キノコ 0
植物、花 0
全18件 (18件中 1-18件目)
1
最近ヤマシギ撮影に色んな方を連れて行くことが増えたので、新しい場所を探しにヤマシギ撮影に行ったら、クマタカを見ることが出来ましたクマタカが居ました、カッコいいですね~クマタカの飛び立ちですその次のカットですヤマシギも飛びました、初めて行った場所なので割と近くを飛んでくれましたもう一枚ヤマシギの飛びものです
2024年06月12日
コメント(0)
久しぶりにクマタカを見たので撮影していたら、突然キタキツネがユキウサギを追いかけて、眼の前を横切っていきました、クマタカはそれを上から狙っているようでした。クマタカの幼鳥だと思いますが、割と近くから撮れました。幼鳥でもカッコいいですね~とびものは後ろ姿しか撮れませんでした。ユキウサギはこんな写真しか撮れませんでした・・・ピンボケですが、ユキウサギを追いかけるキタキツネ近くのイタヤカエデの樹液を舐めにシマエナガが来ていました。アカゲラが常駐しているので、シマエナガが来てもあっという間に飛び去ってしまいます。シマエナガの飛びものです。樹液を舐めるシマエナガハシブトガラも舐めに来ていました。
2024年03月10日
コメント(0)
うちの周りに住み着いているオジロワシのドアップ写真です。虹彩まではっきり見えますね~正面顔です足のアップです瞬膜を閉じたところです。背景が全く見えない正面顔ですそして羽が落ちる瞬間が映っていました。羽が落ちたところですが、これに気づいたのは家に入ってからで慌てて外に出ても、風で何処かに飛んでいって見当たりませんでしたが。
2024年02月14日
コメント(0)
今日は北海道のワシ越冬調査の3回目でした、内陸部は全く見当たりませんでしたが、海岸近くで10羽ぐらい見つけることが出来ました。上がオジロワシ、下がオオワシです、左下にオジロワシの幼鳥が半分だけ映っています。オジロワシ成鳥3羽の飛びもの低空を飛ぶオジロワシ成鳥3羽です。オオワシ2羽の飛びものです、菱形の尾羽がカッコいいですね~オオワシの飛びものです。
2024年01月21日
コメント(0)
割と近場でエゾフクロウの居る樹洞があると聞いたので、撮りに行ってきました。行く途中でキタキツネを近距離から撮りました。あくびするキタキツネ 顎が外れそうですね。。鼻を舐めるキタキツネですフクロウの居る木を見に行ったら、一目瞭然で居ました。やっぱりエゾフクロウは可愛いですね~横を通ると、顔を出してこっちを見てました。夕方にもう一度行ったら、また居ました。
2023年12月06日
コメント(2)
興部川に、GPS付きのタンチョウが降りたと、情報を頂いて探しに行きましたが、残念ながら見られませんでしたが、オオワシはあちこちで見られました。北興大橋の下に居たオオワシです。同じオオワシの別カットです周辺の木にもあちこちオオワシが止まっていました。逆光でヨシ?が綺麗でした。神社公園に行ったら、近距離からゴジュウカラが撮れました。同じく神社公園で、近距離から撮ったたぶんコガラ?です。雪バックに同じ個体のおそらくコガラ?です。河口に居たオジロワシの幼鳥ですすごい数のユリカモメなどの群れです。もう少しアップでユリカモメなどの群れです。興部漁港に居たシノリガモのオスの若鳥です。漁港に居たスズメの群れです。同じく漁港に居たスズメの群れです。
2023年12月01日
コメント(0)
朝はうちのオジロワシを撮りまくりましたし、夕方薄暗くなってからシマエナガがやってきました。地面に降り立ったオジロワシです。反転するオジロワシです電柱に止まろうとするオジロワシですこの冬も、楽しませて貰えそうです。夕方になってシマエナガがやって来ました。シマエナガ2羽です枝に止まろうとするシマエナガ正面顔はやっぱり可愛いですね~どこにも出かけずに鳥を撮れてしまいます。
2023年11月28日
コメント(0)
今シーズンはワシの越冬調査が3月まで計5回あって、その一回目に行ってきました。タイミング良くうちのオジロワシが戻ってきてくれました。北興大橋の側に居たオオワシです。上空を飛んでいたオオワシの幼鳥と、トビが交差していました、時間切れでワシ調査の数字には入ってませんが・・・河口に居たオジロワシの近くにエゾシカがやってきました。オジロワシの近くを通るエゾシカ2頭です。逃げないものですね~
2023年11月26日
コメント(0)
なんと自宅の上空をオオタカの幼鳥が何度もグルグル旋回したので、撮り放題でした。自宅上空を旋回していたオオタカの幼鳥です。真上を飛ぶオオタカもう一枚、オオタカの幼鳥です。前日の夜にペルセウス座流星群を狙ってインターバル撮影しましたが、実際にはかなり長く流れたのですが、写真では下の方に映っていただけでした。もう一枚、左側に流星が映っています。
2023年08月15日
コメント(2)
トレイルカメラのチェックに行ったら、ハチクマに会いました。津軽海峡を渡るときに、飛びものはたくさん撮られているハチクマですが、止まっていることはなかなか撮っている人は少ないかも知れません?正面向いたハチクマです。今までで一番近距離から撮れました。帰ってきてから庭で飛ぶモンキチョウを撮りました。
2023年07月29日
コメント(0)
22日の夕方、また出かけて、トラフズクのヒナの声がしたばしょに見に行ったら、なんと親を初撮りすることが出来ました、ヒナの鳴き声は聞こえましたが、親しか撮ることが出来ませんでしたが、まさか地元で見られると思っていなかったので、嬉しかったです。暗かったのでイマイチでしたが、トラフズクの親を撮ることが出来ました。こちらを見るトラフズクの親です ヒナ見たかったです。
2023年06月22日
コメント(0)
用事があって出かけたら、農家の裏でクマタカを久しぶりに見ました。左クマタカと、右オジロワシです。牛と、クマタカとオジロワシが止まっている木です。興部川の加工に行ったら、白いものが2つタンチョウのペアが居ました。2羽飛んでいきました。飛んでいくタンチョウのペアです。用事を足して、また河口に戻ってきたら、タンチョウ1羽が飛んでいました、こちらは先程のペアとは別で、背中にGPSを背負って居ました。
2022年11月21日
コメント(0)
今日は林道を回って家に帰ってきたら、突然オジロワシのけたたましい声が聞こえたと思ったら、3羽のオジロワシが追いかけあっていました。電柱にオオジシギが居ました。糞射するオオジシギです。自宅の近くの牧草畑に出てきていたエゾシカです。林道にヒグマの糞が落ちてました。自宅のそばのトレイルカメラをチェックしていたら、突然オジロワシのけたたましい鳴き声が!どうやら、うちのオジロワシの縄張りに、よそのオジロワシが入ってきたので、追い払っていたようです?その後、庭の花に来ていたビロードツリアブを撮りまくっていました。ビロードツリアブは、ムスカリの花が好きみたいです。ホバリングしているところはなかなか撮るのが難しいですね。もう一枚、ムスカリに来ていたビロードツリアブです。
2022年05月17日
コメント(0)
自宅から2キロほど下の湿地で、ノスリを見つけたので撮っていたら、なんとアカガエルを獲るところを見ることができました。エゾシカがジャンプするところです、下に細い水路がありますが、高さ1.5mぐらいは跳んでいそうです。ノスリが居ました。下に降りたと思ったら何も撮らずにまたとまり木に戻ってきました止まり木に止まったノスリさらに止まり木から降り立って着水しました。一旦逃げられたようですが?また捕まえたようです止まり木に戻ります。見事エゾアカガエルを捕まえました。止まり木で食事を始めました 引きちぎっていますね。口から帰るの足が出ていますね。カエルを飲み込むところです。高い木に飛び立ちました。こちらを見ていますね~モズが飛んできて、近くに止まってノスリを威嚇していました。モズに威嚇されたからかわかりませんが、ノスリが飛び立ちました。何故かナラの葉っぱを掴んだまま飛び立ちました。もう一枚、ノスリの飛びものです。ホオジロも渡ってきましたね、夏鳥が続々渡ってくる時期になりましたので、これからが楽しみです。
2022年04月09日
コメント(2)
今日も早く起きて朝日を撮りに行ってきました、四角くはなりませんでしたが、結構歪んでいました。日が昇る前の海岸です。朝日が昇ってきました。かなり縦長の朝日です。カップのような形になりました。さらに扇形になりました。上の雲に隠れてしまいました・・・完全に雲に隠れてしまいました・・・河口では、キタキツネとオジロワシが、睨み合ってました。キタキツネが、オジロワシを追い払いました。キツネに覆いかぶさりそうなオジロワシついに飛び立ったオジロワシです。キツネが勝ったといえるのか?オジロワシが飛び去りました。オジロワシが飛ぶとカモたちも一斉に飛びます。降り立ったマガモなどです。砂浜に居たユリカモメなどの群れです。漁港に居たシノリガモです。
2021年11月25日
コメント(2)
今日は海岸付近に出かけましたが、霧が掛かっていて、寒くてイマイチでした・・・電線にチゴハヤブサが止まっていたがすぐに飛んでしまいました・・・海岸付近には霧がかかっていました、海岸道路にヒバリが居ました。シシウドの上でノゴマのオスがさえずりしていました。電線にチゴハヤブサが止まっていました、糞をしたところです。次のカットです。前が寸詰まってしまいましたが、チゴハヤブサの飛び立ちです。左から、ベニマシコ オス、ベニマシコ メス、ノビタキ メスです。霧の風景バックに、ベニマシコのオスです。アオバトの群れです。飛び立つ、アオバトの群れです。ハマナスの花がたくさん咲いていました。河口ではアオサギが飛んでいきました・・・海岸でトビが何か食べていました。ノビタキのオスです。エゾスカシユリも咲いていました。
2021年07月01日
コメント(2)
今日は用事があったので街に行ったついでに、河口などをちょっとだけ回ってきました。興部川河口に居た、ほぼコガモの群れです。オナガガモの飛びものです。砂浜をヒバリが走っていました。風が強く波が結構高かったです。海岸近くの湿地にミズバショウが出ていました。藻興部川河口に行ったら、ヒドリガモが飛び立ちました。藻興部川河口に居たヒドリガモの群れです。中に、アメリカヒドリが混じってるような個体も居ました、中央ですが。ヒドリガモの飛びものです。海岸にオジロワシが居ました、かなり頭が白くて、かなり高齢なのかも知れません・オジロワシが飛び立ちましたもう一枚、オジロワシの飛びもの手前に枯れ草があっても、オジロワシにピントが来ています。中洲で休んでいたマガモの群れとオナガガモです。海にはウミアイサがたくさんいました。
2021年04月19日
コメント(2)
今日は朝日を撮ろうと、早く出かけたのですが、残念ながら曇っていて朝日は見えませんでした・・・河口に行くと、オジロワシが居て、カラスなどが集まっていました。よく見ると川の中にエゾシカの死骸がありました。エゾシカの死骸を羽ばたいて引っ張るオジロワシです。オジロワシの若鳥も飛んできました。オジロワシの若鳥が奪おうとバトルになりました。次のカットです、蹴りを入れる若鳥と、迎え撃つ成鳥です。完全に成鳥が逆さまになりました。成鳥は宙返りをして、また死骸の上に降りて、若鳥は奪うことが出来ませんでした・・・その後、成鳥が食べ終わったあと、若鳥が死骸に止まったのですが、川が増水してきて、若鳥は流されてしまいました・・・でも若鳥は自力で飛び立って事なきを得ました。その後増水して、エゾシカの死骸は見えなくなってしまいました・・・オジロワシが居なくなったあと、河口に居たカワアイサのオスです。町中にベニヒワが居ました。シメも居ましたシメの少しアップです。オオジュリンも渡ってきてました。海にはウミアイサが居ました。ウミアイサがペアだけになったので、見ていたら交尾しました。遠くて不鮮明ですが、ウミアイサの交尾シーンを撮ったのは初めてでした。
2021年03月25日
コメント(2)
全18件 (18件中 1-18件目)
1