ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

目標を駆逐する New! MOTOYOSさん

いつもと違う運転と… しゃべる案山子さん

紅葉とみかんと山の… 細魚*hoso-uo*さん

yamayama ウイリーyamaさん

Comments

ちゃのう @ Re[1]:つい最近まで夏だったような気がしてたのに(11/13) New! MOTOYOSさんへ  スマホ  そんな頻繁に使…
MOTOYOS @ Re:つい最近まで夏だったような気がしてたのに(11/13) New! いまだにソニー製のスマホです...頻繁…
ちゃのう @ Re[1]:日本一混雑するらしい路線で・・・(11/12) MOTOYOSさんへ  何故か降りる駅の直前で…
MOTOYOS @ Re:日本一混雑するらしい路線で・・・(11/12) 終点は安心して眠れますね 目的地付近で目…
ちゃのう @ Re[1]:仕込みが間に合わなかったんだよぉっ!!(11/11) MOTOYOSさんへ  今年は冬の訪れが早いっ…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(102)

バイク関連

(1704)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1093)

ダム

(1369)

乗り物

(790)

食卓

(25)

鉱山

(427)

索道

(160)

歩く!

(1198)

崩落!

(210)

隧道

(293)

橋梁

(278)

カンバン

(462)

せんろ!

(276)

展望台

(146)

階段

(69)

滝!

(77)

石垣(積)

(35)

河川

(92)

凍結!

(136)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(81)

建造物

(790)

生き物

(78)

日常

(78)

景色

(31)

デジタル

(40)

機械

(7)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

2025.10.20
XML
カテゴリ: バイク関連


重量級ツアラー って
 基本的に 興味外 なのですが​​・・・

 R1200/1250RTも
 幅が広すぎだったし
 そして、結構シート高がある

 下の方から上に向かって逆三角形に広がっていくボデー(▽)

 あれを支える自信が無い!

 起こせる自信が全くない!(泣)

 で・・・
 倒したら一発で十万円単位のお金が飛んで逝きそうな車体

 そしてパンクしても
 正規店じゃないと修理を断られると言う
 困った機体

 まあ、それかせ全て改善されてと言う訳ではないのですが




 なんか、全体的に低くなって
 そして、下から真っすぐ上がって行くデザインは
 コレ

 結構好きだな?


 手動だけど上下にスライドして
 冬場は、スライド版を上げておくと
 防風効果が高くなって
 寒さ対策になるらしい!(驚)



 それと!

 カタログスペックが、ちょっとヤバい?

 そう
フルパニア状態
 しかも ガソリン満タン
​280kg​ ・・・(ただし、日本仕様は296kg)



 あれ?(焦)

これ
 マジで軽いんじゃね?

 あの・・・
 横幅のバケモノ(R1300GS ADVENTURE)より
 もしかしたら軽いのでは?

 ちなみに、R1300GSアドベンチャーの日本仕様は、車両単体(ガソリン満タン)で284kgなので
 パニアを付けたら
 このRTよりも重くなるって事か?(焦)




こっそりと跨ってみました
 シート低くて
 両脚ともベタ付き
脚届く・・・

 けど!
値段が高すぎ て(怯)

手も足も出ないと言うレベル以前に
​手ぇすら出せない​ と言う(笑)

一番安くて370万円近く するとか(笑)
 やべぇよ
​自分の年収超えかけてる​ やん!
 カラーによってはエグイ価格上昇が有るし、諸費用込みとなると

 年収よりも高いとか
 まあ、最初から買う気は無いけど

 希望の「き」の字
 ローマ字入力だったら「k」の文字すら打てへんちゃうの?





  ライディングポジションも、無理なくて良いんです

 あと、たぶん
 走っていれば
 重心がかなり低いので結構楽かもしれない

 できれば
 余計なケースを外して
 倒すと折れそうなミラーをハンドルに移して(笑)
 スクリーン低くしてくれれば

 まあ、そんなの造っても
 絶対に売れないから
 出る事は無いでしょうけど(笑)

 まあ、だいたい自分の場合・・・
 パニアケースなんて
 年に数回程度しか使わない装備(片側だけなら、自転車ヒルクライムの先導をする時に付ける事が有るけど)
​​​​​​​​​​​​ そう言うのが無い
 シンプルなの
 出てくれないかな?
 と・・・






 あと
 今回から、フルサイズのLCDモニターが装着されました
 正面に大画面で表示できるナビゲーションシステムも付けられるらしいです

 まあ、そんな危険な物
 絶対に使わないけど


 って言うか、最近
 ナビ付けて走ってる人
 増えましたよね(驚)

 一応、4輪の方には付けてるけど
 バイクには・・・

 ダメだ
 自分は怖すぎて

 って言うか、ナビなんて見てたら
 廃レールとか落ちてるの見つけられないやんか!(激困)


 その他
一部のユーザーからは
 不満の声が上がっているッポイ とこがあって



今回からスピーカーがオプション扱いになりました!

 本来、スピーカーがくる場所には
 格好悪い?
 プラスチックの蓋がしてあって

 格好悪い!(泣)

 と・・・


 更に!!




サイドミラーにも​清流板が付いてる!(驚)

 コレ・・・
​転ばした時の、精神とお財布へのダメージ​​

 想像を絶するな
 冗談抜きに!!


 とは言え
 普段は絶対に気にならないはずの
 この手の重量級ツアラーなのに
 初めて気になった

 でも、手すら出せない(笑)

 そんな物が出て来た

 と・・・






​​ にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.10.20 05:16:37
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: