チャイのぼちぼち日

チャイのぼちぼち日

2004/11/12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨年までは私のうで枕で寝る事は少なかったね
いつも私の上に乗っているか、足の間に入っていたよね
今年は早い時期から、一緒に布団に入って腕枕で寝るんだね

ここのところ暖かく感じても、やはり布団に入りたがる
最初は上に乗ってくるのに、すぐ襟元に来て手をちょんちょんとする
そっと布団を上げてあげると、ちょっと中を確認して入ってくる
別に布団の中に何も隠してないんだけどなぁ
そして手足を投げ出して熟睡モード

ずっと朝までこうしていたくて、我慢しなければならない時もある

そーっとそーっと手を抜くけどばれちゃうね
ごめんねと言ってトイレから帰ってきても、ずっとそこで座ってる
おまたせと言ってまた一緒に寝るけど、結局朝までもたないね
ごめんね。
私、夜中に何回も目がさめちゃうから
1回も起きない日は、朝まで一緒に寝られるのにね

今まであまりしなかった事をするようになり
していた事をしないようになり
一緒に寝られるのは嬉しいけど、悲しくもあるかな
それは子猫が大人に変わっていくのと違うものね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004/11/12 10:51:36 AM
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:うで枕(11/12)  
sono_bono  さん
3にゃんと寝ているうちの母は寝返りが打てず、寝た気がしないと言ってるな~(^^)
掛け布団の上に乗られた日ニャ、重くって大変みたい~

んで、やっぱりトイレに行く時、起こさないように気を使って行ってるみたいだね。
ディっちゃんは寝て待ってたりするけど、ぺーちゃんは絶対付いてくる。
チャイちゃんもきっとちゃいすけさんと離れたくないのね~片時も♪
ちょっと羨ましいわ。

変化はあるけど、寒い冬寝る楽しみがにゃんこだものね♪

(2004/11/12 11:43:36 AM)

Re:うで枕(11/12)  
<すぐ襟元に来て手をちょんちょんとする
そっと布団を上げてあげると、ちょっと中を確認して入ってくる>

あ~~ん チャイちゃん姫とまったく同じ~♪

姫は気がつくといつのまにか枕の横で寝てるけど、最初は入れてってくるよ~

腕枕して寝てる時、目が覚めたら姫の目とばっちり合ったことがあるの
すっごく幸せ感じたなぁぁ(^^)

(2004/11/12 12:11:53 PM)

Re:うで枕(11/12)  
うでまくらの幸せ、まだあってよかった。。。
↑青りんごさんのコメント、そのままタラだわ。
ミーはどんどん入ってくる!!でんでんがいても間に割り込み私にくっついて寝ていたなあ。
にゃっつがいても割り込んで、掴まれて逃げ出す~~!!あと軽いから胸の上もOKね。
どこかにずっと繋がっていないとイヤみたい。最近はトイレに起きてもついてこないけど。。。昼間についてくる。
なんだか猫自慢のコメントだわ。 (2004/11/12 06:16:45 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

ちゃいすけ88

ちゃいすけ88

お気に入りブログ

眠り姫&毒りんごの… 青りんご。。さん
でんでんの成長日記 じゅにい。さん
☆。・。ちゃとらんの… sono_bonoさん
たねや&*kita*rikka* タネ@マメ保存の会さん
チェリーの散歩 ねこのチェリーさん

コメント新着

ちゃいすけ@ Re:猫のレッグ・カルベ・ペルテス病(05/25) 教えてくださいm(__)mさんへ はじめまし…
教えてくださいm(__)m@ 猫のレッグ・カルベ・ペルテス病 はじめまして。 我が家の推定1歳半の猫が…
ちゃいすけ@ Re[1]:猫のレッグ・カルベ・ペルテス病(05/25) コテきんさん こんばんは。 猫ちゃん、難…
コテきん@ Re:猫のレッグ・カルベ・ペルテス病(05/25) こんばんは! あれから病院で検査してもら…
ちゃいすけ@ Re[1]:猫のレッグ・カルベ・ペルテス病(05/25) コテきんさん 人間でもヒザとか痛い時に…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: