毎日撮影日記

毎日撮影日記

PR

Profile

ほっちゃらけ家族

ほっちゃらけ家族

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

ぼく、ぐんまちゃん♪… ぐんまちゃん・群馬県のマスコットさん
宮城県職員のブログ 宮城県職員ブログ担当さん

Comments

坂東太郎G @  クリスマスケーキ 今日でこの私も52歳になりました。 上記の…
julian@ GMWWrTHYLSxJOSQgWif ZGZ8r0 http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
julian@ RvEukcDKJRSb NEoIGJ http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
zork@ gUQKlweQcfUOxfgepo TNdqv6 http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
sammy@ PPnttUjYDyBtAsuN qt8Dhy http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
2011.09.20
XML
カテゴリ: 期間限定


■名称 ぐんまのグルメ大集合
■開催日 9月18日(日)・19日(月)
■開催場所 伊勢崎市華蔵寺公園
■交通アクセス 北関東自動車道伊勢崎IC~車10分
■問い合わせ先 群馬県観光物産課/027-226-3385
http://gunma-dc.net/?page_id=6827

家を9時半に出て、最初は職員駐車場に止めるつもりだったんだけど、本町四丁目の交差点で信号待ちしてて、ふと右側見たらP-3の旧西友跡地の駐車場が見えてしかもまだガラ空きだったから、急遽止めるとこを変更

旧西友に止めたらすぐ巡回無料シャトルバスきたので乗り込んだ

ものの10分ほどでP-1サンデン職員駐車場に到着

伊勢崎華蔵寺公園の池の脇を通りながらイベント会場へ

まずはパンフレットを眺めながら会場へ

とても暑い日だったので飲み物をと思いながらいつものオレンジののぼりを探す
DSCF1207_400
DSCF1207_400 posted by (C)またの名を風来坊


裏からそ~っと撮影 のつもりが
DSCF1208_400
DSCF1208_400 posted by (C)またの名を風来坊

しっかりばれました

はずはかき氷いただいた
DSCF1211_400
DSCF1211_400 posted by (C)またの名を風来坊
DSCF1213_400
DSCF1213_400 posted by (C)またの名を風来坊

来てすぐだったから一旦他を見て回る

この行列は何かと思ったら
DSCF1220_400
DSCF1220_400 posted by (C)またの名を風来坊

これか
DSCF1218_400
DSCF1218_400 posted by (C)またの名を風来坊

お腹空いたとかでここで購入
DSCF1223_400
DSCF1223_400 posted by (C)またの名を風来坊

これ
DSCF1222_400
DSCF1222_400 posted by (C)またの名を風来坊
DSCF1226_400
DSCF1226_400 posted by (C)またの名を風来坊

末娘はいたってこの焼そばがお気に入りにになった
家でもこれ作って と言われてしまった

食べている間、新しい家族の様子を伺った
DSCF1230_400
DSCF1230_400 posted by (C)またの名を風来坊

相棒がいたら絶対運転席に乗ってただろうな
DSCF1236_400
DSCF1236_400 posted by (C)またの名を風来坊

そのあとステージでは焼きまんじゅうの早食い競争やってる

参加したかったな

この時点で13時半、ジェットコースターに乗りたいとか騒ぎ出すが、公園で遊ぶことを条件で遊具で遊ぶ子ども達

一時間ほど遊んで会場に戻る

物販コーナーでぶらぶらしてたら15時過ぎた

相棒用にお弁当を購入
本当は飲み物を購入させていただいたのだが、一緒に販売してたお弁当があまりにも美味しそうだから
P1140188_400
P1140188_400 posted by (C)またの名を風来坊
P1140202_400
P1140202_400 posted by (C)またの名を風来坊
P1140204_400
P1140204_400 posted by (C)またの名を風来坊

そのあと最後にここに
DSCF1209_400
DSCF1209_400 posted by (C)またの名を風来坊

ひっきりなしに購入者が来る
私達も相棒のための コロ焼まんじゅう を購入

バスの時間が16時30分までだから会場を遅くとも15時30分に出ないとって事で

そろそろ終わりの時間が迫っているようで売り切れのお店や片付け開始のお店がポツポツと

私達もそろそろお時間なので帰宅する

思いのほかお金の出費が多いイベントなのかな へそくりが無くなった

来週は
  平成23年9月22日(木)・23日(金)
ビエント高崎 で開催される 「ぐんま地場産業フェスタ2011」 に出店します


詳細はこちらをご覧ください
http://www.pref.gunma.jp/06/g1600157.html

パンフレットはこちらです


平成23年9月25日(日)午前11時~午後8時 
箕郷ふれあい公園周辺で開催される 「みのわの里 きつねの嫁入り」 に出店します

   
当店も協賛させていただきました。
http://blogs.yahoo.co.jp/minowanosatonokitsunenoyomeiri/11300858.html

パンフレットはこちらです

会場案内図はこちらです

平成23年9月25日(日)11時~16時 
高崎市もてなし広場 「高崎人情市」 に出店します。

年間予定  毎月第4日曜日開催です
詳細はこちらをご覧ください
http://www.takasaki-kankoukyoukai.or.jp/news/ninjyo.html

何だか移動が大変 なような気がする





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.04 15:12:36
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: