チャイのぼちぼち日

チャイのぼちぼち日

2007/08/03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

このブログは最初の頃こそあれですが(^_^;)

単なる記録に止めず、どんな病気を抱えてもチャイとゆっくり歩んでいきたい

ほんの小さな幸せでも、拾って拾って拾いまくりたいと綴ってきました。

チャイと私の幸せをブログにアップする作業は、励みにもなりました。

嬉しい事楽しい事があれば一緒に喜んでくださったり

辛い事悲しい事があれば心配し祈っていただいたり

皆さまのお力で長い闘病生活を楽しく全うする事ができました。

チャイちゃん

チャイと共に感謝しています。

mitukinさんへ

チャイの為に涙をながしてくれてありがとうございます。

チャイは強い子です。だから私も強くなれたような気がします。

今でもね、お尻叩かれてるみたいですよ。

ササミ@ジョアンさん へ

これからは、何もがんばらなくっていいし

自由の身になってウキャウキャしてると思います。

にゃーにゃ0501さんへ

チャイちゃんは大体元気だったので、本当に良かったと思います。

泣かせちゃってごめんね。

どう書こうと、私も2日間は顔自体むくみっぱなし(~_~)でした~。

moomamaへ

私も複雑でした。

先に辛い事しかないとわかったら、絶対引き止めないと覚悟はしてました。

ご心配お掛けしちゃったけど、ありがとうございました。

てれじあさんへ

何もかも取っ払って、チャイはとっても喜んでいると思います。

どんな狭い所にだって入れるんですもの!

でもね、ちょびちゃんはまだだよ。まだまだだからね!

じゅにいさんへ

ずっとずっと見守ってくれてありがとうございました。

そう、もう何も急ぐ事はなくなっちゃった。。

私の自慢のチャイに会って欲しかったです。

実は私、ミーちゃんに会いに行こうと秘かに思ってるんですよ。

ご連絡しますね(←業務連絡)

ほたさんへ

治療に対する後悔はないと思います。

人間でも最後の最後まで辛い治療に耐えて、頑張る人もいます。

でもチャイちゃんは「あたしにはそれはムリ!」って言ってる気がしたから・・・

現実の中でこれ以上望むものは、多分無いと思っています。

ysigarさん へ

私たちを探し当ててくれて、本当に嬉しかったです。

ひめちゃんの病気はとっくに癒えてるだろうし

チャイも神様に修理に出しておいたお手手を受け取っている事と思います。

ひめちゃん、迎えに来てくれたかな?

みいちゃんのママさんへ

見守っていてくださってありがとうございます。

ひとつひとつの想いで、チャイと私はがんばれました。

私もチャイにめぐり合えて、とても幸せでした。

beesanさん へ

応援していてくださり、ありがとうございました。

当初はこんなに長い事頑張ってくれるとは思っていなくって・・・

闘病が長かった分、今ヒマでヒマで・・・

チャイと一緒にする事がなくなっちゃって、急ぐ事もなくなっちゃって・・・

寂しいです。

タイピィさんへ

チャイは本当に長い間、とても頑張ってくれました。

私は頑張るチャイについてきただけだなと思います。

これからは私が精一杯、桃ちんを応援しています。

megmegさんへ

チャイちゃんは、別にって感じなんだけど、私は「チャイは美人~」に弱いのよ~

でも虹の橋では、頑張った根性のある美人さんが多いと思うので

きっとチャイもオチオチしてられないかと。。

また笑わせてくださいね。

ジャム&おかーたまさんへ

ジャム嬢出迎えてくれたかしら?

虹の橋で会っても、「何だ、鏡にゃ」と無反応かもしれませんね~。

みんなで楽しく暮らしてほしいです。

じいやさんへ

ほんとにねぇ。。月末・・・

もうあたしは向こうで楽しくやるから、ちゃいすけは仕事、し・ご・と!

と尻たたかれてるみたいで・・・

まだお金払いに行ってません。明日あたり行こうかと(←業務連絡)

ゆゆさんへ

チャイちゃんは、もう何をするのも自由だし何でもできるので

きっと喜んでいる事と思います。

何があっても仕事はちゃんとしなさいね。と。。。

しっかり者のチャイちゃんに言われてます。。。少しゆっくりしたいです~

タネ@マメ保存の会さんへ

チャイちゃんは最後まで、自分で一口も食べなかったと日がないので

私がちゃんと食べなかったりとかは出来ないです~

(逆に減量が必要だと思うんですけど・・・)

TAMIさんへ

きっと楽しい事だらけの世界で、びゅんびゅん遊んでいる事とおもいます。

でも、身体は若返っても、心は老猫の穏やかさでいて欲しいと。。。

闘病中、たまに辛い事があっても、それを帳消しに出来る楽しい事をと

いつも思っていました。

チャイは合格点をくれたかしら?

れこりんさんへ

応援していてくれてありがとうございました。

だからここまで頑張ってこられたんですね。

寂しくてしかたないけど、今まで通りぼちぼちやっていきます。

ありがとうございました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/08/03 08:23:15 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:頑張れた力の源に感謝を(08/03)  
じゅにい。  さん
3年以上、私は見守るしかできなかったけど、
本当にいろいろありがとう。
ここは、とても素敵な日記です。

お会いできる日を楽しみにしています!
(2007/08/03 08:36:57 PM)

Re:頑張れた力の源に感謝を(08/03)  
久しぶりに覗いてみてびっくり
チャイちゃんとちゃいすけの頑張りを励みとして
にぁの闘病生活を頑張りました

長い闘病生活ご苦労様でした
チャイちゃんのご冥福をお祈りします
驚きで言葉が・・・・
(2007/08/04 01:34:48 AM)

Re:頑張れた力の源に感謝を(08/03)  
ysigar さん
こちらこそ、ありがとうございました。
病気が発覚して「なんでひめだけが…」と落ち込んで、情報を探していた時にここにたどり着いたのです。
ああ、ひめだけじゃないんだとも思ったし、ここに来て私も頑張らないと、と思うことになりました。

ひめもチャイちゃんも失った手足を返して貰って走り回っていますよ、きっと。 (2007/08/04 03:16:59 AM)

Re:頑張れた力の源に感謝を(08/03)  
ほた さん
ちゃいすけさんには、チャイちゃんの心の声が間違いなく聞こえたのだと思います。
私はギリギリの最後になるまでホタルの声が聞こえなかった。
一分でも一秒でも長く一緒に居たいという自分の思いばかりが先行しちゃって…
それがちょっぴり心残りになってます。
チャイちゃんは、ちゃいすけさんと巡り合えて本当に幸せだったと思います。 (2007/08/05 12:19:22 AM)

Re[1]:頑張れた力の源に感謝を(08/03)  
じゅにい。さん

思えば「イフ」からなんですね。
これからは私が、赤ちゃんだったにゃっつの成長を楽しみに見守っています。


(2007/08/05 12:47:21 AM)

Re[1]:頑張れた力の源に感謝を(08/03)  
にゃんた8181さん

にゃんたさんも体調を崩されているようで、心配しています。
お疲れが溜まっていたのと、この陽気ですものねぇ。。お大事にしてください。

チャイはとても頑張りました。山あり谷ありではありましたが、きっちりとその命を使い切ったのかな?
また励みにしていただいてると思うと、私たちにも励みになりました。
ありがとうございました。
(2007/08/05 12:52:03 AM)

Re[1]:頑張れた力の源に感謝を(08/03)  
ほたさん

そうですね。チャイは色々と自分で選択していたので、そのサインを逃さないようにはしていました・・・が、大いなる勘違いじゃないといいなぁ。。なんてね。
少しでも長く一緒に居たいと思うのは、きっと誰でも一緒なんですよね。
きっとホタルちゃんもそう思ってたはずですよ。
じゃなかったら、どんなに手を尽くしたって頑張れなかったと思いますよ♪
(2007/08/05 12:56:52 AM)

Re[1]:頑張れた力の源に感謝を(08/03)  
ysigarさん

私には探しきれなかったけど、ysigarさんが見つけてくれた。
私も「チャイだけじゃないんだ」と思いました。
何だかすごい安心感がありました(言い方がナンですが)

みんなで楽しく遊んでるかなぁ。。と思うと、ちょっぴり楽しい気持ちになれますね。

(2007/08/05 01:02:39 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

ちゃいすけ88

ちゃいすけ88

お気に入りブログ

眠り姫&毒りんごの… 青りんご。。さん
でんでんの成長日記 じゅにい。さん
☆。・。ちゃとらんの… sono_bonoさん
たねや&*kita*rikka* タネ@マメ保存の会さん
チェリーの散歩 ねこのチェリーさん

コメント新着

ちゃいすけ@ Re:猫のレッグ・カルベ・ペルテス病(05/25) 教えてくださいm(__)mさんへ はじめまし…
教えてくださいm(__)m@ 猫のレッグ・カルベ・ペルテス病 はじめまして。 我が家の推定1歳半の猫が…
ちゃいすけ@ Re[1]:猫のレッグ・カルベ・ペルテス病(05/25) コテきんさん こんばんは。 猫ちゃん、難…
コテきん@ Re:猫のレッグ・カルベ・ペルテス病(05/25) こんばんは! あれから病院で検査してもら…
ちゃいすけ@ Re[1]:猫のレッグ・カルベ・ペルテス病(05/25) コテきんさん 人間でもヒザとか痛い時に…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: