カスタム・ビッグスクーターなブログ!!

カスタム・ビッグスクーターなブログ!!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Donkey01

Donkey01

カレンダー

お気に入りブログ

PSレガイア伝説攻略… PSレガイア伝説攻略ブログさん
工業系おやじのカス… トリッカー気分さん
アクセサリー製作日誌 maf13さん
G’z collection  … はせG7211さん

コメント新着

グリ造 @ いいな~^^ 数日間で、年収の3割ゲットできるなんて…
maf13 @ おはようございます カスタムにかけたいもんですね~俺の車の…
グリ造 @ 最低ですね>< ビグスク乗りのマナーが問われる、昨今で…
Donkey01 @ Re:楽しそうですね!(11/27) グリ造さん >いつも書き込みありがとう…
Donkey01 @ Re:おもしろそう(11/27) はせG7211さん >書き込みありがとう…

フリーページ

2017.05.15
XML
カテゴリ: JOG ZR
お久しぶりです!
四十路オヤジ、ボチボチがんばっております( ̄▽ ̄;)
rblog-20170515205638-00.jpg
先日のセッティングから、メインジェットを絞っていってます!
薄すぎは怖いので、手持ちの88、86、84と絞り走ってみると…、
キタキタキタ~(≧▽≦)!
クラッチミートと同時に強烈な加速!!
ZEROの130メーター読みで80ちょいまで一気!!
なかなかの調子に喜んでると、全開走行を行いながらの約5分後…、
信号待ちでモーモー言い出しなかなか回転上がらず(×_×)

と走り出す始末…。
暖まると極端に濃くなるよーで、更にセッティングが必要(ー_ー;)
スローはあまり絞りたくないので、メインをもう少し絞るつもりですが、このままいけば82、80…。
純正と変わらんやん!!!Σ( ̄□ ̄;)
エアクリ綿無しぐらいではさほど吸気量が上がってないのか??
それでもチャンバー変わってるからそこそこメインは上がるのでは?!
四十路オヤジにはいまいちわからない現象が起きてますが、車台合わせで頑張りますわ!(≧▽≦)

ちなみにジョグ系のキャブセッティングの際、純正エアクリボックスを使われてる方!エアクリがスッとハマらなくてイライラしませんか??
四十路オヤジ流のかんたんにエアクリボックスをハメる方法をお教えします!
(四十路オヤジの技は危険な方法が多いのであくまで自己責任でお願いします!!)

まずキャブをいじるぐらいの方ならたいてい持っているパーツクリーナーを用意してください!(^_^)

滑りが良くなってスポッ!!なんて事はありません。
ここまでは挑戦した事のある方は多いでしょう!!
勝負はここから!!(≧▽≦)
先ほど吹き付けたパーツクリーナーが乾く前に、ライターで火をつけます!
火がつく瞬間、ボン!!となるので注意!!

10秒ほどファイヤーさせたあと、息で吹き消し、そのままキャブに突っ込みます!!(≧▽≦)
火が消えていればキャブのガソリンに引火することはないです!( ̄▽ ̄;)
ただし、パーツクリーナーがエアクリ内に流れ込むような状態で火をつけると、スポンジは全焼、ボックスもなかなか火が消えなくて損壊します!!
慣れればエアクリつけるの1分掛かりません!(≧▽≦)
よければ試してみてね!!

ちなみにパーツクリーナーですよ!!
キャブクリや、シリコンスプレー、CRC(556)はダメですよ!!火が消えなくなりますから!!!

【グリーンエース GREEN ACE】GS パーツクリーナー 420ml No.590







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.05.15 20:56:39
コメント(0) | コメントを書く
[JOG ZR ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: