飯のおにぎりだよねだけど。。だけど。。その正体は。。。お赤飯の中にあんこの入ったおまんじゅうがぁぁぁぁぁりんごにとっては衝撃的でした!!お赤飯とおまんじゅう??別々に食べた方がいいんじゃないの?いがまんじゅうの存在を知ってから8年め。はじめてたべてみたりんごあれ? 意外といけるじゃん!!伽羅もたべてみる?やっぱ、見た目で判断しちゃいけないね。なっちゃんは何でも食べたがるんだから。。。でも。。正直言わせてもらうとぉ~りんご猫的にはやっぱりお赤飯とおまんじゅうは別々に食べたほうが美味しい特にできたては格別!!お赤飯もおいしいしぃ、おまんじゅうのあんは大好きなこしあんだしぃ。。。りんご家から車で3分くらいのところにお店があるのでだんなが開店直後に買いにいったら、だんなの二人前で売り切れ。で、次は11時頃にできあがるというので予約して一旦帰ってきてまた11時過ぎにだんなが買いにいったの。パックの中にはいがまんじゅうがぎゅうぎゅうに5個入っていて1個がだいたい大人の拳くらいの大きさ。ちなみに5個入りで750円1個でおなかがいっぱいになる。ただし、午前中で売り切れるらしい。。。こしあんはこの『一福』さんのみ!!ほんとだったら、みんにゃに送ってあげたいけれどできたてが一番おいしいし、あまり日持ちしないので。。残念。。。りんご家に遊びにきてくれたら、いつでも用意しておくからね!!是非、いがまんじゅうをご賞味あれ!!いがまんじゅうを食べてみたいひとはポチッをお願いね♪にほんブログ村
2009/08/23
コメント(3)

我が家の大事な娘、バジルちゃん最近、とっても気になることがある それはね。。。ルー子ちゃんったらお水を良く飲むの。お水を飲むのはいいことだけど、他の子よりも飲む回数も量も多い。。。ような気がするココアのこと(慢性腎不全)もあるし、なんだか心配で気になっちゃうので明日、病院へ連れていくことにしたの。りんごは仕事なのでだんなが連れていってくれるとのこと ルー子はワクチンと丸刈り~たちゃんになる以外は病院とは縁遠い とっても健康な子。まあ、検査してもらってなんでもなければそれでいいし。。。 なんだか少し元気もないような。。。思い過ごしかもしれにゃいけれど。。。ルー子ちゃん、明日はパパとドライブだからね!!会社のシャムちゃんですが。。。りんごがカリカリをあげた翌日から姿をみせません実は会社の人(同い年の嫌な奴)がりんごが持ってきたキャリーの前でカリカリを食べていたシャムちゃんを無理にシャリーバックに押し込めようとしたらしいの。。。(このとき、りんごは来客でその場を離れた)それも2度も!!もしかしたら、それで警戒しちゃったのかも。。。う~ん、心配。。。お願いだから出てきてくれないかなぁ。。。ルー子姫とシャムちゃんにポチッをお願いします♪にほんブログ村
2009/08/18
コメント(4)
あ~ん ネットにつながらなゃい(;_;)だんなが頑張ったけれどダメ…。だから初めて携帯から投稿してみる。会社のシャムちゃんだけど金曜日は現れませんでした。しばらく粘って探したけれどいなゃい(-_-;)せっかく大きなキャリーバックを持っていったのに…でもあきらめないで頑張る。保護して新しいおうちと新しい家族を探してあげなくっちゃだもん。さて今日はそろそろ寝なくっちゃ!!月曜日は免停の講習!受講してテストで優をとれば、免停は月曜日だけだもん。それではお休みなさいませ
2009/08/16
コメント(1)

やっと会社の敷地内にいるシャムもどきちゃんを発見この子はやっぱり捨てられたのかも。。。だっておとなしい、あまり人間を怖がらないもん。でも人を怖がらない子は危ないよね。捕まって虐待されちゃう可能性もあるし。。。写真ではわからないけれど、上からみると身体が細いきっと食べていないんだね。考えた。。考えて、考えて。。。持っていたカリカリをあげた。おいしそうに食べるネコちゃん思ったよりも年をとっているかも。。。。もしかしたら年寄りだから捨てられた?ごはん、あげちゃった。。。う~ん。。。今日はキャリーバックを持って出勤するか。。。この子はきれいなブルーの瞳をしているの。もし。。。保護できたら。。。里親さん探しをしなくっちゃ。。。つくちゃん、どうしようか。。。とりあえず、バカ上司には『りんごが保護するのでよろしく!!』と言っておいた。これでしばらくはいじめられニャイだろう。シャムもどきちゃんに応援ポチッをお願いしますにゃん♪にほんブログ村
2009/08/14
コメント(5)

3年前の8月12日ジンジャーとミントがりんご家にやってきた日りんご家にきて3ヶ月の頃のジンくんとみーくんあの多頭飼い崩壊からもう3年もたったんだよねりんごが『多頭飼い崩壊』という言葉をはじめて知った出来事だった。。。すごい衝撃的だったっけ。。。現場の画像…生気のない猫たちの目。。。そして怯える姿。。。ジンくんもみーくんもりんご家にきたときは。。。は初日の写真。。。怯えた目が悲しかった。。。ジンくんもみーくんも男の子なのに体重が3kgなかったんだ。缶詰をあげるとガツガツ食べていた姿がまたかわいそうで。。。名前もつけてもらえず、愛情すら知らなかったジンくんとみーくん。。。最初は『シャー』と威嚇されたけれど、それは最初だけ。。(だんなは未だにミントから『シャー』と威嚇されているの。なぜだろう?)ある意味、心に障害をかかえていたジンくんとミントえ愛情をたっぷりそそぎこんで今ではとっても可愛い2にゃん♪ジンくんジンくんミントミントジンくんもみーくんもブラッシングが大好きですごく甘えん坊さんでとってもとっても可愛い猫さんになりました。ルー子姫が一緒にいるとまるで3兄弟みたいに微笑ましいレスキューされた他の子たちもみんにゃ幸せになったのかなぁ。。。みんにゃ おうちがみつかったのかなぁ。。。多頭飼い崩壊。。。こうなる前にきちんと責任をもたなくっちゃ!!かわいそうだからと去勢や避妊手術を怠るともっとかわいそうな目にあうんだから。。。今も札幌では飼い主さんが行方不明になり21匹の猫ちゃんたちが置き去りに。。。(飼い主さんは山に山菜を採りにいって行方不明になったらしい。)埼玉ではワンちゃんの多頭飼い崩壊。。。レスキューの方たちが頑張っている去年は江東区でペルシャ多頭飼い崩壊があったよね。みんな みんな頑張って幸せを探している。。どうか。。どうか。。不幸なネコちゃんやワンちゃんを増やさないでほしい。。。いつの日か多頭飼い崩壊という言葉をきかなくなる日がきますように。。。ジンくんとみーくんに応援ポチッをお願いしますにゃん♪にほんブログ村
2009/08/13
コメント(1)

今年はお盆休みはなく今日も出勤今日はいいお天気だから庭作業でもやりたいのに。。。今朝、お掃除のパートさんから『りんごさん、また猫がいるのよ。』『小さいのと、シャム猫が!!』『誰かが捨てたののかしらね。。かわいそう。。』うぅ。。またか。。。りんご家にはパセリセロリなずなそして札幌のjasminさんところにいったクーちゃんとエマちゃん会社の敷地内から保護した子が5にゃん猫がいなくなったね!りんごさんがみんな連れて帰ったんだよね!などと会社で言われる。みんな、かわいそうだからとごはんだけあげて。。(ドックフードをあげていた人もいるのよ。)バカ上司は猫嫌い(動物嫌い)だから、猫をみかけると石を投げる悪党だし。。。いじめられているときいて、りんご的には放っておける訳がなく。。。みぃ~んな連れて帰ったのに。。またですか。。。なずなにごはんをあげていたアルバイトのおじさんは『シャム猫だから、もらってくれる人がいるかもしれない。』『捕まえなくっちゃ!!』おいおい!! シャムだから捕まえるの?雑種だと保護してくれないの?そんなのないよぉ。。なんか悔しい。。。でも どうせ、みんな口ばかり。。本気で捕まえる(この表現は嫌い)人なんていないと思う。みんな みんな りんごが連れて帰ると思っているんだから。。。とりあえず、バカ上司のいじめられないように釘をさしておこうか。。『りんごが保護します!!』と。。。これでしばらくは大丈夫だろう。でも、マジに考えなくっちゃ!!うちは今、みんにゃ神経質になっているみたいだから新しい子を迎えるのはむずかしい。。。一時的でも情が移っちゃうシィ。。どうしよう。。。う~ん。。悩みどころですな。。悩めるりんごに応援ポチッをお願いします♪にほんブログ村
2009/08/12
コメント(8)

報告が遅くなったけれど、8月6日 簡易略式裁判へいってきました経験のない人のために当日の流れを少し書いちゃおうかなぁ。。。交通違反専用の部屋があって、1~6の番号がついている部屋があって1が受付(赤キップを出して、番号の入った紙をもらう)以降 番号でよばれる。なんか警察官に番号でよばれるとすごく変な気分2警察官の取り調べ 名前 生年月日 住所 本籍 違反した場所等の確認。 もちろん反省した態度でのぞむ!!3検察官の取り調べ 警察の取り調べとほとんど同じことをきかれる 40km/hの所を74km/h オーバーで間違いないですね!と。。。 ここでもすごく反省しています!的な態度で何をきかれても即答で認めちゃう。 やっぱり素直が一番!!だよね。 だってこれで罰金の金額がきまるんだもん。4裁判書をもらう。 1の受付に出した赤キップの裏に罰金の金額が入っているのが戻される。5罰金の支払い 今払うかあとで払うかきかれる。 りんごはもちろん用意していったので即納。領収書をもらう。6免許証返還1~6でだいたい2時間だったかな?3と4の間が一番長かった すっごい退屈部屋の中はしぃ~んとしているし。。。りんごは午後の部だったけれど、40人くらいいたかなぁ。。で、女性は1割くらいだったと思う。これからは超優良ドライバーになるんだ!!(しばらくの間)だって免許取り消しになるとこまるもんあっ、そうそう 罰金の額だけど。。。速度違反は10万円以下の罰金りんごが納めた金額はというと。。。60,000円にゃり初犯?(赤キップは)だからかなぁ。。。りんごのうしろに並んでいた人は80,000円と言われてた。ちなみに300,000円と言われていた人もいたの。きっと飲酒運転なんだろうね。あぁ。。あの日 新しいハンバーガー屋さんを見にいかなければ。。。(すべて手作りのおいしいハンバーガーショップ)あの日、いつもと同じ道を通っていれば。。。これからは気をつけようと!!あとは免停期間を1日にするために講習をうけなくっちゃ!!それにしてもとっても痛い出費だわぁ。。。 ( ̄△ ̄;)バジル『ろくまんえ~ん?』ルー子ちゃん、そんなに『ろくまんえん』っていわないでよ。。。レオたん『カリカリ いくちゅ買えるんでちゅか? かんじゅめはいくちゅ買えまちゅか?』クスン。。ごめんよ。。レオたん。。。パセリ『まま。。心をいれかえてくだしゃいね。』パセリ『ろくまんえんは大金でしゅよ!!』応援ポチッをお願いしますにゃん♪にほんブログ村 ももちゃんさんへ♪コメントありがとうございます。ももちゃんさんの住所とお名前が書いてあったので削除させていただきました。ネットだと誰がみているかわかりませんもんね。一応、住所とお名前は控えましたが、確認したいことがあるのでトップページのずっと左下の方にメールを送るというのがあるのでそこからメッセージをいただけるとうれしいです。よろしくお願いしますニャン。 りんご猫
2009/08/09
コメント(4)

とうとうやってきた赤キップをきられたスピード違反の出頭日これからいってきます。。。だんなは年休をとったので保護者?としてついてくるそうなの。。。りんご ひとりでも大丈夫なのに。。。┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・今日は謙虚な態度でいかにも反省しています!!って感じでのぞまなくっちゃ?あぁ。。嫌だなぁ。。。女の人っているのかなぁ。。。さて、そろそろでかける準備をしなくっちゃ!!シナモン『えっ? ママ。。。出頭? 』シナモン『。。。ママは前科者か。。。』バジル『。。。。。』ノエル『あたちはママのことがちんぱいでちゅ。。。』レオ『パパ!! しっかりママをサポートちてくだしゃいね!!』モンちゃんもルー子ちゃんもノンノンもレオたんもありがとね。じゃぁ、ママはいってくるよ。初体験の簡易裁判 いってきまぁ~す。応援ポチッをよろしくにゃん♪にほんブログ村
2009/08/06
コメント(5)

2年前に母猫つくねちゃんと一緒にごはんを食べにきていたわさびが8/1に2歳になりましたわちゃびくん、2歳のお誕生日おめでとう15にゃんいるりんご家で一番若いわさび一番若いけれど、体重は一番あるんだよね。うんうん。。いい猫さんになったね。風邪もひかず健康いっぱいのわちゃび これからもずっと元気でいてね。つくね『わさび、元気で育ってくれてありがと。』つくねはわさびの生みの親猫ココア『わさび、お誕生日おめでとう』みるく『わさび、2歳のお誕生日おめでとう♪』『あたしとココアちゃんからみれば、まだまだおちびさんだけどこれからもよろしくね。』シナモン『わさび、お誕生日おめでとう。とうとう 体重がわさびに追い抜かれちゃった。。。』バジル『わさび、お誕生日おめでとう♪』 パセリ『わさび、お誕生日おめでとうでしゅ。大きくなってもいい子のわさびが大すきでゅよ♪』 樹羅『わさび、お誕生日おめでとうでちゅ♪2歳になったんでしゅから、つくねママ離れちたほうがいいでしゅよ。』 伽羅『お誕生日、おめでとうでしゅ♪じゅらちゃんが言っているように早く親ばなれちてくだしゃいね。笑われちゃいましゅよ』 ジンジャー『わさび、お誕生日おめでとう。』 ミント『2歳のお誕生日おめでとう♪』 セロリ『わさびちゃん、お誕生日おめでとう♪ときどきあたしのことを追いかけるけれどもうやめてね。』 ノエル『わさびちゃん、お誕生日おめでとう♪ちょっと元気がよすぎるときがありまちゅよ。気をつけてくだしゃいね。』 レオ『わさびちゃん、お誕生日おめでとうでちゅ♪ぼくと同じ歳でちゅよね。。。でもぼくのときはみんにゃがお祝いちてくれまちぇんでした。。。どちて?』 なずな『わさびちゃん、お誕生日おめでとう。わさびちゃんをみると、なんだか昔のことを思い出すの。わさびちゃんに似た子がいたんだから。。。』わちゃび、みんにゃが2歳のお祝いしてくれたんだからこれからもずっと ずぅ~っと元気ないい子でいてね♪ん? 何? わちゃび? 何?えっ? プレゼント? あはは。。ごめんごめん、忘れちゃったあとでわちゃの好きなものをあげるからね♪パパもママもわちゃのこと、大好きだよわちゃびのプレゼントにポチっしてね♪ にほんブログ村
2009/08/03
コメント(6)
全11件 (11件中 1-11件目)
1