自分でつくる、女性旅,しましょう・・・

自分でつくる、女性旅,しましょう・・・

PR

プロフィール

ちぇるか

ちぇるか

コメント新着

ちぇるか @ Re:おひさしぶりです!素敵なグラスですね~(05/15) 卯月の雨さん そうなんですよ~!すごく…
卯月の雨 @ おひさしぶりです!素敵なグラスですね~ 本当だ~♪クルムロフ城庭で、偶然 気にな…
ちぇるか @ Re:(^^)(03/12) 卯月の雨さん 最後のオチ・・・結構イロ…
卯月の雨 @ (^^) いえいえ。止めません。止められません。…
ちぇるか @ Re:おぉぉ~。(03/10) 卯月の雨さん >「恋」っすかぁ~?? …

カレンダー

2008年05月01日
XML
カテゴリ: 大人の女性旅
最近。。。連夜 連日 外出が続いているので

若干グロッキー気味ながら、毎日更新を心がけてますっ!

さて。

プラハの市民会館の中は、ガイド付きツアーに参加しないと

見ることが出来ません。

しかもこのツアーは英語ガイドのみで、1時間以上掛ってしまうので

時間が限られてる私達にはちとキツイ。

市長の間にあるムハ(ミュシャ)の室内装飾も魅力的だけれど

今回は諦め、会館の中にある



霧で冷えた身体を温めました!

同じように、ツアーに参加しないまま、内部を見たいという人達が

やってきており、客はほとんどが外国人。

温かいコーヒーと 「美味しい」とガイドブックに書いてあることもあり

ケーキを1カット 皆でシェアしようと、頼む。

選んだのはフルーツがたっぷり乗ったジェリーケーキ。

味は・・・そんなに甘くない。 そして、すっごくシンプル!

日本の繊細な味付けに慣れてる私達にはちょっと物足りないかも。

3人で1カット・・・充分です。



市民会館を後にして、次に私達が向かったのは

キュビズム博物館である 「黒いマドンナの館」



階段から、ショップ内部から、廊下からトイレから

椅子から・・・なにもかもキュビズムアート。

流線型に慣れてる目は、奇抜な形に釘付けになっちゃいます。

2階より上は海外や彫刻、家具などが展示してあり入場券が必要。

階毎に違ったキュビズムを楽しめ、2階のカフェでも




ふう。。。半日でも結構色々見れる。

プラハは観たい場所が終結しているので

短期間観光でも、充実度は高いんじゃないだろうか・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年05月01日 17時20分44秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: