**「今日の授業は?」-別館-**

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

Terui @ Re:育めんパパです 育めんパパさん、こんばんは! すみませ…

Archives

2025/11

Profile

Terui

Terui

2004/06/12
XML
カテゴリ: 「お勉強」のこと
今日は、無事、結婚が決まった友達からお礼の夕食会に呼ばれて、出かけていく。

ここまで来るのに今から振り返ると長い道のりだった。
相談のメールや電話を何度やり取りしたことか。

でも、最終的にまとまって、本当に良かった。

友達が作ってくれた料理を食べながら、今後の話をする。

「結婚式はどうしようかと思ってて…」というので、一緒に行った子と「絶対挙げるべき!!」と意見を出す。

だってさぁ、ウェディングドレスなんて、このときにしか着れないんだよ。

「ん~、でも思った以上に結婚式ってすごくお金がかかるんだね。今雑誌読んで勉強しているんだけど、値段だけ見たらすごく高くてびっくりした。」

「お祝いごとだからってたかっている業者が多すぎな気がする。」



私と友達は、先に結婚式を挙げているので、「先輩」の立場からいろいろとアドバイスする。

ただ、友達の場合、金額よりも、むしろ、「誰を呼ぶか」でかなり頭が痛いらしい。

大学病院でお医者さんをしているので、教授や助教授やら呼ばなくてはならない人がたくさんいる。

いっそのこと、「身内だけ」とかにしちゃえば。

私のときも、「身内だけ」で式をすることにしたので、って、仲人もたてないし、彼の会社の上司とかもお招きしなかったから。

「それか家族だけ、というスタイルにするとかね。」

そうそう、家族だけでもいいと思うよ。と言っても、ご両親の意向や相手の考えもあるから、それを聞いた上で考えないと駄目だけど。

「あ~、もう考えただけで挙げたくなくなる!」と友達は、これから先のことを考えてうんざりしている。

「まぁまぁ」と友達をなだめる。

こういうことでお互いの考え方とか分かって、良かったりするもんだよ。

と、今いちフォローになっていないフォローもし、せっかくの「おめでと会」なんだから、ともっと楽しくなるような話をする。




それにしてもこんな話ができるようになって、ホントに良かった。

お幸せにね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/07/01 10:35:47 AM
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: