Challengers lab

Challengers lab

PR

お気に入りブログ

ゆうたんからの贈り物 ゆうたんママ2001さん
しあわせの育つ木 supermayutanさん
大切な日々 hoehoe-hanfokさん
アラフォー女子のお… hatomiさん
障害児との日々 きらきら1318さん
きらきら輝こう きらきらネットワークさん
自虐的主夫の毎日 naopapa225さん
シングルパパ子育て… しんぐるパパさん
いつも心にダイエット kaede1962さん

コメント新着

ドーラママ0710 @ Re[1]:退院&転院(09/03) 山の上のPTよりさんへ もしや、F先生です…
山の上のPTより@ Re:退院&転院(09/03) 随分ご無沙汰しております。もうお忘れに…
遠藤と申します@ 突然コメントすみません 初めまして。 突然のコメントすみません。…
愛媛のtomokiの母@ Re:ご無沙汰しております!!(11/16) こんにちは、覚えてますか? 以前お山の病…
leosena@ ありがとうございます! 大変ためになりました。
2007年11月13日
XML
とうとうシータの手術まで一週間になりました

明日は双子を連れて、術前検査に行ってきます

これで、入院期間や手術の内容が決まります。


ああ、気が重い…

精神的に一人で抱えるには重い…

いろいろ心配事と問題が山積していてね~…

…と、ちょっと弱気に愚痴ってみる


あ~ 入院準備も全く手をつけてない…

ま、明日が終わってからでいいや。




今回の双子の手術は、それぞれ種類が違うけど

脳性麻痺のお母さんにはとっても身近で、なおかつ

情報の乏しい手術なので、その経過を追々アップしていきます。

誰かの参考になりますように

このブログを立ち上げた目的の二本柱のうちの一つですから。


「何故、股関節脱臼してるのか」

「なにをどう手術するのか」

「脳性麻痺と股関節脱臼の関係は?」


多分、筋緊張が強いタイプの脳性麻痺児のお母さん以外は

ご存じないと思うので、その解説は後日改めて…


ちょっとテンションが

ドーラママでした








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月13日 23時54分37秒
コメント(4) | コメントを書く
[股関節筋解離手術(シータ編)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:はぁ…(11/13)  
諸Q  さん
友人に股関節手術を受けた物が結構居ますが
股関節脱臼する者の多くは障害との関連で開きが悪くなり、悪化して脱臼するケースが多いみたいです。

結構長期間掛かると聞きました
お大事に (2007年11月14日 23時42分45秒)

Re:はぁ…  
みなみ  さん
はじめまして。
うちの6年生の娘も脳性麻痺。 ようやく普通学校の卒業が近づいてきました。全然バリアフリーじゃない学校でした。毎日車椅子で通った長い長い6年間だったけど娘にはいろんな意味で多くを学んだみたいです。シータとパズーの二人の母さん あなたはよく頑張ってるね すごい。 アタシにはない強さを持ってる。            股関節についてはうちの娘も不安を抱えています 手術がうまく行くことを願っています
応援してるよ!
(2007年11月15日 00時58分41秒)

Re:はぁ…(11/13)  
諸Qさん、みなみさん、ありがとうございます。

みなみさん、はじめまして!
あったか~いエール、ありがとうございます。
優しい言葉に慣れてないもので、ちょっと泣いてしまいました^^
脳性麻痺母、先輩ですね!よかったらこれからもときどき覗いて、いろいろ教えてください。
よろしくお願いします(^^)/ (2007年11月15日 23時34分24秒)

ありがとうございます!  
leosena さん
大変ためになりました。 (2014年08月15日 20時41分44秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: