CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

東京タワー New! 七詩さん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
目玉おやじ(株) 目玉おやじさん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re:滋賀県彦根市(03/21) >滋賀県彦根市さんへ デマはやめましょ…
滋賀県彦根市@ 滋賀県彦根市 2025年8月1日【午前8時00分滋賀県北西地…
CAPTAIN @ Re:松本さん(03/17) >松本さんさんへ ???
松本さん@ 松本さん 2025年8月5日【大地震発表決定】
CAPTAIN @ Re:昨晩の地震(03/17) >松本さんへ すみません。コメント頂戴…
2021.04.29
XML
カテゴリ: 家族の話
今日は遠出した気分で道路地図を眺めていました。
ただ、我が家にある福島県の道路地図って、ちょっと古いやつなんですよね。奥付を確認すると2008年の発行。平成の大合併による市町村の再編が一段落した頃とはいえ、もう13年前のことです。当然、この10年ほどの間に相次いで開通した常磐自動車道や東北中央自動車道は掲載されておりません。
買い換えた方がいいんだろうなぁ。↓で掲げた昭文社のライトマップルだと1,000円ぐらいで買えたはずだから、機会があれば買おうかと思います。
そうそう、道路地図ついでに思ったのですが「分県」地図って、正直どうなんだろう?と思うことがあります。我が家からだと会津若松市やいわき市よりも仙台市や山形市の方が近いので、行動範囲と分県地図の範囲が一致しないんですよね。下手すると、南東北3県分の地図を用意しないといけない感じで(苦笑) 個人的には、仙台、山形、福島、郡山の4市周辺を網羅した1冊ものの地図が1,000円ぐらいで買えると嬉しいです。


ライトマップル福島県道路地図





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.04.29 17:26:15
コメント(0) | コメントを書く
[家族の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: