ライフワークサポート 響 支援ブログ

ライフワークサポート 響 支援ブログ

PR

Free Space



blogram投票ボタン
blogram参加中!


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ


ブログランキングに参加してます、皆さんの力をお貸しください。!!

S

不当労働撲滅

怒涛の戦い
泥沼の軌跡!!


みるめ君 みるめ君の
労働相談箱




行政書士

僕のブロ友さん、行政書士は独学で♪
一度覗いてみてくださいね。!!

sizuku
Author:氷の雫☆

こころのね!!

コンセプトは身近な所から始まる愛
素敵な詩を書いていますよ!!

The image site LEITA


53b68413.gif
PRAY FOR
宮城のこどもたち


学用品支援
ライフワークサポート響は
PRAY FOR
宮城のこどもたち
を応援しています!!

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2012.02.12
XML
カテゴリ: 行政


支援報告!!
仮設住宅談話室
委託業者
「占拠」!!



僕を支援してくれている
「今似 美樹」さんのmixiです!!
のぞいてみてね!!


スタートライン~新しい風~ 馬場 俊英
(別窓で開かれます。聞きながら見てくださいね。




前回書き込んだ多賀城市に関しこの地に住んでいても気にとめない人も多いでしょう

ほとんど校外されていない事ですから!!

当然、離れた地の皆さんは知る由もなかっただろうね!!

僕の所には何件もの相談?苦情?愚痴?が寄せられていました

改めて紹介しておきましょう!!

多賀城市委託の民間管理仮設 スタッフが談話室「占拠」

地元紙の河北新聞に大きく掲載された記事です

仮設住宅の管理部門を民間企業に委託しているのは多賀城市だけ

他の市町村は支援センターを置きプロのスタッフが仮設住民の安否や健康、困りごとなどを支援している 

多賀城市で民間委託している企業はそんなスキルなど持ち合わせていないだろう

これまでの業務は寮事業やホテル事業、ビルメンテナンス他

震災の支援に必要なメンタル・福祉・生活のスキルとは程遠い

この会社が派遣した管理人約30名が市内6か所の仮設住宅に分散している

この管理人の事務所が仮設住宅住民のために作られている娯楽室(集会所的な物)の中に置かれている

しかも一部屋しかない所に机を置き娯楽室はこの管理人により「占拠」されているような物

普段から住民との間にはトラブルが起きていた

全ての仮設住宅でとは言っていない

多くの仮設住宅で!!という事です

僕が直接聞いているのは、日中女性しかいない世帯を訪問する際玄関からではなく反対側のサッシから覗き込んで訪問していた

女性はお昼寝もするでしょう!!
見られたくない洗濯物もあるでしょう!!

プライベートをのぞき見られ安心して部屋に入れないと訴えてきていました

また、管理人が配るべき配布物を一住民に預け配布させていたりアンケート取りを特定の住民に押し付けたり!!

心無い言葉を浴びせつけ心に傷を負わせたり!!

なかには管理人がイベントを企画しいざ実行の段階になったら責任ある主催から逃げ出し、住民を主催者にし事故の起こりやすい調理等には一切手を出さない!!

その代わり口は出す!!

イベント終了後、疲れた住民は早くかたずけを済ませて休もうとする中、反省会を強要し開かせた事も住民の口から知らされました


また、住民の今後のイベントの資金にと言って支援団体の持ち込んだ支援物資をチャリティーの名の元、1点100円程度と価格を付け販売していた

沢山の方から無償で集められた(きっとそうでしょう)古着を被災者からお金を取って配るとは??

明らかに販売でしょう!!

しかもその後住民が自分達で開いたイベント(管理者は関係していなかった)を会費制で開いた物の足を出してしまったため物資販売で集められたお金を出すよう要求したところその要求はのまれなかった!!

住民のイベントの資金のためはウソだった!!

詐欺的行為じゃない?

結局この不足金はこの管理者が響に出せと強要してきた!!(激怒)

勿論僕はそんなお金は1円たりとも出す気はない
断ったらこの仮設での支援はさせないというような事を言ってきた
(言葉は違うが僕はそう取れた)

住民を騙し支援者を脅してくる!!

若くボランティア精神の大きな人たちなら少しくらいは募金のつもりで!と出してしまうだろう

この多賀城市ではこんな事が起きている!!

勿論僕は黙っている気はない

勇気ある仮設住宅の自治会長が団体を組織し多賀城市行政に声を上げた

僕も一度お話を聞きに行ってバックアップすることになった

していい我慢としては行けない我慢がある!!

あの震災で家を無くしなかには家族を無くし苦しむ被災者をなおも苦しめる管理人はいらん!!

しかも行政は其の全てを丸投げし委託業者は「多くの住民には評価してもらっている。」と言っている

確かに一部の仮設住宅だけを取ればそうかもしれないそれは否定しない

とても良いスタッフがいるようだ!!

このような事態が起きている事は誰しも予想だにしなかったでしょう!!

震災で苦しみ立ち直れず日々の生活に苦しみ管理者にも逆らえない被災者はただただじっと我慢して生きている

日増しに生活が苦しくなり悩みも大きな物になってきている

これで被災地の人達は復興に向かってると言えますか?

行政同士の背丈比べのような復興計画には被災者の心など考えられていない!!

復興庁など出来ても市町村行政からしか情報を得ないなら被災住民はどうなる??

物理的な目で見える物だけを作り上げたってそこに人がいなけりゃこの宮城県は復興などありえない!!

日頃僕が言っている「復興どころか救助すらされていない!!」の意味が解ったでしょうか?

今日食べるコメもない!もう生活が出来ない!!こんな声が現実である事をご理解いただけましたか?

このような内容を口に出している支援団体は他にはないでしょう!!

僕が知らないだけならぜひご紹介ください!!

<ご寄付のお願い≫
これまで一途に御寄附に関しお願いを避けてきました
自力での支援も限界が見えてきました

送料の負担軽減、現地で買うことが被災地の経済活動につながるため、寄付金による支援物資の購入を開始しました

物資購入、活動資金のご協力をお願いいたします 

☆楽天銀行/
支店・支店番号 ドラム支店・213
普通預金 口座番号 1972604/ 
口座名義 阿部 泰幸

≪物資のお願い≫
生活用品:暖房機器(ストーブ・コタツ)、冬用布団(上下セット)、毛布、襟巻き、ネックウオーマー、手袋、使い捨てカイロ、生理用品、尿漏れパット、

食品(賞味期限を確認してください!):お米、お餅、かんずめ、調味料他

家電製品:除湿機、布団乾燥機、掃除機、ノートPC(再就職のためExcel・Wordの学習希望者がいます)他

学用品(入学・入園・新学期を考慮し新品を希望します):ランドセル、筆記用具(鉛筆、シャープペンおよび芯、ボールペン、消しゴム、クーピー、クレヨン)ノート(各学年教科ノート、大学ノート、連絡ノート、スケッチブック、お絵描き帳)、定規、コンパス、下敷き、ファイル、絵の具セット、習字セット、歯磨き学習用コップ他

以上を募っております。

なお、新しい物をご購入ご支援をお考えいただく場合、現地調達(被災商店支援)で2重の支援が可能です

ご寄付のご支援もお考え頂けるとありがたいです!!


_/_/_/_/_/_/_/
■/■/■/■/■/■/■/


東日本大震災・暮らし支援ネットワーク


詳細はH/P上記リンクをご覧くださいね!!

支援活動を継続するための
募金もお願いしています!!
皆様のご協力をお願いいたします!!

被災者の支援を、
一人でも多くの方に伝えるため
応援お願いしますね

ぺろり

手書きハート手書きハート手書きハート手書きハート手書きハート手書きハート手書きハート手書きハート手書きハート手書きハート
人気ブログランキングへ blogram投票ボタン






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.12 23:34:45
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

bestsyot1518

bestsyot1518

Calendar

Comments

脱国民洗脳はベンジャミン・フルフォード@ Re:考えよう!! 労働者派遣法改正案!!(04/28) 国民電波洗脳による、テレビ、新聞、週刊…
匿名希望@ Re:労働者はゴミじゃ無いぞ、労働基準監督署!!(08/11) まさしく同感です。 監督官の能力、対応は…
今日労基署に行きました@ Re:労働者はゴミじゃ無いぞ、労働基準監督署!!2(08/11) 熱いメッセージ読ませていただきました。 …
Kitamura@ 労働基準監督署態度悪い 自分も最近労働基準監督署に相談に行きま…
weimar @ Re:響からの御報告!!(08/16) (^㋜^)コンバンワ!!最近はBlogを更新されてい…

Favorite Blog

2025年11月2… New! なぁ〜りぃ〜まぁ〜、さん

中森明菜 :『Lost wo… まっちゃんne.jpさん

行ってきまーす あきてもさん

When the music's ov… ともるーさん
歴史と時計のブログ ちゅとむ2000さん
風の吹くまま気の向… レモンピール0255さん
かんもの気まぐれ日… kan moさん
ぷりこらーじゅの森 **na-na-ka**さん
亭主関白バジリスク… Basiliskさん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: