CARLO

CARLO

レース参戦の為のいろいろ

top

レースと言っても 「キム○ク」 のやってる
TVドラマみたいなモンじゃないです。
F1がメジャーリーグなら、俺がやってるのなんて草野球・・・

いや、 「三角ベース」 ぐらいのモンですから~。

と、言うわけでまずは車の準備

シートは頂き物なのでよいとして、ステアリングだなぁ。
当時のイタ車はペダルに足を合わせるとハンドルが遠~い。
いわゆる「手長サル」ポジション。

そこで、ディープコーンのステアリング。出来ればスウェードがいいなぁ。

あと、4点式シートベルト。

何事にも「形から入る」男なので(笑)レーシングスーツも欲しい。


さて、どこに売ってるんだろう?

俺の地方にもスーパー○ートバックスはある。
モータースポーツ用品も、そこそこ充実してるんだがやはり国産スポーツがメインなので、
なかなかビアンキに似合う物は無かったりして。

で、当然通販になるワケ。
まだネットなんてしてなかったから、雑誌の広告を見てFAXで資料を請求。注文は電話やFAXでやっていた。

特にお世話になったのが 「レーシングアクセサリー&カンパニー」
タコメーターやステアリング、スーツやグローブなんかは全部ココで購入した。安いし。

知らなかったけど、今じゃ楽天にもだしてるのね。この店。
昔はHPさえ無かったのに・・・。

とは言ってもHPに載ってない商品も結構あるなぁ>計器類とか。

RAC




サイトウロールケージ

ロールケージ専門店。
「オプション」や「CAR BOY」などの雑誌で見た事あるかも。

ココの特徴は国産・外車を問わず多くの車種をカバーしている所。
なにしろ「アウトビアンキA112」用をラインアップしてるだけでも俺的にはスゴイ(笑)
それに「日本製」だけに「スパルコ」や「OMP」より精度が高い事は想像できるし。
(なにせイタリア製は「A112用」と銘打っていても実車あわせの修整は必須らしいし)

もちろん斜行バーの追加などの相談にも応じてくれる。

それに、意外と安い。


バナーは無い(笑)



© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: