おや、大変でしたね。お子さんツラそうですね。
うちの会社は家族が感染しても何日か休まなければいけません。強制です。
でも今忙しいからそれは大変困るんですけどね。

お子さん、早く元気になってくれるといいですね。
(2011.02.05 22:59:50)

アコードといっしょに行こう

アコードといっしょに行こう

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

黄ウラン

黄ウラン

Calendar

Favorite Blog

レモン彗星 しょうちゃん。2007さん

若輩ゼネコンマンの… KIYOTAKAさん
INTEGRATED TYPE-R もっち〜@MSDさん
無限エアロ仕様フィ… 無限赤フィットさん
チイとユルル ひらりん*さん

Comments

purupuru@ Re:久しぶりの釧路観光(01/15) 久しぶりに釧路の夕日を見ました。 寒いぐ…
silver1202 @ フリーワーク募集 私はやっているフリーワークを紹介し…
黄ウラン @ Re:沖縄旅行(03/18) naosan341219さん、こんにちは。 5泊して…
黄ウラン @ Re[1]:+20℃の世界へ(03/18) しぇるぽ911さん、こんにちは。 しぇるぽ…
silver1202 @ フリーワーク募集 私はやっているフリーワークを紹介します…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2011.02.05
XML
カテゴリ: B型肝炎


元々お腹の調子が良くなくて小児科に行く予定だったから、予定通り朝一で小児科へ。

診察結果は、何とまさかの インフルエンザ 号泣

たまたま幼稚園の同じクラスの女の子もいて、その子も同じくインフルエンザだった・・

大流行じゃん びっくり

幼稚園では風邪で休んでる人が多かったようだけど、
インフルエンザをもらっちゃったようだ
タミフルなどの内服だけだと、治るのに5日かかるみたいだけど、
点滴をすることで2日で治るらしい。そんなの初めて聞いた(^^;
迷わず点滴をしてもらって、薬ももらって帰ってきた。
やっぱり点滴を注射されたときは泣いたみたいだけど(^^

インフルでダウン
インフルでダウン (C)黄ウラン


その後は家で薬を飲んで、苦しそうに横になってたけど、夕方くらいから熱が下がり始め、38℃以下になると、そこそこ元気になって、お絵かきしたりして遊んでます(^^
かなり元気になりました(^^;

今は時期的に仕事がかなり繁忙期。なので、インフル感染なんかしたら大ダメージ。
意地でもうつらない努力をしなきゃ・・しょんぼり



ちなみに、こっちは私の病院記録
小児科が終わって二人を家に送り届けた後、
薬が切れてきたので、肝炎の消化器科の病院へ行った。

特に容態は変わりなかったので、薬(ウルソ)をもらいに来たことを告げたら。
ホントにそれだけで終わり。。
診察時間は1分もかからなかった(^^;
こっちは、心配ないですウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.05 20:09:06
コメント(8) | コメントを書く
[B型肝炎] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:まさかのインフルエンザ感染(02/05)  
tamakazo  さん

Re[1]:まさかのインフルエンザ感染(02/05)  
黄ウラン  さん
tamakazoさん、こんばんは。
ありがとうございます。
朝に高熱、その後すぐに対処できたので、最短で治りそうです(^^;
あとは家族感染するかどうかが大問題です(^^;
うちの会社は違いますが、最近ではそういう会社多いんですね。
リスク回避にはそれがベストかもしれません。 (2011.02.06 00:20:02)

あらあら大変ですね  
naosan341219  さん
私の会社でも流行っており、連日7~8名休んでいます。
私自身はマスクをする等の予防策は取っていませんが、後席のお客様がマスク無しで咳き込まれると、やはりちょっと嫌ですね。 (2011.02.06 09:19:13)

インフルエンザ  
オイラの息子はまだ大丈夫だけど、コッチでもインフルエンザが大流行。でも、予防接種してる子だったら、高熱は1晩くらいで下がるらしいです。
保育園でも1人出たので、ウチも時間の問題だと思いますが。
うつらないように気をつけてくださいね。 (2011.02.06 12:35:12)

Re:あらあら大変ですね(02/05)  
黄ウラン  さん
naosan341219さん、こんにちは。
そちらでも流行しているようですね。
いろんな人と交流する仕事は、リスクが高いですからね。
気を付けてくださいね(^^
(2011.02.06 13:08:11)

Re:インフルエンザ(02/05)  
黄ウラン  さん
WILD ORANGE PAPAさん、こんにちは。
そうですか。うちは今年は一家でワクチン未接種でした(^^;
確かに接種した人は、重症化しないようですね。
でも今日はずっと熱は下がった状態なので、多分明日から幼稚園も行けると思います。
うちらも感染しないように、気を付けたいと思います(^^
(2011.02.06 13:11:35)

Re:まさかのインフルエンザ感染(02/05)  
pooh1328  さん
昨シーズンは上の子二人がインフルに罹患・・・
 上の札幌に居る息子は新型!長女は季節型!とね (^^ゞ
今シーズンは今の所大丈夫?

子供は高熱もヘッチャラだけど・・・ さすがにインフルはダウンですよね (>_<)
 早い対応で一番♪ 病院受診できる時で良かった "^_^"
(2011.02.06 21:19:47)

Re[1]:まさかのインフルエンザ感染(02/05)  
黄ウラン  さん
pooh1328さん、こんばんは。
あらまぁ、昨シーズンは散々だったんですね。
今日マルは治ったようなので通常通り通園して帰ってきました。・・が、幼稚園は壊滅状態のようで、
ついに明日から学級閉鎖になりました(^^;

早い対応が良かったみたいです(^^;
うちらも感染せずに済みましたし(^^ (2011.02.08 00:46:05)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: