~ 楽天 ちゃんねる ~

~ 楽天 ちゃんねる ~

PR

プロフィール

うずまきNARUTO

うずまきNARUTO

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

今年もあと2ヶ月☆ 大黒社さん

紅葉 ペーパームーン南銀さん

おのぶおの日記 つーぼ (^^)さん
How about you? みーママ8818さん
elcondorpasa el condor pasaさん
犬と油揚げ*いちのせ… baker st 221-bさん
いろいろ書いてみま… caplicoxさん
ホマレ式♪猫エンジン はうぜん♪さん
週末は競馬なのだ 週末は競馬なのださん

コメント新着

うずまきNARUTO @ Re[1]:2018年1月1日(01/01) Nジマさんへ 宜しくです(^-^) 9時集合…
Nジマ @ Re:2018年1月1日(01/01) あけましておめでとうございます。 何に…
うずまきNARUTO @ Re[1]:2018年1月1日(01/01) おのぶおさんへ こちらこそよろしくお願…
おのぶお @ Re:2018年1月1日(01/01) ことよろですww 今年は1度くらい横浜強襲…
うずまきNARUTO @ Re[1]:3年連続とはいかず(11/25) ルゼル777さんへ JCは残念でした。 …
ルゼル777 @ Re:3年連続とはいかず(11/25) 「まつり」で一番に連想するもの。 今は(…

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
August 15, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は唯一のお盆休みです(*^_^*)

明日からまた仕事ですが、

久々にゆっくりできた休みかな!?



沼津の自宅の僕の部屋にはエアコンがありません。

扇風機で過ごすのですが、

エアコンがある静岡のアパートより

過ごしやすいのはなぜだ!?

素朴な疑問ですが、それだけアスファルトの照り返しが

アパートは凄いんでしょうね。





エクセルやワードなどを使用しない人が

オフィス関連のソフトが全くインストールされていない

パソコンを使うことに何か問題があるのでしょうか???






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  August 15, 2011 09:04:15 AM
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


素人考えですが  
れのせい  さん
メール添付の資料を開いたりするときに不都合がでそうですが…
いまって見るだけ出来るソフトとかってあるんですかね? (August 15, 2011 11:26:14 AM)

Re:素人考えですが(08/15)  
れのせいさん
>メール添付の資料を開いたりするときに不都合がでそうですが…
>いまって見るだけ出来るソフトとかってあるんですかね?
-----
ありがとうございます。

と、言うことは、メール関係の何か無料ソフトを調べた方がいいですね。 (August 15, 2011 02:48:51 PM)

Re:月曜日だが・・・(08/15)  
アスファルトの照り返しは、実際の温度以上に
暑く感じます。
(August 15, 2011 06:29:43 PM)

Re:月曜日だが・・・(08/15)  
craftwork5659  さん
東京はコンクリで出来た街なので人間自体が
石焼ビビンバになっています。
昨日は庭のコンクリート部分にペットボトルの水を
ぶちまけたのですが、3分後には完全に乾いていました。。。

PC嫌いな人多いですよね。
時代はドンドン前に進んで取り残されてしまいますが。

ちなみに私はエクセル・ワード関連のファイルはPDF化して
取引先には送っています。
無難なので。。。
(August 15, 2011 07:19:06 PM)

Re:月曜日だが・・・(08/15)  
sorisori  さん
質問の件ですが、使わないのならいらない。
インストールされていないパソコンを使うべし!と思いますけど。
単純にその方がパソコンの動作は早くなるし、そもそも既存のインストール済みパソコンは
いらない(あれば便利そうだけど実際使わない)ソフトが多すぎと思います。
(August 16, 2011 01:07:16 AM)

Re:月曜日だが・・・(08/15)  
デコ旦那  さん
全く使わない(使えない)ってのなら、いらないかとは思いますけど、
今の世の中、ワード・エクセルはPC使用者には必需品だと。
使わなくても、練習するために入れておくってのがいいんじゃないでしょうか。
(August 16, 2011 09:19:48 AM)

Re:月曜日だが・・・(08/15)  
ヒデタGTI  さん
使わないなら必要無いと思います。
ただ、エクセルは見るだけのビューワーがあったような・・・
家もつくりや立地によって、暑さが違いますよね。 (August 16, 2011 10:33:03 PM)

Re:月曜日だが・・・(08/15)  
momoko♪♪  さん
私は明日から仕事です。とりあえず会社に行くとクーラーがきいてて涼しいので、会社に行くのもそれほど苦痛ではないです(^_^;) (August 16, 2011 11:50:21 PM)

エクセルやワード  
Nジマ  さん
使用しなければ不要だと思いますが、たまに貰うデーターがエクセルやワードのときにPDFにしてもらうのが手間ですよね・・・ (August 17, 2011 12:53:59 AM)

Re:月曜日だが・・・(08/15)  
全く使わないのであれば、問題無いと思います。

見るだけならビューワーがあるので、それをインストールすれば大丈夫ですし、いざという時は、OpenOfficeというワードやエクセルともある程度互換性のあるフリーソフトを使うのはどうでしょう

(August 18, 2011 10:54:43 AM)

Re[1]:月曜日だが・・・(08/15)  
スマイル1955さん
>アスファルトの照り返しは、実際の温度以上に
>暑く感じます。
-----
全くです。土曜日から涼しくなるかな。
(August 20, 2011 07:42:21 PM)

Re[1]:月曜日だが・・・(08/15)  
craftwork5659さん
>東京はコンクリで出来た街なので人間自体が
>石焼ビビンバになっています。
>昨日は庭のコンクリート部分にペットボトルの水を
>ぶちまけたのですが、3分後には完全に乾いていました。。。

>PC嫌いな人多いですよね。
>時代はドンドン前に進んで取り残されてしまいますが。

>ちなみに私はエクセル・ワード関連のファイルはPDF化して
>取引先には送っています。
>無難なので。。。
-----
会社では書類削減で、同じくPDFを利用します。
今回の件は奥様のことだけど、使う機会がくるまで
ほっておきます。 (August 20, 2011 07:44:47 PM)

Re[1]:月曜日だが・・・(08/15)  
sorisoriさん
>質問の件ですが、使わないのならいらない。
>インストールされていないパソコンを使うべし!と思いますけど。
>単純にその方がパソコンの動作は早くなるし、そもそも既存のインストール済みパソコンは
>いらない(あれば便利そうだけど実際使わない)ソフトが多すぎと思います。
-----
確かにいらないソフトが沢山インストールされているほど迷惑なことはないですね。 (August 20, 2011 07:46:13 PM)

Re[1]:月曜日だが・・・(08/15)  
デコ旦那さん
>全く使わない(使えない)ってのなら、いらないかとは思いますけど、
>今の世の中、ワード・エクセルはPC使用者には必需品だと。
>使わなくても、練習するために入れておくってのがいいんじゃないでしょうか。
-----
いえいえ私の奥様の事なので、しばらくほおっておきますよ。 (August 20, 2011 07:47:02 PM)

Re[1]:月曜日だが・・・(08/15)  
ヒデタGTIさん
>使わないなら必要無いと思います。
>ただ、エクセルは見るだけのビューワーがあったような・・・
>家もつくりや立地によって、暑さが違いますよね。
-----
オープンオフィスが7にも対応してるみたいですね。 (August 20, 2011 07:47:52 PM)

Re[1]:月曜日だが・・・(08/15)  
momoko♪♪さん
>私は明日から仕事です。とりあえず会社に行くとクーラーがきいてて涼しいので、会社に行くのもそれほど苦痛ではないです(^_^;)
-----
社内は社内で節電で暑いですよ~(*^_^*)
(August 20, 2011 07:48:57 PM)

Re:エクセルやワード(08/15)  
Nジマさん
>使用しなければ不要だと思いますが、たまに貰うデーターがエクセルやワードのときにPDFにしてもらうのが手間ですよね・・・
-----
僕の場合は必需品ですが、奥様なので、そのままにしておきます。 (August 20, 2011 07:49:45 PM)

Re[1]:月曜日だが・・・(08/15)  
☆はやとぅ☆さん
>全く使わないのであれば、問題無いと思います。

>見るだけならビューワーがあるので、それをインストールすれば大丈夫ですし、いざという時は、OpenOfficeというワードやエクセルともある程度互換性のあるフリーソフトを使うのはどうでしょう
-----
オープンオフィスがいざという時に使えるのは、本当にありがたいですね。 (August 20, 2011 07:50:35 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: