PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
キーワードサーチ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カサブランカさん の 生活
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この度は、 ご観覧 いただき 誠 に ありがとうございます。
こちら の ブログ では、 「生活」 に 関する 「アイテム」 や 「出来事」 について、 載せて 参ります。
ご一読 いただけたら 幸いです。
何卒 よろしく お願い 申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回は、 「自然がいっぱい。実家をプチ探索。」 を ご紹介 して 参ります。
【空 に 向かって 深呼吸】
私 の 実家 の 周り は のどかで 気持ち が 落ち着きます。
楽しい 思い出 の 詰まった 実家 だからこそ 安心感 が あるのかもしれません。
【木々のそよ風が心地よい裏庭】
上記 の写真 は裏庭 に 続く 小道 です。
小道 と 呼ぶべきか 分かりかねますが、 この 通り道 と 裏庭 は 現在 母 が 新たに ガーデニング を はじめた 場所です。
「青・水色」 と テーマカラー を 決めている ようで、 青色 や 水色 を 中心 と した 寒色系統 の 花 を 植えて いる 最中 とのことでした。
楽しみ ですね♪
ちなみに 私 が 現在 住んでいる 賃貸の部屋 では ガーデニング は できないのですが、 キッチン や リビング に 観葉植物 を 置いて ちょっとした 自然 を 取り入れ 楽しんでいます。
お花 は すぐに 枯れてしまいますが、 枝ものは 枯れることなく 緑 を 実らせてくれるので、 お金 も あまり かからないので、 お財布 に 優しいです。
植物 を みじかに 感じるって いいですね。
今回は 以上 の ご紹介 です。
最後 まで お読みくださり、 ありがとうございました。
皆様 が 元気いっぱい に 爽やか に 過ごせますように。
【暮らしの器。凛とした美しさ。】 2025.10.06
【部屋の匂いも。体のデオドラントにも。… 2025.10.03
【新しい伝統。津軽金山焼きのうつわ。】 2025.10.02