PR

プロフィール

キャリアCC

キャリアCC

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012年03月31日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
組織社会で長くやってきた人は、

「チームの和」や「落としどころ」などを心得ていらっしゃる反面、

新規で自分一人で何かを始めることが苦手の人が多い。

何かを始めようとすると、初めに人脈を頼りに動いて、

それでうまくいかなければ計画は頓挫……。

でも、事業でやっぱり大切なのは

自分一人でスタートしても、目標に向かって

やり遂げるという堅い決意、熱意ではないだろうか?

余裕があればやる、時間があればやる、といった気持では



たいてい途中で挫折する。

定年退職、あるいは早期優遇制度などで退職した年配男性から

相談を受けることがある。

「仕事がない、することがないので何かいい仕事がないか?」

という相談である。

こういう方は、組織や制度の恩恵を受けて生きてこられたことに

気づいておられないことが多い。

裸一貫、自ら事業を立ち上げた経験のある人なら、あまり

このような問いはなさらない。

むしろ、金儲けの種はないか、と目を光らせていらっしゃる。

「大きな仕事でなくてもいい。



そういう方にはコミュニティビジネスが一つのおすすめだ。

ウィキペディアを見ると、その具体例として、

? まちづくり
? 地域情報の発信
? 商店街活性化

? 高齢者支援
? 子育て支援
? 子どもの健全育成
が挙げられている。私は障害者支援活動にも可能性があると思っている。

長く生きてこられた人ならではの視点やアイデアを生かせる分野ではないだろうか。


クリックお願いします↓1日1回
br_decobanner_20110627022942.gif




「ひきこもり卒業のための応援」。ご案内は、ここをクリックしてください。


マイべストプロでのご紹介http://pro.mbp-osaka.com/cava



カウンセリングイメージをYou Tube映像にしてみました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月31日 07時30分37秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:コミュニティビジネス(03/31)  
おはようございます。

特に公務員は苦手でしょうね。
規模は別として自ら事業を立ち上げるのは私には無理のような気がします。
(2012年03月31日 08時23分16秒)

独立自立  
そのとおりです。

独立自尊の精神で自立することが大切ですね。 (2012年03月31日 17時13分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: