アコードといっしょに行こう

アコードといっしょに行こう

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

黄ウラン

黄ウラン

Calendar

Favorite Blog

レモン彗星 しょうちゃん。2007さん

若輩ゼネコンマンの… KIYOTAKAさん
INTEGRATED TYPE-R もっち〜@MSDさん
無限エアロ仕様フィ… 無限赤フィットさん
チイとユルル ひらりん*さん

Comments

purupuru@ Re:久しぶりの釧路観光(01/15) 久しぶりに釧路の夕日を見ました。 寒いぐ…
silver1202 @ フリーワーク募集 私はやっているフリーワークを紹介し…
黄ウラン @ Re:沖縄旅行(03/18) naosan341219さん、こんにちは。 5泊して…
黄ウラン @ Re[1]:+20℃の世界へ(03/18) しぇるぽ911さん、こんにちは。 しぇるぽ…
silver1202 @ フリーワーク募集 私はやっているフリーワークを紹介します…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2009.06.27
XML
カテゴリ: アコードツアラー
アコードツアラー納車まで、あと2週間となりました。

改造というか、簡単なカスタマイズって感じだけど、車が変わったらやりたいこと、付けたいパーツなどを挙げてみようと思います。

・スタッドレスタイヤ
  これは必須パーツ。だけど高い・・
  10~15万くらいかな

・同時に純正ホイールを冬用にして、夏用のアルミホイール
  夏も冬も18インチってのは、かなり不経済だけど、
  冬用に17インチを買って、夏は純正ってのもなんだかなぁ・・
  これは色々考えてるけど、決定するのはまだ先かな。

・LEDポジションバルブ
  Fitに付いているのを流用予定。そろそろ外しておかないと・・

・走行中にテレビを見れるようにする
  これはヤフオクとかで売ってるやつが良いんだろうか?
  今度店に聞いてみようかな。

・ハイビームのハロゲンバルブ
  ロービームと同じくらいの色のものがいいな。

・フォグライトの黄色化
  フォグライトと言えば、機能的に言ったら黄色っしょ!
  って考えは古いのかな・・
  まぁこれは、とりあえず様子見かな(^^;


と、今のところこんな感じです。
はぁ・・早く来ないかなぁぽっ


今日の走行記録
  走行距離  2.8km
  平均燃費  9.5km/L


ポチっと

足跡ポチっとクリック、いつもありがとうございます足跡





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.28 08:35:51
コメント(8) | コメントを書く
[アコードツアラー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


やすっ  
どぼ さん
うんと改造という割には安価ですね(--;
もっとアクティブサスを入れるとか、
そういうことかと思いました。
あれ?そういや、以前フィットにサスか何かを
入れたときに、「あと三年ぐらい乗らないとね」
みたいな事を嫁さんに言われてませんでしたっけ? (2009.06.28 18:58:39)

Re:やすっ(06/27)  
黄ウラン  さん
どぼさん、こんにちは。
ノーマルで充分過ぎるほど満足なので、ノーマルの良さを殺さないでやろうかと。
まぁ・・でも、タイヤホイールは見積もって30万。
充分高いんですけど・・(^^;
足を入れ替えて1年ちょっと・・
物欲って怖いね~( ̄ー ̄)
(2009.06.28 20:17:16)

Re:アコードツアラー改造計画(06/27)  
しぇるぽ911  さん
フィットからの乗り換えだと、タイヤ代は響きますね・・・

14インチのレボ1は、4本で4万円しませんでした。この冬、ようやく買い換えです♪

黄色いバルブは、一時フランスでも法制化されてましたが、最近はフォグランプでも少数派になってきましたね。雪道では路肩を見るには良いとは思います。まぁ、うちのクルマにはついてませんけど。フォグ自体・・・ (2009.06.28 21:43:46)

Re:アコードツアラー改造計画(06/27)  
tamakazo  さん
マフラーは?
レカロシートは?
(2009.06.28 21:49:15)

Re:アコードツアラー改造計画(06/27)  
メイパパ さん
お久です!
いちばん楽しみな時ですね。
レガシー買った時を思い出します・・・

テレビは、レガシーのときは自分で配線して
今の車は知り合いの店で普通に運転中も
映るようにしてくれました。
参考に・・・ならないですね(汗)
(2009.06.28 21:49:37)

Re[1]:アコードツアラー改造計画(06/27)  
黄ウラン  さん
しぇるぽ911さん、こんばんは。
大きさも桁違いに感じますが、値段もビックリ価格です(^^;
フォグはやはり黄色は少数派なんですね。
実際、役立つ時は吹雪の時がメインなので、見やすいかどうかは、使ってみてから考えようかと思います。
私もここ8年はフォグなしでしたよ。
98年インテの時(黄色フォグでした)以来の純正フォグ装着車となります(^^
(2009.06.28 23:52:48)

Re[1]:アコードツアラー改造計画(06/27)  
黄ウラン  さん
tamakazoさん、こんばんは。
実は私、マフラーは替えないというポリシーを持ってます。
それに、マフラーは無限くらいしかまだ出てないんでしょうしね。
15万はしたような(>。<;

レカロシートも・・
運転席はパワーシートなので、換えるのは勿体無いですしね~(^^;
ノーマルを充分堪能したいと思っています(^^ (2009.06.29 00:00:29)

Re[1]:アコードツアラー改造計画(06/27)  
黄ウラン  さん
メイパパさん、こんばんは。
そうでしたか。私もインテグラの時は、先行予約で買ったので、一体どんな車なのか、納車までワクワク感があり楽しかったですね。

テレビは、ナビとかも同時に解除できたり、出来なかったり、色々とあるようなので、じっくり調べて考えたいと思います(^^
(2009.06.29 00:18:03)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: