毎週ちゃんとサボらずに病院へ補液に行ってまつ。。
今通ってる近所のホームドクターも
糖尿&がんで入院していた大きな病院 医療センターも
自宅補液はさせてもらえずorz
しかししかし、このホームドクター・・・ムフフなのです
押して押して押し倒せそう(笑)な感触なので
通院の度にすこーしずつ洗脳している所です
先生はチャイのストレスについて常々
「病院に通うのもチャイちゃんのストレス」とか「ストレスも腎臓によくない」とか
腎不全になった頃から言ってらっしゃったので
「自宅で補液できたらチャイには楽ですよね~」とか
「ちなみに先生は往診はしていらっしゃいますか?」とか(往診はしてないんです)
昨日は「腎不全猫の知り合いは、自宅でやってる人多いんですよね~」などなど。。
陥落間近かも~♪
でも本当は自宅でなんて、あんな太い針をぶすっとなんて怖くてしたくないし
チャイにとってお家は嫌な事をする所じゃなく、安心安全で
まったりするお城であって欲しい。。
しかしいざとなったらやる覚悟はあります。
最近特に食欲が落ちていて、もっと頻繁に補液がした~い!
でも問題もあって。。。
とにかく週に何日も通院するのは、私的にもチャイ的にも現実的でない。
そして今は背中にカビちゃんがしがみついてて、針を刺せる場所が限られている
左肩は断脚してるので避けたいし真ん中はカビちゃん。。
週1なので毎回右側ばっかなのだ
しかも皮膚を切って寄せて縫い合わせてるので
背中全体の皮膚の伸びが悪いorz
もっと時間が経てば少しは伸びるのもなのかしら?
先生にはACE阻害薬「フォルテコール」を進められています
しかしこれも・・・インスリン注射よりも血糖値測定よりも大変なんです
双方に多大なストレス&副作用も心配・・・
と書いている所で、医療センターの先生から![]()
あちらには行かなくなったので 時々血糖値やその他の事をFAXしています
先生からも時々「どうですか~」って電話をいただきます
入院中も通院してからも とても可愛がっていただき
退院の時は「あとはお家で・・・(泣)」状態だったので
とても気にしていただいています。 先生ありがたいです♪
1週間もかかって(爆)出来た「楽楽コレクション」

ちょうどチャイがお目覚めで お呼びがかかりましたので
これにて~
PR
カレンダー
コメント新着