7匹のネコとおむつの嫌いなしっぽの天使
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
去年の3月5日、シナモンが消化器系リンパ腫で虹の橋に引っ越ししました。あれから1年4ヶ月、またリンパ腫という悪魔が我が家に訪れました。ノエル、9歳11ヵ月。ノンちゃんは鼻炎もちで1年に1~2回、鼻炎で病院へ行っていました。行くと点鼻薬と抗生物質を処方され、完治はしないものの鼻水とか止まりました。最近、青っぱなが片方の鼻の穴をほとんど塞ぎ、そのせいで食欲がおち体重も減った。。。クシャミも連発でするし、鼻をブーブー鳴らしながら呼吸が少し苦しそうなノエル。7月9日、病院へ行き、血液検査、エコー検査、レントゲンなど一通り検査し、念のためクシャミをさせて飛び散った鼻汁を顕微鏡で検査しました。血液検査も数値に異常はなく、他の検査もこれといって悪いところはなし。鼻炎ということでいつもの点鼻薬と抗生物質を処方してもらいました。ところが7月20日頃、ほとんど食べなくなり、鼻を鳴らすブーブーも何か違う異音がきこえるような感じで。。。病院へ行こうと思ったけれど、おもちゃにジャレたりして元気なのでマンソン裂頭条虫をおしりから出していたひじきを病院へ連れて行きました。(この話はまたあとで。ひじきは最近保護した子です。)翌21日、ごはんも全然たべなくなったノンちゃん。だんなが病院へ連れて行き、ステロイドと抗生物質の注射をしてもらいました。夜は少しだけどご飯も食べ、少し元気になったノンちゃん。翌22日、2回目のステロイド注射。そのとき、また鼻汁をとり顕微鏡でみたら。。。異形のリンパ球が多いと。診断の結果、副鼻腔リンパ腫の疑いマジ?ほんとに?リンパ腫?冗談でしょ? ノンがリンパ腫になるわけがない!!仕事中にだんなからのメッセをみて、泣きわめきたくなるのを必死にこらえ早く家に帰りたい!!早くノンの顔をみたい!まさか、モンちゃんを苦しめたリンパ腫という言葉が出てくるとは。。。今後どのような治療をしていくかを早急に決めないといけないけど納得がいかない。。。どうしたらいいんだろう。。。って叫びたい。
2016/07/27
コメント(3)