のんびりガーデニング

のんびりガーデニング

PR

Profile

wildchaby

wildchaby

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

November 13, 2025
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は気温9~17℃、曇りである。

明日は気温11~17℃、晴れの予報である。

10月に球根を植えたミニチューリップ・ヒルデが発芽した。

(ミニチューリップ・ヒルデのプランター。円形プランターに約30球植えてある。)









昨年の発芽は11月13日だったので今年も同じである。

開花は3月下旬~4月初旬の予定である。

(今年4月のヒルデ。)






・・・・・・・
オリエンタルリリー・カサブランカの2鉢目の球根の植替えをした。





(掘り上げた球根。大3球、中6球と小いくつかである。)



(元の8号深鉢に大3球を再植付けして水やりをして予定の作業は終了。)



(余った球根。右の皿は昨日余ったもの。元々は廃却予定だったが、もったいないので、)



(8号深鉢に5球を植付け。)






(土を被せて水やりをして作業終了。)



(余った球根は廃却。)



カサブランカは1鉢増えたわけであるが、一昨日植替えたマレロは減少傾向であり、また以前あった黄色のコンカドールが2~3年前に消滅しており、穴埋めという気持ちでもある。

(カサブランカ3鉢。)



・・・・・・
(ハイビスカス65号の蕾。)



(サザンカが咲いた。)










(ツワブキ。)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 13, 2025 03:12:41 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

だいちゃん0204 @ こんばんは!(#^^#) New! おおぉ~お! アガパンサスの植替えをさ…
だいちゃん0204 @ こんばんは!(#^^#) ほほう~! 10月に球根を植えられたミニ…
コウム2006 @ Re:オリエンタルリリー・カサブランカの球根の植替え(11/12) おはようございます。 カザブランカ植え替…
だいちゃん0204 @ こんばんは!(#^^#) 昨日はオリエンタルリリー・マレロの球根…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: