ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

目標を駆逐する New! MOTOYOSさん

いつもと違う運転と… しゃべる案山子さん

紅葉とみかんと山の… 細魚*hoso-uo*さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

MOTOYOS @ Re:つい最近まで夏だったような気がしてたのに(11/13) New! いまだにソニー製のスマホです...頻繁…
ちゃのう @ Re[1]:日本一混雑するらしい路線で・・・(11/12) New! MOTOYOSさんへ  何故か降りる駅の直前で…
MOTOYOS @ Re:日本一混雑するらしい路線で・・・(11/12) 終点は安心して眠れますね 目的地付近で目…
ちゃのう @ Re[1]:仕込みが間に合わなかったんだよぉっ!!(11/11) MOTOYOSさんへ  今年は冬の訪れが早いっ…
MOTOYOS @ Re:仕込みが間に合わなかったんだよぉっ!!(11/11) 秋ですねぇ...と、いうか...もう冬…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1704)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1369)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(462)

せんろ!

(276)

展望台

(146)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(790)

生き物

(78)

日常

(77)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2025.09.17
XML
カテゴリ: 凍結!



結構ガチで凍ってる
第2階層の池

 ​​とりあえず、魚は放流していないから
 氷漬けになっているやつはいない!

 はず?


 あと・・・




蛙もココまで登って来るのが面倒だった のか?(笑)
卵を産んでいる気配はありません!


 ​​


 氷が張っていない部分にも
 卵産んだ気配は全く無いし・・・

 あと
 魚影は何処にも見ることが出来ません

 あと、季節的に早すぎるので
 水生昆虫の類も
 まだ活動を開始してません

 ついでに!
 なんか冷たそうだが
 水の中に手を突っ込んで


 そう言うのも自粛しました

 まあ、そんな事よりも!




 なんかイマイチやる気のない滝(人工)

 とは言え
 ホースで放水しているだけなのに


 たぶん、この場所だけは
 元々からあった岩盤をむき出しにして

 その両脇
 水が流れてこない場所だけ
 コンクリで法面を固めた

 みたいな構造になっているのかと思うのですが

 ココ
 もしかしたら?

 ポンプ小屋を建てる前から
 自然に水が流れていた場所だったのか?

 で・・・
 公園を造る時に
 その一部を利用したって事なのか?


 もしかすると

 って、そう思ったのは
 第1階層の人口の時と比べると



 凍結している氷の形状が
 自然のモノに近い
 って言うか、層が積み重なって成長していったような模様が散見される

 そして!




 確かに
 雪が乗っかって成長した跡も多いけど

 ベースになった氷の結晶の仕方が・・・

 って、あくまで素人判断ですが




 何にせよ!
 下の階層の滝よりも
 氷が面白い形をしてますよね?




 まさか、こんな所で
 思わずハアハアして
 大量に画像を撮る事になるとは
 自分でも想像してなかったりして!(笑)





 ちなみに、この日は
 あのバッテリーがすぐに無くなる
 例のデジカメは持って来てません!

 そう・・・
 気温の低い日に
 あんなバッテリー消費の激しいミラーレス機とか
 正気か?

 とは言え、現在
 さすがに旧式化してしまったx7が、もうすぐ寿命を迎えようとしてるので(困)

 う~ん・・・
 これから、どうしよう?

 ちなみに、x7は白馬行を最後に引退させる予定で・・・

 って、関係ない話は置いといて!




 ちなみに・・・
 この滝の前だけで
 100枚以上画像を撮りまくってたと・・・(滝汗)

 って言うか、広瀬湖が凍結してなかった分の鬱憤が
 ココで爆発してしまった?(笑)


 と言うのは冗談ですが





 なんか動物の顔ッポイ造形になってたりする物もあったり





 まあ、コレはコレで楽しめたから
 ヨシとするか?

 完全凍結していたら
 こういった
 部分部分の面白いやつは見れなかったでしょうし?




 なお・・・
ガチで凍ると





目の前の池も
 見事なまでに雪で隠されるので
 マジでヤヴァイ!!(怯)

 あと・・・
 誰か

 下の池に貼ってある氷が
 どれくらい硬いのか

 チェックをした人が居たらしい?


 そう・・・




 確かに、この付近は
 ソコソコの厚さが有りそうだしね


 で!




 ソレっぽっちの氷の塊を投げたくらいじゃ
 割れないぞ!(笑)


 そう
 ココはガツンと!

 自分の足で踏んで!(割)

​自己責任でお願いします!​


 ​​​​つづく

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.09.17 05:14:56
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: