Madame K の 司法試験受験日誌~あきらめません、その日まで

Madame K の 司法試験受験日誌~あきらめません、その日まで

PR

Comments

マダムK@ 論文7連敗さん、お疲れさまでした よくぞがんばられました。 私はたった数…
マダムK@ Re[1]:夏休み最後の仕事(08/30) AKANEさん おめでとうございます♪♪ 見事…
論文7連敗@ 駄目でした。 お気遣いいただきましたが、論文試験は不…
AKANE@ Re:夏休み最後の仕事(08/30) マダムKさん、お久しぶりです。 産休か…
マダム K @ Re:ブログ再開されたんですね~♪(07/13) elleさん こんにちは!!!コメントいた…
2008.07.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
出勤初日の感想。

人の家の台所以上に、勝手がわからず、ひたすら目が回りました。

何がどこにあるか、いろんな件の書類以前に、ポストイットからボールペンから何から何までまごまごまごまご・・・すべてがこの調子でした。
それだけで疲れました!!

そして。まだまだ8割が主婦のエスプリのままのせいか、事務所の埃(とりわけパソコン回り)がものすごく気になったので、午前中は上司に頼み込んで、まずはあちこちの拭き掃除をさせてもらいました。

あとは。早速「出たー」という件が。
とある事務処理が異常に遅れていて、お客さんから「まだですか??」と催促の電話を受けました。
しらべてみると、もう4月中旬には片付いているはずのもの。。
でももう7月1日ですよね。。

本国に問い合わせたら、「国営の印刷所がストだったので~」。
ストって。。。そんな何ヶ月もやっているのでしょうか!?

メーラーもうまく稼動してなくて、前任の送信者名を使ったままですー。

まずは身の回りを整えるのに時間がかかりそう。
がんばりまーす。
でも、知った職場なので、トイレの場所とか電話の取り方とか、ランチの秩序(?)とか、そういうのがなんとなくわかっているだけでも楽なのでしょう。

幸い、シッターさん方面はうまく行きました。しっかり見てて下さるので助かります。
たぶんそろそろ突発性発疹の頃かと思いますが、娘が熱を出さすにどこまでがんばれるか♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.01 21:11:51
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


応援してます  
mihijoprecioso  さん
働き始めると大変ですが、わくわくしますよね。
返信はお気になさらず。 (2008.07.02 15:19:22)

ご苦労様です。  
論文7連敗 さん
私も、先週から一年振りのバイト生活に戻りまし
た。
基本的に倉庫内の荷物運びが仕事なのですが、い
くらかはパソコンを使わないといけません。
私はかつては公務員で、パソコンを仕事で使っては
いましたが、最近はどんな事務用ソフトが使われて
いるのかまったく知らない状態です。
そんな訳で、今日は数枚の書類を印刷するのに一時間以上かかってしまいました。
幸い、入ったばかりということで大目には見て貰え
ましたが、明日からまたどうなることやら不安の
日々です。
8年振りの択一試験敗退に加え、後一回しか受け
られないという重圧は相当のものですが、自分の
他にもまだ勉強をやり続けている人がいると知って
いるだけで心強いです。

ところで、ご長女さんの最近のご様子は如何でしょうか?
(2008.07.03 21:10:21)

mihijopreciosoさん☆  
マダム K  さん
法律家としての仕事・・・ではなくて残念・・という気持ちは心の隅にありますが、とりあえずお給料をもらえるだけでもありがたいのでがんばります☆
mihijopreciosoさんも3人のお子さんがいらっしゃって・・毎日奮闘されながらずっと勉強を続けてらっしゃるのですごいと思っています!
急に暑くなってきましたが、体調には気をつけて下さいね! (2008.07.06 13:23:41)

論文7連敗さん☆  
マダム K  さん
こんにちは!
私は勉強のほうは完全にストップしてしまっていますが、もし可能なら・・長期スパンではありますが、また10年後くらいにでも再挑戦できたらな~・・とあつかましく思っているのでブログのタイトル、そのままになっています・・!

数年間、友人以外の人とはあまりかかわっていなかったし、職場で突然大勢の人に囲まれて一日の大半を過ごし、気づかれしましたー。。
パソコンとか機械関係も、「人のもの」って使いにくいですよね。。
アルバイト&勉強、本当に大変です。しかも旧司の寿命を考えるとそのプレッシャーたるや。。
最後まで食らいついてやり抜いて下さいね!!
応援してます☆☆
長女はおかげさまで、元気にしています♪ありがとうございます。 (2008.07.06 13:27:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: