チャイのぼちぼち日

チャイのぼちぼち日

2007/02/27
XML
カテゴリ: チャイのごはん

ヘルスウォーターシリーズ

でもサ、こんな器ひとつでそんなに変わるか?と

ひねくれてみたりもしていましたが

ホームドクター家のにゃんこがお水をよく飲むようになった

と言うので、どれ買ってみましょかと購入してみました。

ヘルスウォーターボール


エリカラで引掛けて倒してしまうので、Mサイズにしてみました。

ずっしり重く清潔そうで、使用感は

肝心の飲水量は・・・

うーんどうなんでしょ

初日 「おっ!いいじゃ~ん。増えてるよ~♪」 と思ったものの

ある時ふと・・・もしや蒸発とかしてない?と思い立ち

同じような器を出来るだけ同じような環境に同じ時間置いてみた

&チャイが飲めない場所に



ダメダメじゃん!

って事で、お水を飲む量は多少増えたかも?程度でお願いします。

グビグビ飲んでジャバジャバ出す♪を期待してたんだけどね。



木曜日からまたぺいっちがお出かけ(遊びっち)

腕の腫瘍の洗浄が1人では無理なため また通院~

でも、木曜日は近所の病院が休診日なので

2ヶ月ちょっと振りに医療センターに行く事に

先生は大喜び♪私もチャイに会って欲しかったので良かったですが

チャイちゃん、タクシー乗って遠出はイヤだろーなー

でも遠出は木曜日だけだから辛抱してくだされ。


「知らにゃい」

ねむい。。


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/02/27 03:50:28 PM
コメント(10) | コメントを書く
[チャイのごはん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ヘルスウォーターボウル(02/27)  
mitukin  さん
ちゃいすけさん、こんばんは。
うちもずっと前からこの器使ってます!
飲む量が増えたかは別として私は気に入ってます♪
そう。ずっしり感がいい!!

チャイちゃん、通院しんどいけど頑張るんだよー!! (2007/02/27 07:34:38 PM)

Re:ヘルスウォーターボウル(02/27)  
もこも  さん
ご無沙汰してます。
キレイな器ですね。
これで、いっぱい水を飲んで欲しいです。
(2007/02/28 06:38:17 AM)

Re[1]:ヘルスウォーターボウル(02/27)  
mitukinさん

この器ならmitukin家の3にゃんが暴れてもこぼさない!?
うち500cc入れてるんですよ(^_^.)

通院はちょっぴりしんどかったです。。 (2007/03/02 12:22:52 AM)

Re[1]:ヘルスウォーターボウル(02/27)  
もこもさん

そうなんです。とっても清潔そうな器です。
うーん。。飲む量は気持ち増えたかも、ってな感じです~。 (2007/03/02 12:24:00 AM)

Re:ヘルスウォーターボウル(02/27)  
SORA.asami  さん
水が美味しく飲める器・・・ホントにそんな魅力を感じた器でした。実際、ミッキーも多少は飲む量が増えていた気がします^^

(2007/03/02 05:46:19 AM)

Re:ヘルスウォーターボウル(02/27)  
初めまして
何度か勝手にお邪魔して覗かせて頂いています
我が家のニャンコも腎臓病で通院中
諦めていましたが日記を読ませて頂き希望が出てきました。
またお邪魔させて頂きます。
お水たくさん飲んでくれそうな器ですね
我が家も必用かも?
(2007/03/02 04:44:50 PM)

Re[1]:ヘルスウォーターボウル(02/27)  
SORA.asamiさん

やっぱり気持ち増えてるかも。。な状態ですよね~
でも、獣医さんのにゃんこは沢山飲むようになったって言うんですよ~
それぞれって事なんでしょうかね。。
(2007/03/03 03:48:09 PM)

Re[1]:ヘルスウォーターボウル(02/27)  
にゃんた8181さん

初めまして♪
にゃんた8181さんもねこちゃんも通院がんばっているんですね。
お水沢山飲んで悪いものをジャバジャバ出しちゃってください作戦なんですが、今の所10ccとか20cc位増えてるかもな状態です。
希望を持って頑張ってください!応援しています。 (2007/03/03 03:53:08 PM)

Re:ヘルスウォーターボウル(02/27)  
kazupon64  さん
はじめまして・・・kazuponです。
うちも同じ器つかってます!!たくさんお水飲んでくれるといいですね!!もちろん食事もたくさんとってくれるといいんですが病気のねこちゃんってデリケートになってるから気を使いますよね。
えーっと私の経験ですが・・・馬肉を生やゆでてあげるのもいいですよ!!ペットちゃん用に小分けして売ってるお店が楽天にあるので便利です。あとはペットちゃん用のアガリクスの粉やペット用プロポリスもうちのたまちゃんの白血病完治(完治するのはとっても奇跡的なことらしいです。)にはてきめんでした。白血病も不治の病ですが・・・がんも手ごわいですよね!!チャイちゃんをいじめている「がん細胞」はきっとちゃいすけさんのチャイちゃんへの愛情の深さに根負けしてどっかに逃げていくはずですよ!!素人の意見なので参考にはならない話ですがどうしても書かずにはいられなかったです。
うまく「がん細胞」をおとなしくさせてチャイちゃんの体に負担が少ない生活がつづくことを祈ってます。 (2007/04/27 03:40:22 AM)

Re[1]:ヘルスウォーターボウル(02/27)  
kazupon64さん

初めまして。せっかくお越しいただいたのにお返事遅くなってしまってすみません。
時々行方不明になっておりまして。。

残念ながら飲水量は増えませんでした orz
増えたら増えたで、糖尿病再発か?とびくびくする仕方ないカイヌシで・・・

馬肉は好評ですか?
肉類は生だったり茹でたり焼いたりであげていましたが(すでに撃沈ですが・・)、馬肉はまだなので今度試してみますね。
白血病が治るなんてすごい!
サプリ類も一役担ったのですね♪
うちもアガリクス、サメ軟骨、プロポリス、オイル系のものもあげていましたが、慢性腎不全も手伝って食欲不振で断念しました。
今は食べてもらうのが最優先課題になってしまいました。。
毎日楽しく美味しく過ごせるようにがんばります。
ありがとうございます☆ (2007/05/02 02:10:18 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

ちゃいすけ88

ちゃいすけ88

お気に入りブログ

眠り姫&毒りんごの… 青りんご。。さん
でんでんの成長日記 じゅにい。さん
☆。・。ちゃとらんの… sono_bonoさん
たねや&*kita*rikka* タネ@マメ保存の会さん
チェリーの散歩 ねこのチェリーさん

コメント新着

ちゃいすけ@ Re:猫のレッグ・カルベ・ペルテス病(05/25) 教えてくださいm(__)mさんへ はじめまし…
教えてくださいm(__)m@ 猫のレッグ・カルベ・ペルテス病 はじめまして。 我が家の推定1歳半の猫が…
ちゃいすけ@ Re[1]:猫のレッグ・カルベ・ペルテス病(05/25) コテきんさん こんばんは。 猫ちゃん、難…
コテきん@ Re:猫のレッグ・カルベ・ペルテス病(05/25) こんばんは! あれから病院で検査してもら…
ちゃいすけ@ Re[1]:猫のレッグ・カルベ・ペルテス病(05/25) コテきんさん 人間でもヒザとか痛い時に…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: