CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ブルーオーシャン New! 七詩さん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
目玉おやじ(株) 目玉おやじさん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re:滋賀県彦根市(03/21) >滋賀県彦根市さんへ デマはやめましょ…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年8月1日【午前8時00分滋賀県北西地…
CAPTAIN @ Re:松本さん(03/17) >松本さんさんへ ???
松本さん@ 松本さん 2025年8月5日【大地震発表決定】
CAPTAIN @ Re:昨晩の地震(03/17) >松本さんへ すみません。コメント頂戴…
2018.04.27
XML
カテゴリ: 家族の話
​今日は下の子の中学校のPTA総会があり、妻が出席しました。
明日は上の子の高校のPTA総会があり、私が出席予定です。
上の子=私、下の子=妻というパターン。上の子が中学校に入学した2014年以来、我が家に根付いています。
上の子が男子で下の子が女子という事情もあるのですが、上の子の高校の場合、旧男子校ということもあり女子高出身の妻が足を踏み入れにくい一面もあるようです。私はそういった点に鈍感だから、ズケズケと校内に入ってしまうのが常ですが(おいおい)
ただ、私とて校内に足を踏み入れるのは8ヶ月ぶりであり、緊張を強いられる局面が、ひょっとしたらあるかもしれません。クラス替えもあったことだし、気を引き締めて、明日の総会に臨もうかと考えております。


【学校】【交通】【PTA】腕章 クリップ留 黄 B396J-CY m365215





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.04.27 22:29:37
コメント(2) | コメントを書く
[家族の話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:PTA総会の住み分け(04/27)  
新潟の青 さん
PTA、世間ではいろいろな意見が飛びかっております。
私も昨年度、クジ引きで見事役員を当ててしまい、1年活動しました。役員を務めると学校に行く機会も増え、先生方と接する機会もあり、そして異なる学年の保護者と話ができ、私は楽しかったです。
ただ仕事の合間での活動は、大変ですよね。必ず休める職場だけでは無いですし。
でも、学校に足を運んでみると学校の様子がわかり、子どもとの会話も弾みます。
PTA、無駄な作業でも良い事だと考えます。 (2018.04.28 15:46:22)

Re[1]:PTA総会の住み分け(04/27)  
>新潟の青さんへ
役員をされてたんですね。お仕事との両立、大変だったかと思います。
ただ、確かに学校関係の方々とお話する機会が増えますし、それをきっかけに子供との会話のネタも増える側面はありますよね。活動には面倒が伴う側面はありますが、プラスになることの方が多いかな…と思います。
(2018.04.28 20:15:12)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: