ラスティエンジェル公式ブログ

ラスティエンジェル公式ブログ

2017.05.02
XML
カテゴリ: LIVEレポート
先日の昭和の日のこと、名古屋の今池にあるライヴハウス「3Star」で

ACC DRIVER presents DEVIL SOUND MANIA Vol.4というロックンロール・イベント

観に行ってきました。



ACCのギターのジャッカルさんはお友達。

なんでもヴォーカルのオヤマ氏が脱退されるとのことでこれ以降はしばらく活動が

出来なくなるかもとのこと。

これは何がなんでも観ておかないとね。

オープニングは勤労感謝音楽集団FLAGS。

みなさんステージ衣装にスーツを着ていらっしゃる。



日本のロックといった感じですごくいいね。

最後に演奏された"今日の終わりにウィスキーを"がことのほか良かった。

ロカビリー調でカントリーテイストもあって私好みの曲。

CD買わせていただきました。(100円で3曲入りはお得!)



2番目はJUNK SICK JACK。

スリーピースのロックンロールバンド。

ブチ切れする感じでギター弾き倒すのがいい感じ。

このバンドは昨年の夏にも観させてもらってる。

その時はリハでギター倒してネックが折れたとのことで非常に落ち込まれてた。

そんなギターヴォーカルのA'Killer氏。

この日も名古屋弁のMCが最高におもしろかった。



いつまでもロックンロールを続けて欲しいね。

もちろんMCだけじゃなくて演奏もすごく良かった。

最高にかっこいいロックンロールですよ。



3番手はCAPPUCCINO TRAGEDY。

テンガロンハットにヒョウ柄のベルボトム、さらにシースルーのシャツを羽織った



フライングVを低めに構え、その立ち居振る舞いすべてがロックスターそのもの。

サザンロックっぽいサウンドもいいね。

ギタリストもカッコ良かったし、紅一点のベースの女の子も可愛らしかった。

ドラムの平出氏がこのライヴをもって脱退するとのこと。

ライヴ凄く良かったのに惜しいことですよ。

最後の曲ではジャッカルさんが飛び入り参加。

Gibson ES335の黒いギターがよくお似合い。

ボディの裏にはバックヤードベイビーズのニッケとドレゲンのサイン入り。

トリプルギターの重厚なサウンドがとても良かった。

曲もワイルドハーツをオマージュしてるような展開が随所にあってすごく良かった。



この後、ジャッカルさんの前のバンドTRIGGER JUNKIEZのスネイクさんとお話しして

たんだけど、以前にTRIGGER JUNKIEZが3Starでライヴやった時もドラムの方が脱退する

最後のライヴ、そして今回はCAPPUCCINO TRAGEDYのドラマーさん、さらにACC DRIVERの

ヴォーカルさんと次々に脱退していく。

「ここでライヴやるとメンバーが脱退するというジンクスがあるんじゃないか」なんてね。

スネイクさんも元気そうだったのでまたいつかステージに立って欲しいものです。

そしていよいよヘッドライナーACC DRIVERの登場。

荘厳なSEが鳴り響いて幕が開くとバンドメンバー登場。

ステージに立ってギター弾いてるジャッカルさんかっこいいね。

チェリーレッドのGibson ES335もすごくお似合い。

普段はとてもシャイボーイなのにステージに立つと全然雰囲気が変わる。

バッドボーイに見える。

本当はとてもいい子なのに。

ヴォーカルのオヤマ氏は迫力ある風貌。

声も大迫力。

マレーシアで暗殺された金正男にも似た風貌に見えるんだけど。

でも喋るとすごく愛嬌があっていい人っぽい。

ベースのTAROさんとの軽妙な掛け合いMCが最高におもしろい。

コテコテの名古屋弁なのが一層おもしろく感じる。

強調するの時の「どら」という独特の名古屋弁が聞けたのが良かったな~。

普通に使うんだーって感動した。



軽妙なMCとは裏腹に演奏する楽曲はハードなロックンロール。

どれもこれも凝った楽曲構成がおもしろい。

今回のセットにはレディガガの"Poker Face"がACC流アレンジで加わって、これまた

ハードなロックンロールに生まれ変わってておもしろかった。

それにエディ・コクランのカバー"Summer Time Blues"も最高!

THE WHOのカバーと言った方がいいのかな。

BLUE CHEERのヴァージョンにも似てるけど。

アンコールではACCの名曲"Rice Ball"

ジャッカルさんのギターが見せ場のこの曲とても好きです。

ここでジャッカルさんは服を脱ぎ捨て細マッチョな肉体美を見せてくれた。

37歳だというのに贅肉がまったくない。

さすがロックンローラーですよ。

ロッカーは痩せてないとね。

そして自由奔放にギター弾き倒すジャッカルさんがまるでドレゲンか、はたまた

テッド・ニュージェントかといった感じ。(昔のテッドのことね)

途中に"Smoke On The Water"のリフを入れたりするところが憎い。

ドラムのKAI氏はクールにビートを刻み、ベースのTARO氏はストラップが切れるほどに

激しい。

カリスマ的な雰囲気を持ったヴォーカルのオヤマ氏が脱退するのは本当に惜しいね。

すごくいいバンドなのに。

でも仕方のないことなのか、これからも残ったメンバーでバンド続けて欲しい。

ジャッカルさんのギターがまた聴きたいものですよ。

DEVIL SOUND MANIA Vol.4出演のバンドはどれもこれもみんな素晴らしかった。

名古屋の熱いロックンロールにほだされましたよ。

ヒコネロックシティも負けずにロックンロールしなければ。

ACC DRIVER SETLIST
01. From Now On~Sand Alligator
02. YUDANE
03. Who Am I
04. Devilish Brain
05. Sentimental Augment
06. Poker Face (Lady Ga ga Cover)
07. Summer Time Blues (Eddie Cochran Cover)
08. Spirit of Solomon
~Encore~
09. Rice Ball






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.05.02 17:20:01
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

SNOW BLIND

SNOW BLIND

カレンダー

お気に入りブログ

★SEXYランジェリ… ハニーまゆさん
荒木師匠の恋愛力U… 荒木師匠さん
Hard Rock / Heavy M… Ayako8906さん
OUTgLOW Ozz… OZZyさん
Ange Of Dirty アンジェ1629さん
お願い!!この下着… ☆★☆ニヒルなダンディー☆★☆さん
Deep River あいりす†さん
謎の帝国ミッドガルド みかど☆みやこさん
Division Bell WEST2618さん
猫と音楽と珈琲 nonkikoさん

コメント新着

Tomoaki@ Re:BACKYARD BABIES at 名古屋クラブクアトロ ライヴレポ(09/16) はじめまして。 明日10月1日(火)渋谷でBYB…
SNOW BLIND@ Re[1]:FRANZ FERDINAND 来日決定!(10/27) タル虎6さんへ クリマンさんが呼ぶってこ…
タル虎6 @ Re:FRANZ FERDINAND 来日決定!(10/27) ええええ!東京だけなんですかーーー(;;…
SNOW BLIND @ Re[1]:SUMMER SONIC OSAKA 2017.8.19 ライヴレポ(後半)(09/01) タル虎6さんへ お会いできたとき舞い上が…
タル虎6 @ Re:SUMMER SONIC OSAKA 2017.8.19 ライヴレポ(後半)(09/01) SNOWさーーん!\(T∀T)/ お会い出来て、…
SNOW BLIND @ Re[1]:PAUL SHORTINO at 梅田クラブクアトロ ライヴレポ(06/23) Akatsukiさんへ 大阪はお客さん少なかった…
Akatsuki@ Re:PAUL SHORTINO at 梅田クラブクアトロ ライヴレポ(06/23) 大阪の方も盛り上がったのですね 東京は&q…
SNOW BLIND @ Re[1]:サマソニ第1弾発表!(02/06) タル虎6さん 野外の炎天下でパンク! き…
タル虎6 @ Re:サマソニ第1弾発表!(02/06) 今年は大好きなパンクロックばかりで嬉し…
SNOW BLIND @ Re[1]:SUMMER SONIC OSAKA 2016 ライヴレポ 8/21(日)その3(08/31) タル虎6さん 来年のサマソニはついに50歳…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

サイド自由欄

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: