ぷくぷくぷぅ

ぷくぷくぷぅ

より優しいもの


おしり拭きも市販のもの。
さすがに「布おむつ」は持ち込めなかったのですが、
個室で洗面台もあったので、おしり拭き用に脱脂綿を持ち込み、
うんちの度にそれをお湯で湿らせてちぃのおしりをふきふきしていました。

入院中、あんまり暇だったので、病院に置いてあった育児本を何気なくペラペラとめくっていると、おむつの当て方を説明したページが。
もちろん「紙おむつ」の当て方です。
でも、その枠外に「赤ちゃんのおしりにより優しいのはオーガニックコットンの布おむつです。使い方は自分で調べてみましょう!」っと書いてあるではありませんか!
「より優しい」と分かっているのに、それを最優先で教えてくれないなんて・・・っと、ちょっと寂しい気持ちになったちゃらこ。
なんだかちょっとした矛盾を感じずにはいられませんでした。
「便利なもの」と「良いもの」は別なんですね。
全ては無理かもしれないけれど、少しでも多くの「より優しいもの」で、
そういう気持ちですぅとちぃを育てたいと思いました。


オーガニックコットンの布おむつ、カバーはこちら↓
メイド・イン・アース ベビー布おむつ【10枚セット】 メイド・イン・アース おむつカバー【50cm・60cm/きなり・茶】 メイド・イン・アース おむつカバー【70cm・80cm/きなり・茶】
メイドインアースの布おむつとカバーです。


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: